詐欺
Sponsored Link
【これはひどい】医師会さん「コロナ患者受け入れ補助金を貰いつつも、受入に消極的な病院の公表に猛反対」←これ・・・・
1: (・ω・)/ななしさん
医師会さん、「受け入れ補助金を貰いつつも、受入に消極的な病院」の公表に猛反対

東京都は6583床のコロナ患者用の病床を確保しているというが、実際に使われているのは、3754床にとどまっている。
2829床が「幽霊病床」とされる。
民間病院と言えども、コロナ患者を受け入れる責任はある。
厚労省が、新たに病床を確保した病院には1床につき最大1950万円の補助金を出しているほか、空床でも1床につき1日7万1千円の補助金なども出しているからだ。
田村憲久厚生労働大臣と小池百合子東京都知事は、こうした実態を問題視。
コロナ患者を最大限受け入れることを要請し、正当な理由なく要請に応じず、勧告にも従わない場合は名前を公表する姿勢を見せている。
しかし、厚労省関係者は「実は医師会が病院名の公表には執拗に反対している。
その結果、コロナ患者の受け入れが進んでいない」という。
https://dot.asahi.com/dot/2021091000084.html?page=1
所長見解:ほんまやで・・・
【【これはひどい】医師会さん「コロナ患者受け入れ補助金を貰いつつも、受入に消極的な病院の公表に猛反対」←これ・・・・】の続きを読む
【これはひどい】都内のコロナ病床、本当はガラ空きだった模様・・・・
1: (・ω・)/ななしさん
都内のコロナ病床、実はガラ空きだったことが判明www
「受け入れなくても1日7万円貰えて糞儲かるw」

東京都は6583床のコロナ患者用の病床を確保しているというが、実際に使われているのは、3754床にとどまっている。
2829床が「幽霊病床」とされる。
民間病院と言えども、コロナ患者を受け入れる責任はある。
厚労省が、新たに病床を確保した病院には1床につき最大1950万円の補助金を出しているほか、空床でも1床につき1日7万1千円の補助金なども出しているからだ。
田村憲久厚生労働大臣と小池百合子東京都知事は、こうした実態を問題視。
コロナ患者を最大限受け入れることを要請し、正当な理由なく要請に応じず、勧告にも従わない場合は名前を公表する姿勢を見せている。
しかし、厚労省関係者は「実は医師会が病院名の公表には執拗に反対している。
その結果、コロナ患者の受け入れが進んでいない」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f59eff408bcfc4c701fed1f2d850f0e21e4f4701
【【これはひどい】都内のコロナ病床、本当はガラ空きだった模様・・・・】の続きを読む所長見解:これな・・・
【不正受給疑惑】アンミカさん「疑惑払拭すべく、きちんと調査、訂正していただきたいと」←これ・・・・
1: (・ω・)/ななしさん
アンミカ 夫の不正受給疑惑に言及「疑惑払拭すべく、きちんと調査、訂正していただきたいと」

モデルでタレントのアンミカ(49)が13日、フジテレビ系「バイキングMORE」(月~金曜前11・55)に生出演。
夫の夫・セオドール・ミラー氏の会社の「雇用調整助成金」の不正受給疑惑に言及した。
9月16日号の「週刊文春」は、アンミカの夫・セオドール・ミラー氏が経営する会社の休業手当の一部を補助する「雇用調整助成金」不正受給疑惑を報道。
報道によると、社員の実際の勤務日数より少なく国に申請し、不正に受け取っていたというだった。
番組冒頭、MCの坂上忍から「なんかアンミカの周りもちょっと騒々しいって聞きましたけど」と話を振られたアンミカは「本当にお騒がせしております」とまずは騒動を謝罪した。
そのうえで「夫の文春の助成金の不正疑惑報道なんですけど」と報道に触れつつ「夫の会社のことなので、詳細は私は把握できてないんですけど、もちろんあってはならないことですので、疑惑払拭すべく、きちんと調査、訂正していただきたいと思っています。
すみません、貴重なお時間いただいて」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7586a4956818d1e3f4c39b03a192726261663f1c
所長見解:みじか・・・
【【不正受給疑惑】アンミカさん「疑惑払拭すべく、きちんと調査、訂正していただきたいと」←これ・・・・】の続きを読む
【悲報】国民に自粛しろと脅していた尾崎東京都医師会会長さま、悪事が続々とバレた模様wwww
1: (・ω・)/ななしさん
国民に自粛しろと脅していた尾崎医師会会長 悪事が続々とバレるwwww

【独自】東京都医師会幹部らの病院でコロナ病床の56%は空床
直撃に「不適切な補助金は返還したい」
デルタ株による感染拡大はピークを越えつつあるが、東京都では9月10日現在で、新型コロナウイルスの新規感染者は1242人、死者15人、現在入院している重症患者は243人、自宅療養者は1万1千人以上と依然として多い。
救急搬送が困難な状況も続いている。
そんな中、医療ひっ迫を訴える東京都医師会、病院協会の幹部の病院で、補助金を受けながらも病床使用率が20%を切る病院もあることが、AERAdot.が厚労省関係者から入手した資料でわかった。
尾身氏が理事長の公的病院でもコロナ病床の空床が目立つ実態があった
医療ひっ迫の危機が指摘されている中、東京都医師会の尾崎治夫会長は「臨時医療施設を、ぜひいくつか作っていただきたい」などとたびたび語っている。
こうした要望を受けて、東京都では野戦病院(臨時医療施設)の設置が進んでいる。
旧こどもの城で設置されたほか、旧築地市場の跡地や味の素スタジアム内でも準備が進む。
他方で、東京都は6583床のコロナ患者用の病床を確保しているというが、実際に使われているのは、3754床にとどまっている。
2829床が「幽霊病床」とされる。
民間病院と言えども、コロナ患者を受け入れる責任はある。
厚労省が、新たに病床を確保した病院には1床につき最大1950万円の補助金を出しているほか、空床でも1床につき1日7万1千円の補助金なども出しているからだ。
田村憲久厚生労働大臣と小池百合子東京都知事は、こうした実態を問題視。
コロナ患者を最大限受け入れることを要請し、正当な理由なく要請に応じず、勧告にも従わない場合は名前を公表する姿勢を見せている。
しかし、厚労省関係者は「実は医師会が病院名の公表には執拗に反対している。
その結果、コロナ患者の受け入れが進んでいない」という。
AERAdot.では、東京都医師会会員の病院や病院協会に所属する病院のコロナ患者用の病床数と実際の入院患者数、病床使用率のデータを、厚労省関係者から独自に入手した。
リストには都内の37病院の「極秘」とされる実態が記されていた。
コロナ患者用の病床は614床、そのうち入院患者数は268人。
病床使用率は44%にとどまった
https://news.yahoo.co.jp/articles/f59eff408bcfc4c701fed1f2d850f0e21e4f4701
所長見解:これやで・・・
【【悲報】国民に自粛しろと脅していた尾崎東京都医師会会長さま、悪事が続々とバレた模様wwww】の続きを読む