羽鳥慎一

    Sponsored Link



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    t


    玉川徹『政府の中枢がPCR検査をしないように画策してる』

    田崎『ソースは?』

    玉川『…それは言えない』



    ※動画がコチラ

    1:15.30~


    モーニングショーがやっと死者数の少なさに気づいた


    今日の羽鳥モーニングショーは、政府に対して、文句文句文句、文句のオンパレードで本当に五月蠅かった。

    よく年寄りは、あんな文句番組を見ていられるなあ。


    わしが見るのはあの番組が最もコロナヒステリーが進行していて、大衆の不安を煽るアジテーターの
    役割りを果たしているからだ。

    ヒトラーが五月蠅いからといって、チェックせずに放っておいたら、
    ユダヤ人を収容所に送り込む集団殺人国家になっていたという歴史に学ばなければならない。

    コロナ陽性を検査で炙り出して隔離しろという考えも、ユダヤ人を炙り出して隔離しろという考えにそっくりだから驚く。



    番組の最後でようやくコロナの「死者数」が他国に比べて抑えられているという事実に、山口真由が着目したが、それに玉川徹が奇妙な反論をしかけたところで番組が終わってしまった。


    実はこの番組、徹底的に「感染者」の増加のみをクローズアップして恐怖を煽り、視聴率を上げてきた。

    「死者数」に注目させたら、途端に破綻してしまうからだ。



    玉川が言おうとしたのは陰謀論である。

    毎年、肺炎で10万人も死んでいるから、その中に
    コロナ感染者が含まれているはずだという根拠なき陰謀論である。

    他国に比べての日本のコロナ「死者数」の少なさは、驚異的だからだ。


    だからアメリカも玉川も「日本の検査数が少ないから」と言うのだが、それでは「死者数」の少なさを説明できない。



    検査はしてもしなくても、感染者は増え続けるのであって、感染経路は追えるはずがなく、結果として
    インフルエンザの感染者数・1000万人まで増えても何ら不思議ではない。

    問題は「死者数」なのだ。


    イタリアもアメリカも、日本人(アジア人)をコロナで差別していたのはつい数週間前だ。


    コロナ感染は日本が先行している。日本が先行していて、アメリカが遅れて感染が始まり、

    あっという間に日本の「感染者数」も「死者数」も抜き去っていったのだ。

    所長見解:もうな・・・

    【【モーニングショー】玉川徹『政府の中枢がPCR検査をしないように画策してる』 → 田崎『ソースは?』 → 玉川『…それは言えない』wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    コロナ不安を煽り続ける「羽鳥慎一モーニングショー」を検証する

    ■韓国政府のスキャンダルを連日報じ、嫌韓を煽ってきた

    最近、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日・平日8:00~)の視聴率がいいそうだ。
    同時間帯のライバルは、日本テレビの「スッキリ」、フジテレビの「とくダネ! 」、TBSの「グッとラック! 」だが、それらを視聴率で圧倒しているという。

     
    私には、韓国ものをよく取り上げる番組だというイメージしかない。

    朴槿恵前大統領が逮捕される時や、文在寅大統領の腹心の曺国(チョ・グク)が法相に就任した時など、韓国のテレビかと見紛うように、熱心に曺国批判を連日していた。

     
    この番組には、テレビ朝日社員の玉川徹氏がコメンテーターとして出演しており、評価が高い。

    玉川氏は「韓国ヘイトはいけない」といっているようだが、自分たちが毎日、長時間、韓国のスキャンダルを報じることで、嫌韓を煽ってきたのではないかという反省は、私が知る限りないように思う。

     
    今回の新型コロナウイルス報道にしても、一番熱心なのは「モーニングショー」のようだ。

    これは私の印象だが、「モーニングショー」を含めたワイドショーが、コロナ感染への恐怖を必要以上に煽り、それに踊らされて、人々はマスクやトイレットペーパーを買い漁っているのではないのか。

     
    視聴率が取れるからだというのは分かる。

    だが、芝居っ気たっぷりの感染症専門家という女性教授をスター気取りにさせ、これでもかと、コロナの恐怖を垂れ流し続けるのが、メディアの正しいあり方なのだろうか。

     
    正確な情報を自ら取材して、それを検証してから視聴者に伝え、国民が正しく怖がるようにリードすることこそが、今メディアがやらなくてはいけないことだと思う。

    だが、見ないで批判するのは失礼なことだと思うので、3月13日金曜日から20日金曜日までの「モーニングショー」を全て録画して、見てみた。


    ■よく飽きもせず、同じことをやり続けられるものだ

    約90分×6日=540分。

    メモを取りながらの視聴は、考えていた以上の苦行だった。

    他のワイドショーは見ていないが、これほど新型コロナウイルスだけを延々やり続けているのは、ここだけだろう。

     
    日々の内容には後で触れるが、見終わった感想をいうと「素人たちの井戸端会議」である。

    これは悪口ではない。

    ワイドショーというものはそもそも、そういうものなのである。

     
    だが、これだけははっきりいえる。

    この番組を見ていると、コロナについての雑学には詳しくなるが、世の中で起きている他の大事なことは、ほとんど分からないということである。

     
    しかも、よく飽きもせず、同じことをやり続けられるものだと感心する。

    ため息がでた。

    中でも、大変だろうなと思うのが、8時20分ごろから始まる詳細なパネルを使った解説である。

     
    パネルは、放送の少し前に作っておくのだろう。

    羽鳥MCがパネルを指して説明しながら、次々にコメンテーターや、「コロナの女王」といわれるようになった白鴎大学の岡田晴恵教授に、お伺いをたてながら進行していく。

     
    時々、玉川氏が、現在のパネルより先の話をしようとすると、羽鳥が慌てて、その話は次ですからと止めるのがおかしい。

     
    始まる前に、入念な打ち合わせがあるのだろう。

    この8日間に、イタリアやスペインは感染患者が増え続け、アメリカも、トランプがあわてて強引なコロナ対策を推し進めようとしているが、日本は、患者が少しずつ増えてはいるが、専門家会議が恐れているようなオーバーシュート(爆発的な感染拡大)は起きていないようである。

     
    岡田教授は、感染症の専門家なのだろうが、いっていることは、「私の考え」と前置きしているように、参考意見を述べる程度にとどまっている。

    彼女は、簡易でいいから、病院の前に「発熱外来」をつくれというのが持論のようで、何かというと、「発熱外来」を連呼する。

    >>2に続く


    「羽鳥慎一モーニングショー」番組HPより

    no title


    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200325-00033994-president-soci

    所長見解:これな・・・
    【【高視聴率】コロナ不安を煽り続ける「羽鳥慎一モーニングショー」を検証した結果wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    <モーニングショー>“嫌われ「玉川徹」”のKYぶり!視聴率に貢献。

    ネット民にも国にも目をつけられている



    新型コロナウイルスで終わりの見えない自粛ムードが蔓延する中、唯一活気づいているのがワイドショーだ。

    新型コロナを扱えば、視聴率がアップ。

    ワイドショーはコロナ一色になった。

    「煽り過ぎ」と非難する声もあるが、最大の関心事であるのは間違いない。


     
    中でも影響力が大きいのは3年連続同時間帯トップを走る「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)。

    先日、報道内容を巡り、厚労省が番組を名指しで批判したのは記憶に新しい。


     
    注目は月~金でコメンテーターを務めるテレ朝社員の玉川徹。

    今回に限ったわけではなく、彼の発言は常にネットをざわつかせ、炎上必至。

    ネット民にも国にも目をつけられている。

    そんな“嫌われ玉川”とはそもそもどんな人なのか。


    「彼はれっきとしたテレビ朝日の社員でありながら、番組で問題発言を連発、コメンテーターの誰よりも空気の読めない存在です。
    もっとも、ご本人は以前、羽鳥とともに『徹子の部屋』に出演した際、番組スタート時、羽鳥に『僕は悪役やるから悪役とヒーローでやりましょう』と話したと語っていました。
    どうやら空気を読めないのではなく、番組をもり立てるためにあえて読まないようにしているようです。
    彼がメインのコーナー『そもそも総研』で原発やネトウヨなどに切り込むブレないスタンスを支持する人もいます」(テレビウオッチャー)


     
    コロナ特需で玉川の人気がアップ!? ということかも。



    日刊ゲンダイ 
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/270758


    no title

    所長見解:これな・・・

    【【モーニングショー】テレ朝・玉川徹氏、視聴率に大貢献説。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    27日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)で、元共同通信記者の青木理氏が、韓国国内で日本人女性が韓国人男性から暴行を受け怪我をした件について独自の見解を示し、怒りの声が広がっている。

    k


    番組では、日本人女性が韓国人男性から暴行されたニュースを紹介。

    青木氏は「韓国に5年住んでいたが治安は悪くない」と、韓国国内の治安の悪さを指摘する声に不満を見せる。

    そして、「邦人保護の対象となるような人が、怪我をしたとか行方不明になったというならわかるけど、はっきり言えば今回のケース、僕がソウル特派員で普段の時にいたら多分書かないですよ。
    本来なら、ニュースにならないニュースがこういう形で大きく注目されるって言うことが、今の日韓関係をさらにまた悪化させていく原因」と、日本人女性が韓国人に暴行されたことは「ニュースに値しないニュース」「こんなニュースで嫌韓を煽るな」とバッサリ切る。


    スタジオが黙り込んでしまう中、普段韓国を擁護することが多い玉川徹氏は、憤りを覚えたのか、「今の状況と無関係じゃないのは、ただ単にあの不埒な男がね、若い女の子をナンパしようとして失敗して暴行したじゃなく、日本人に対して言われる差別的な言葉なんかも投げ掛けながらやってるわけじゃないですか。
    やっぱり、それは単なる暴行のニュースとは違いますよね。
    韓国人だろうが日本人だろうが何人だろうが暴行なんてダメなんですよ。
    それだけじゃなくて、やっぱり背景があるじゃないかと。
    背景があるんだったら、やっぱり背景をちゃんと考えなきゃいけない」と話す。


    https://npn.co.jp/sp/article/detail/61595300/

    所長見解:すごいよな・・・

    【【これはひどい】青木理さん「日本人女性暴行は取り上げるに値しないニュース」←これ・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    7日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、愛知県で1日より開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、慰安婦問題を象徴する少女像などが展示された企画展「表現の不自由展・その後」が、抗議や脅迫のファクスが届いたとして3日限りで展示中止を決めたことを特集した。


    コメンテーターとして出演の同局の玉川徹氏は、まず「先進国として恥ずかしい。その一言に尽きます」と怒りの表情でコメント。


    t


    その上で「作品自体より背景にあるもの含めて芸術的価値を求めるのもしれないが、背景とか別にしての芸術的価値というものがあると思う」と続けた。

     
    さらに「たとえば、ピカソの『ゲルニカ』という作品はドイツ軍の爆撃への抗議として描かれたという背景があって、当時だったら、ドイツの人に受け入れられるということはなかったと思う、でも、今ではピカソの代表作になっていて、ドイツの人も芸術的価値を認めると思う。
    今回、問題になった『平和の少女像』の背景にあるヘイトや憎悪とは別にして、その像を見れば感じられるのではないか」と問題提起。

    「ヘイトみたいなもので芸術祭自体が潰されてしまうのは恥ずべきことと思います」と訴えていた。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000022-sph-ent

    所長見解:さすが・・・

    【【表現の不自由展中止】玉川徹氏「先進国として恥ずかしい。その一言に尽きます」←これ】の続きを読む

    このページのトップヘ