病気

    Sponsored Link



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    音楽プロデューサー小室哲哉(60)の妻で、療養中のglobeのボーカルKEIKO(46)が、カラオケで歌ったことを報告した。

    k


    2011年10月にくも膜下出血で救急搬送されて以来、療養中のKEIKO。

    17年12月からツイッターの更新がストップしてファンから心配されていたが、今年1月に約1年ぶりに更新し、「ジム行って来ました~。筋トレやってまぁす!疲れたぁ」と元気な様子をうかがわせた。

    復帰やglobeの活動再開などもファンから期待されているが、夫の小室は昨年1月に不倫疑惑を報じられた際の会見で、KEIKOについて「残念なことに、脳のどこの部分か分からないですけど(音楽への)興味がなくなってしまって。
    その後、カラオケに誘ったり、ネットを見せたり、CDを聞かせたり、弾いても見せたりとか…僕なりのいろいろ、いざないを試みたんですが、残念ながら音楽に興味を持つということは、日に日に減ってきて…。
    今年で7年目になるんですがが、最初の時期に何度か、無理やりレコーディングスタジオに連れて行って、未発表曲ですが、その時の心境を自分なりに歌詞にしたためまして何とか歌ってもらった曲が1曲、ありますが…それ以降は、いいよねと。
    それから4、5年はほぼ歌うことがなくなりました。
    それが現状です」と語っていた。


    しかしKEIKOは3日に更新したツイッターで「カラオケ行ってきましたぁー。たくさん歌いました。。。」と報告。

    ファンからは

    「嬉しい KEIKOちゃんが歌ってる姿を想像するだけでテンション上がりますね!」
    「何歌ったのか気になる~!」
    「いつかKEIKOさんの歌声が聴けるのを楽しみにしています!」

    といったコメントが多数寄せられた。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-03040316-nksports-ent

    globe
    http://pbs.twimg.com/media/DMa4gCOVwAMOYMZ.jpg

    所長見解:元気そうやね・・・

    【【globe】KEIKO「カラオケ行ってきましたぁー。たくさん歌いました。。。」 ←これwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん
     
    パニック障害の治療を経て一部活動を再開していた6人組「King&Prince」の岩橋玄樹(22)が、再び治療に専念することが28日、所属のジャニーズ事務所から発表された。

    2月17日に3rdシングル「君を待ってる」からの復帰が発表されたばかりだった。

    同曲は当初、3月20日発売の予定だったが、岩橋を除く5人でレコーディングし直すため、4月3日発売に延期となった。

    復帰発表から、わずか10日余り。

    事務所は書面で近況を説明。

    2月下旬から入院しているという。

    k


    ◇以下、事務所発表FAX全文。

    平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

    弊社所属タレント岩橋玄樹(King&Prince)につきまして皆様にご報告がございます。

    先日、岩橋玄樹の一部活動再開をご報告申し上げましたが、改めまして、この度の一部活動再開を見送り、引き続きパニック障害の治療に専念させていただきますことをご報告申し上げます。

    まずは何より、一部活動再開の発表を短期間で変更することとなり、ファンの皆様や関係者の皆様にご迷惑とご心配をおかけする結果となりましたことに心よりお詫び申し上げます。

    当初、一部活動を再開させていただくという判断をしました理由は、治療過程において、バランスを取りながら回復状況に合わせて本人の希望を叶えていくことが、治療を段階的に進めていく上で重要であるというご意見を医師からいただき、弊社も岩橋と向き合う中で目標を持って治療に臨む重要性を感じましたため、本人やご家族、医師とともに話し合いを重ねて参りました。
    活動再開は時期尚早であるというご意見もございましたが、本人の意思に反し、希望を断つことがマイナスに作用することを懸念し、それらを踏まえた総合的な判断により、緩やかに活動を再開する方法論を模索した結果、3rdシングルへの参加を皆様にご報告した次第でございます。

    しかし、一部活動再開を発表した後に、再度不安定な状況に陥ったことから、医師により入院加療が適切であるとの診断を受け、活動再開を見送らざるを得なくなりました。

    このような状況から、King&Prince 3rdシングル「君を待ってる」につきましては、岩橋を除く5人で発売させていただくこととなり、当初、2019年3月20日の発売を予定しておりましたが、一部制作し直すことから、発売日を2019年4月3日に延期させていただく運びとなりました。
    関係各所の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

    そして、当面、King&Princeは岩橋を除く5人で活動して参りますので、皆様より温かいご支援ご鞭撻を賜れますと幸甚に存じます。

    弊社としましては、皆様に事実をお伝えし、お詫び申し上げることと、岩橋が心身の健康を取り戻すことが最優先であると考えておりますので、引き続きお時間をいただくこととなり、誠に恐れ入りますが、治療に専念させて頂くことを、改めましてファンの皆様、関係者の皆様にもご了承いただきたく存じます。

    なお、休養期間中における岩橋本人、ご家族また医療機関への取材等は、治療活動への支障や他の患者様、医療機関のご迷惑にもなりかねないことから、恐れ入りますが、ご自重いただけますよう、何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

    2019年2月28日

    株式会社ジャニーズ事務所

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000150-sph-ent

    所長見解:無理やね・・・
    【【人気アイドルグループ】キンプリ・岩橋が再び活動休止の理由・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    かねて「メンタルが不安」「病んでいるのでは?」と評されている女優・川口春奈が、またもネット民から心配されている。

    2月20日、川口は『徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演し、〝超飽き性〟ゆえに続かなかったという趣味の数々を紹介。

    「週6でタイ料理」「1人でボウリング&ディズニー」「ガード下の焼き鳥屋に足しげく通う」といった趣味の他、「急に釣りがしたくなって海釣りへ行く」「夜中に突然チーズケーキを5ホール焼く」「メガネにハマって一気に50個集めた」など、一見すると情緒不安定だと疑ってしまうような突発的行動も語られていった。

    さらに、最近はトイレットペーパーの買いだめにハマっているらしく、「12個入りを7~8パック買っちゃう」と100個近いストックがあることを告白。

    その理由を「心配です。何があるか分からない」「もしトイレットペーパーを作る会社がなくなったら…」と語り、スタジオは引き気味の笑いに包まれていった。

    k


    数年間変わっていない〝病み体質〟

    「驚きの告白で周囲を引かせた川口ですが、2017年の同番組でも同じようなことがありました。
    川口は同年2月の放送で、入浴時にその日の仕事を振り返りながら『今日なんもしゃべれなかったな。クソっ!』と独り言で反省会をすると告白。
    また、共演歴すらない阿部寛と〝タッチされたら死ぬ〟鬼ごっこをする夢を見るとも明かし、『病んでいる』とスタジオ中を驚愕させました」(テレビ雑誌編集者)

    いわば、今回の放送は全くの〝デジャビュ〟となった形に。

    2年たっても相変わらず病み続けていることが明らかになり、ネット上にも、

    《かなりストレスを抱えて暮らしてるように感じた》
    《仕事のストレス解消かな?》
    《前からちょっと病んでる子だなって心配だった》
    《変な占い師に騙されて洗脳されないか心配》
    《これは何か不安障害や強迫性障害を持っているかもしれない… 一度専門医に見てもらった方が良い》

    などといった心配の声が上がっている。

    インスタグラムではキラキラ女子顔負けの自撮りを投稿している川口だが、その実は〝陰キャラ〟なのだろうか?

    http://dailynewsonline.jp/article/1706714/

    所長見解:かわいいのにな・・・

    【【人気女優】川口春奈のヤバすぎる奇行がコチラ・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    体調不良時の食事、最も支持されるメニューは?

    r


    体調が悪いときは消化が良く体が温まるものを食べたくなりますが、最も多くの人に支持されているメニューは「うどん」だということが、出前総研の調査でわかりました。

    この調査は、全国の出前館利用者2539人を対象に実施されました。

    体調不良時の食事の準備について、男性は「出前を利用する」がトップでしたが、女性の1位は「デパートやスーパー、コンビニなどで購入する」。

    また、「自炊する」との回答では、女性は男性に比べ10ポイント以上高い結果となり、ここでも男女差が見られました。

    体調不良時に食べるものについては、1位「うどん」と2位「おかゆ」に回答が集中。

    3位は「果物」で、以下は「鍋物」「お茶漬け」「そば」「アイスクリーム」「サラダ」「カレーライス」「ピザ」と続きました。

    http://news.livedoor.com/article/detail/16052785/

    所長見解:鍋焼きうどん卵入り・・・


    【【結果発表】体調不良時に食べるものランキングがコチラwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    これもう半分病気だろ...


    m

    所長見解:たしかに・・・

    【【検証】日本人、マスクが好きすぎる説。 】の続きを読む

    このページのトップヘ