宮根誠司

    Sponsored Link



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    嫌いな司会者ランキング  1位 坂上忍  2位 斎藤ちはる


    m


    ■嫌いなワイドショー司会者は誰? 

    読者投票の結果、ダントツ1位はフジテレビの...



    「嫌いな司会者」でも、1位が他を引き離した。

    「バイキングMORE」(フジテレビ)の坂上忍さん(53)で、
    19.95%(1268票)を占めた。

    坂上さんは番組で取り上げた話題に対して持論を展開することが多く、
    それをスポーツ紙が取り上げることが多い。

    例えば4月27日にヤフーに配信された記事は


    「坂上忍、コロナ禍の中、東京五輪へと向かう政府を猛批判『その空気のまま選挙になだれ込みたいだけ。一番の害悪』」(スポーツ報知)
      
    「坂上忍『これが本音なんでしょ』 小室さん母の元婚約者『お金の無心を言う者は...』に」(スポーツニッポン)


    といった具合で、この日だけで「坂上忍」を見出しに取った記事をスポーツ報知が2本、スポーツニッポンが3本、デイリースポーツが1本配信している。

    これらの記事には多くのコメントがつくが、発言の注目度と坂上さんに対する好感度は、必ずしも比例しないようだ。


     
    2位は「モーニングショー」(テレビ朝日)の斎藤ちはるアナ(24)で、16.11%(1024票)。


    乃木坂46出身という異色の経歴がどう影響しているかは、検証が必要そうだ。

    3位は「ミヤネ屋」の宮根アナで15.49%(985票)。



    「ゴゴスマ」石井アナの物腰の柔らかさとは逆の、押しの強さが反感を生んでいるようだ。


    https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310/11222.html


    ▼画像
    https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210503-00000001-jct-000-1-view.jpg

    https://www.sanspo.com/geino/images/20200525/geo20052513260021-p1.jpg

    https://pbs.twimg.com/media/EoM-zcVUYAIfNJ7.jpg

    所長見解:まあね・・・

    【【結果発表】嫌いな司会者ランキングが予想通りな件・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん
     
    15日に放送された日本テレビ・読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で、新宿・歌舞伎町から中継を行った女性リポーターが一般男性に殴られそうになるアクシデントが放送され、宮根も「大丈夫?」と心配する一幕があった。

     
    番組では新型コロナウイルス感染者が出た新宿歌舞伎町入り口の交差点から東ふきリポーターが中継に登場。

    昼間に歌舞伎町に来た人へのインタビューや、おしぼり業者が飲食店におしぼりを搬入している様子などを紹介した。

     
    東リポーターの後ろはスクランブル交差点となっていたが、中継途中に赤信号にも関わらず信号を渡ってきた黒っぽい服装の男性が突然リポーターの横にきて何かを言いながらパンチを繰り出す仕草を開始。


    m


    リポーターはよけながらもリポートを続けたが、男性がパンチを繰り出し続けたことから中継は途中で打ち切られた。

     
    宮根は「大丈夫?なに?文句言われたの?」と心配そうな表情。

    林マオアナウンサーは「ちょっと今の状況ではわかりません。また出来そうになったら」と突然の出来事に驚いていた。

     
    このアクシデントに、ネットも「女性は大丈夫なんだろうか」と心配する声があがっていた。


    https://news.livedoor.com/article/detail/18420069/


    ▼動画
    https://youtu.be/ECWEzWbXDVI


    所長見解:めちゃ怖いやん・・・
    【【放送事故】「ミヤネ屋」の中継にヤバそうな男が乱入し女性リポーターに暴行ってよ・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    緊急事態宣言が5月31日まで延長され、各方面に影響が広がる中、在宅時間が長いことも影響して視聴率は好調のテレビ局も例外ではないという。

    広告収入の大幅な減少により、「番組の顔」である大物MCたちにもリストラの影が迫っているというのだ。


    「ワイドショーなどの情報番組では制作費の大幅削減のため、ギャラの高い大物キャスターもリストラの候補にあがっています。
    業界では宮根誠司や小倉智昭、羽鳥慎一や坂上忍といった面々の中で、誰が最初に辞めるのかが話題になっているんです」(業界関係者)

    いずれも知名度は抜群だが、このなかで誰の首が危ないというのか。

    業界関係者が続ける。

    「まず安泰なのは宮根誠司と羽鳥慎一でしょう。
    二人はそれぞれ『ミヤネ屋』と『羽鳥慎一モーニングショー』と冠番組の顔ですし、芸能界的なバックも強いので地位は安泰に見えます。
    その意味では立川志らくも大手事務所の所属なので、しばらくはリストラされないと目されている。
    意外なところでは坂上忍もリストラは免れそう。
    情報番組や報道番組の数字が全般的に振るわないフジテレビで坂上の『バイキング』が孤軍奮闘していることに加え、坂上はもともと知名度のわりにギャラが安いといわれているんです」

    そんな大物MC陣に対して、クビが危ないとささやかれているのが「とくダネ!」(フジ系)の小倉智昭だというのである。


    t


    「小倉はそもそも年齢や健康上の問題もあって“勇退”の時期が近いと言われていました。
    5月25日には73歳の誕生日を迎えますし、リストラというより今回のコロナ禍をひとつの頃合いと見て、レギュラー番組を卒業という流れになると言われているんです。
    折しも、今年1月には3歳年上のみのもんたが“テレビ引退”を決めましたし、あとは勇退の具体的な時期を探るだけの段階なのかもしれません」(前出・業界関係者)

    コロナ禍が収まる頃には、テレビの風景も少し変わっているのかもしれない。


    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12104-148852/

    所長見解:もうな・・・

    【【広告激減】コロナで大物司会者たちにもリストラの模様wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    h


    宮根

     「橋下さん。これ急に発表されてもって方もいれば英断だと言う方もいる。
    専門家会議の意見ではなく安倍さんの政治判断で決めたということなんですけど、橋下さんこれどう評価してますか?」


    橋下

    「英断だと思います。
    僕も1月の下旬頃から一斉休校を考えるべきだと言っていたんですが、これ言うの簡単だけどやるの大変ですよ。
    僕も2009年にやりましたけど、今安倍さんが批判されているようなことを大阪で散々言われたし、大阪府庁の役人はみんな反対だった。
    最後は自分の決断でやるしかなかった。
    ただこのときは僕にも政治力がなかったので厚生労働大臣の舛添要一さんに電話をかけて
    厚労省の名義でFAXを送ってもらったんです。
    そうしたら大阪府の教育委員会が動きましたけど。
    いま国会でも根拠があるのかと散々言われてますけど、緊急状態・危機状態では根拠がなくても大胆な措置をとり、そのあと実態がわかってきたら解除していくのが危機管理のあり方であって、いま国会で「根拠だ根拠だ」と言ってる人達にはおよそ国家運営なんか出来ない。」


    宮根

    「つまり正体がわからないものと戦ってるときに根拠なんて示せるはずがない、非常時なわけですね。」


    橋下

    「(感染の)ピークがどっと増えてしまうと医療体制が対応できないわけです。
    だからピークをなだらかにしましょうという事なんですが、どこで一斉休校の判断をしんきゃいけないかと言うとこの上がりかけのところなんです。
    これある意味、気配でやるようなものなんです。」


    宮根

    「ということは、ちょっと遅かった?」


    橋下

    「僕はもう少し早くやるべきだったと思ってるんですが、ただ、みんな感染状況のデータが出てからと言うんですけど、それではもう遅いです。
    で、ひとつメッセージが間違ってるのは、子どもたちを守るためだと盛んに言っちゃってる。
    それ言うと普通の学級閉鎖でいいやんかってなってしまうんです。
    子どもたちを守るためだけじゃなくて社会防衛なんですよ。
    社会全体のピークを抑えるために一定の人数の行動を抑制するということだから気配を感じたときにはまず止める。
    その後、実態がわかってきたら徐々に再開していったらいいんです。」


    (ミヤネ屋)
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1234483787267883008/pu/vid/426x240/fmN4eSAKyA_1QJff.mp4

    所長見解:そやな・・・
    【【政治】橋下徹氏「一斉休校は英断。根拠を示せと言ってる野党に国家運営なんか出来ない」←これwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    ◆ 木村拓哉にまさかの“プチ整形”疑惑…「若返り?」「宮根と同じやつ?」

    木村拓哉が出演する動画配信サービス『GYAO!』の番組『木村さ~~ん!』が5月19日に放送された。

    この中で、ネイルに初挑戦した木村だが、最新の木村を見た視聴者から「キムタク、目整形した?」「目に力入れて二重にするホリケンみたい」などと、何と〝整形疑惑〟が浮上しているという。

    k


    今回は、視聴者からの投稿を受けて「ネイルアート」に初挑戦することになった木村。

    女性のネイルについて「盛り盛りじゃない方が好き」「シンプルなのに、きちんとお手入れをされているんだろうなと感じさせてくれるような指先が好き」などと自身の好みを明かし、ネイルの練習台の手の模型を見て「大人のおもちゃじゃないですよね?」と、おどける場面も見られた。

    そして、木村の長年のファンでTOKYO FMの新入社員という女性にネイルを施すことに。

    「(爪を)伸ばしたりすることはあんまりないんですか?」「何系の色が好きですか?」など、相手に質問をしてコミュニケーションを取る木村。

    ブルー系の色が好きだという彼女の希望通り、2色のブルーを使って絶妙なネイルを完成させ、「人を相手にするので、手に施すっていうのは、ものすごいコミュニケーションですよね」と挑戦を振り返ったのだった。


    キムタクもとうとうヒアルロン酸のお世話に?

    木村の自然体ながらも真剣に取り組む様子に、放送を見たファンからは、

    《ネイルのモデルの女性に普段着る服を尋ねる木村さんさすがです》
    《もし私が 木村君にネイルしてもらえたら 一生そのままでいたい!》
    《あんな近くでしかも手を触られたら正気じゃいられない》

    など、称賛の声が続出。


    一方で、木村の顔に「若返った?」と〝違和感〟を覚え、目の辺りの整形などを疑う声も多く上がっており、

    《目の周りのたるみがヒドかったから何か打ったんじゃない?》
    《何か韓流スターみたいな顔になってない?》
    《加工かヒアルロン酸入れたみたい》

    などと話題になっている。


    「最近、アナウンサーの宮根誠司が加齢で下がったまぶたを直す〝プチ整形〟をし、お笑いコンビ『スピードワゴン』井戸田淳も〝たるみ〟を取るために120万円かけて美容整形をしました。
    もはや〝お直し〟程度の整形は女性だけでなく男性にも身近なものになってきていると言えますね。
    木村ももう46歳、加齢によってたるみなどが気になってきていても何らおかしくはありせん。
    ただ、木村の場合、中国版ツイッター『Weibo』で柔道にハマっていることが明かされていますから、単に痩せただけなのかも…」(芸能ライター)

    ちなみに、木村の妻・工藤静香の手は特に何もしていないようだ。

    料理好きな工藤のことなので、普段はネイルなどしないのかもしれない


    https://myjitsu.jp/archives/83986

    所長見解:まあね・・・

    【【検証画像】木村拓哉のプチ整形疑惑がコチラwww】の続きを読む

    このページのトップヘ