1: (・ω・)/ななしさん

t


母ちゃんのハンバーグ・・・・






所長見解:ええな・・・

Sponsored Link



2: (・ω・)/ななしさん
あの頃もっと素直に美味しいって言いながら食べとけばよかったな

4: (・ω・)/ななしさん
ソースはトマトケチャップとウスターソース混ぜたしょっぱいやつな

7: (・ω・)/ななしさん
たけしーごはんよー

19: (・ω・)/ななしさん
ピーマンと人参入ってたな
どっちも別に嫌いじゃなかったが

26: (・ω・)/ななしさん
薄い鉄のフライパンしか
なかったからな

34: (・ω・)/ななしさん
マルシンハンバーグ2個食いがかなりの贅沢

46: (・ω・)/ななしさん
合い挽き肉で玉ねぎと人参が入ってたな
ドミグラスソースも自分で作ってたわ...
かーちゃん...

51: (・ω・)/ななしさん
ハンバーグより手で握ってくれたおにぎり食べたい
思い出より塩が効きすぎてるが・・・

62: (・ω・)/ななしさん
イシイとかマルシンばかり食べさせられてたので
レストランで本物ハンバーグを食べた時
「これちがうよ!」と言ってしまった

63: (・ω・)/ななしさん
もうこの世にいないので思い出せない

95: (・ω・)/ななしさん
たまに実家帰ると、75過ぎた母ちゃんが
俺が子供の頃に好きだった
ハンバーグカレーとんかつすき焼きを作ってくれるんだよな。
作って冷凍して送ろうか?て言われたけどさすがにそれは断った。

96: (・ω・)/ななしさん
母ちゃんの作る肉汁ドバドバハンバーグ旨かった🤗

118: (・ω・)/ななしさん
J(; 'ー`)し たけし、母ちゃんうまく作れなくてごめんね

154: (・ω・)/ななしさん
ボケ始めて何が冷蔵庫にあるかわからないから
全然料理しなくなった母ちゃんが
ちゃんとしたハンバーグ作ったときは隠れて泣いた
それから物忘れは治らないが
材料揃えればちゃんと作るようになった

225: (・ω・)/ななしさん
昭和世代はハンバーグと言えばやっぱマルシンだよなあ




引用元: ・母ちゃんのハンバーグ、マジでこんなだった