1: (・ω・)/ななしさん
所長見解:酢こしょうもうまいよな・・・
Sponsored Link
2: (・ω・)/ななしさん
ラー油ありで
3: (・ω・)/ななしさん
酢と胡椒(´・ω・`)
4: (・ω・)/ななしさん
オリーブオイルと塩
5: (・ω・)/ななしさん
酢ラー油だな醤油は後半に使うかどうか
6: (・ω・)/ななしさん
大阪に行ったら「餃子のタレ」っていう容器があって、
それに気付かず醤油と酢とラー油混ぜてた俺がバカにされた
それに気付かず醤油と酢とラー油混ぜてた俺がバカにされた
8: (・ω・)/ななしさん
酢胡椒は試したけどなんかよくわかんなかった。
9: (・ω・)/ななしさん
みりん入れるとちょっとまろやかになる
10: (・ω・)/ななしさん
マヨネーズだけで食ってみ
13: (・ω・)/ななしさん
酢醤油にラー油、これだけですでに美味い。
14: (・ω・)/ななしさん
ポン酢じゃ駄目なんですか?
16: (・ω・)/ななしさん
酢:醤油:麺つゆ:胡椒
5:2:2:1
5:2:2:1
21: (・ω・)/ななしさん
黒酢にゴマ油
22: (・ω・)/ななしさん
酢と柚子胡椒を最近知った
使ってみたい
使ってみたい
23: (・ω・)/ななしさん
餃子に味が付いてるので醤油は要らない
酢とラー油で充分
酢とラー油で充分
24: (・ω・)/ななしさん
醤油3、酢7くらい
ラー油は餃子数個食うたびに追加する
ラー油は餃子数個食うたびに追加する
28: (・ω・)/ななしさん
スイートチリソース一択
旨いよ
旨いよ
36: (・ω・)/ななしさん
色々試したがおれはラー油のみに至った
これが至高
これが至高
41: (・ω・)/ななしさん
酢8+醤油2、別枠でおろしニンニクを加えて
42: (・ω・)/ななしさん
うまいときは餃子そのままだな
なんか微妙な味のときは調味料でごまかす
なんか微妙な味のときは調味料でごまかす
47: (・ω・)/ななしさん
神戸の味噌タレ
53: (・ω・)/ななしさん
餃子は塩で喰うのが旨い。
54: (・ω・)/ななしさん
酢を入れると
味が全部そっちに持ってかれるからいらん
味が全部そっちに持ってかれるからいらん
57: (・ω・)/ななしさん
からし
64: (・ω・)/ななしさん
フレンドレッシング
67: (・ω・)/ななしさん
酢と一味かな
68: (・ω・)/ななしさん
黒酢たまねぎドレッシング
72: (・ω・)/ななしさん
何も付けないのが一番うまい
84: (・ω・)/ななしさん
餃子ばかり食ってて飽きた時期あって
ググったら卵黄と醤油とオイスターソースだったかな
混ぜたタレ作って食うと美味いってあったから
試したら美味かった
ググったら卵黄と醤油とオイスターソースだったかな
混ぜたタレ作って食うと美味いってあったから
試したら美味かった
86: (・ω・)/ななしさん
中華屋の餃子のタレは複雑な味するよな。
あれが再現できない。
あれが再現できない。
89: (・ω・)/ななしさん
王将なら餃子のタレ2、酢7、辛いほうのラー油1
辛いの得意じゃないけど
王将の辛ラー油はちょいと風味がいい
辛いの得意じゃないけど
王将の辛ラー油はちょいと風味がいい
91: (・ω・)/ななしさん
業務スーパーに売ってる
青唐辛子のタバスコみたいのも合うな
つーかあの青唐辛子のタバスコは何にでも合う
青唐辛子のタバスコみたいのも合うな
つーかあの青唐辛子のタバスコは何にでも合う
113: (・ω・)/ななしさん
酢がメイン、次点がラー油
醤油は色付け
醤油は色付け
引用元: ・餃子のタレ。俺は醤油+酢でいいけどお前らは醤油+酢+ラー油?
コメントする