1: (・ω・)/ななしさん

s


70代の投票数、圧倒的すぎるwww

こんなん若者がいくら投票しようが意味ないじゃん……

所長見解:せやな・・・

Sponsored Link



2: (・ω・)/ななしさん
ジジババが圧倒的に多い上に
ジジババしか政治に興味ないんだからそうなるわな

5: (・ω・)/ななしさん
人口の割合によって1票の大きさ変えたらどうなの?

6: (・ω・)/ななしさん
40台以下まとめたらひっくり返せるじゃん
まったくどうしようもないとは思わんね

9: (・ω・)/ななしさん
これもまた一票の格差

12: (・ω・)/ななしさん
20代のやる気なさは異常

17: (・ω・)/ななしさん
62%で1543万って…

18: (・ω・)/ななしさん
20代が100%投票しても70代の現状に勝てない事実

21: (・ω・)/ななしさん
(´・ω・`)率ばっか言われてるけど、それだけじゃないんだよなぁ
たとえ20代が同じ投票率だとしても、数の差が圧倒的と言う地獄

22: (・ω・)/ななしさん
何を今更w

23: (・ω・)/ななしさん
20代が全員投票しても70代に勝てない

24: (・ω・)/ななしさん
年寄りは悪くないだろ
投票しない若者が悪い

28: (・ω・)/ななしさん
投票いかない奴ほど政治に文句言うんだよな

32: (・ω・)/ななしさん
家庭や守るものもなければこんなもんなんだろうな
若者は社会と繋がってていまがたのしければいい
老人は社会から卒業して福祉と政治しか関わりがないから
ガチ勢ふえるイメージ

38: (・ω・)/ななしさん
働きながらだと正しい情報を集める時間が無いということ

40: (・ω・)/ななしさん
正に数の暴力、これが多数決だ

43: (・ω・)/ななしさん
老人の投票数が若者の人口を超えてる時点で
そもそも仮に残りの全員が投票しても平等ではない

45: (・ω・)/ななしさん
70歳から投票権無くせよ

48: (・ω・)/ななしさん
>>45
それな
投票権なくしてクーポン券配布しろ

54: (・ω・)/ななしさん
>>45
ほんそれ
立候補もなくせ

49: (・ω・)/ななしさん
気をつけなきゃならんのはカルト政党だよ
一部の県ではカルト政党が異様に投票された形跡がある

もしその県がカルト政党に乗っ取られるなら日本がカルト化する
だから今回の選挙で彼らカルト政党が
バカやったり失言で失脚されることを強く望むよ

113: (・ω・)/ななしさん
年寄りは立憲と共産足せば自民を上回る
左翼も多いのがよくわかる

115: (・ω・)/ななしさん
マジで野党が弱すぎて国政選挙は終わってるわ

119: (・ω・)/ななしさん
なぁ、なんでネット投票を頑なに認めないの?
なんで?

123: (・ω・)/ななしさん
>>119
行かない理由が行けない理由じゃないのわかってるからだろ

121: (・ω・)/ななしさん
あるいみ正常だよ
若い人間は政治になんぞ頼らんでも
己の力でやってやるわ!って気概があるからこそ
政治なんぞ興味もたない
老人はもう政治にしか頼るあてがないから注視する
って構造は今も昔もかわらん

正直若い人間が政治に救いを求めるってのはある種詰みかと





引用元: ・【画像】70代の投票数、圧倒的すぎるwww