1: (・ω・)/ななしさん

CHAGE&ASKAの名曲「YAH YAH YAH」で殴りに行こうとした相手が秋元康だったと判明「チャゲアスは演歌」が発端 


c


フリーアナウンサー・古舘伊知郎(67)が、自身のYouTubeチャンネルを更新。

シンガーソングライター・ASKA(64)がゲスト出演し、「CHAGE&ASKA(現:CHAGE and ASKA)」のヒット曲「YAH YAH YAH」で殴りに行こうとした“相手”の真相について語る場面があった。

 
それは約30年前、古舘が司会を務めていたフジテレビの音楽番組「MJ -MUSIC JOURNAL-」での出来事。

当時、構成を務めていた秋元康氏が「チャゲアスは演歌だ」という特集を組んだというが、古舘は「決してけなそうなんて微塵もないよ。
だけど、ASKAは“あのテーマはないと思うんだよ”って」という騒動があったことを振り返る。

ASKAは「あのときは本当に怒っていて。
どういう曲でもアレンジすれば、演歌になるわけでしょ?
それを面白おかしくしたっていうのはね…だから古舘さんに電話したんだよね」といい、また同番組で代演を頼まれたときでもあったため「話が違うじゃないか!」と抗議したという。

 
その後、ASKAと秋元氏はラジオの共演などがきっかけで和解したという。

古舘は「俺も間に挟まって、大変でさ。
そこでまさか『YAH YAH YAH』の“殴りに行こうか”が生まれたとはね。
いまだにあの曲を聴くと心が痛いんだよ」と、複雑な表情を見せた。

 
ASKAは「ズバリ、これをテーマにしちゃえばいいやと。
別に顔が浮かんだわけじゃなくて。
“男、人間。
ある場面に出くわしたら、拳を突き上げなきゃいけないときもあるんだ”と思った」と、歌詞に出てくる「そいつ」は番組への怒りであったと、告白した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0d3eacc2c7b58bcafe03f4f5970fc892e660c9
所長見解:そうなんや・・・

Sponsored Link



3: (・ω・)/ななしさん
なんかめんどくさい

6: (・ω・)/ななしさん
今ならチャゲはアスカを殴りたいやろうね

7: (・ω・)/ななしさん
今ではセイイエスだよ

13: (・ω・)/ななしさん
絶対嘘松w

15: (・ω・)/ななしさん
丸い刃ってペンのことな

17: (・ω・)/ななしさん
万里の河は演歌だよね

27: (・ω・)/ななしさん
そこまでキレる事かな

45: (・ω・)/ななしさん
秋元康は喫茶店で「貴明、作詞なんて簡単だぞ。お前もやってみろよ」
って言ったら偶然同じ店の近くに座ってた松本隆が立ち上がって
店を出て行ったって話を石橋貴明がしてたけど
業界内で嫌いな奴多いんだろうな

48: (・ω・)/ななしさん
MJにチャゲアスが怒ってたのは事実だぜ
当時も話題になってた
ヤーヤーヤーのネタが秋元なのかは知らんがw

59: (・ω・)/ななしさん

407: (・ω・)/ななしさん
>>59
なんかかわいいな

73: (・ω・)/ななしさん
初期のチャゲアスが好き
男と女ええわ

78: (・ω・)/ななしさん
おもしろいやん

88: (・ω・)/ななしさん
ねっとりしてて演歌っぽいよね
でもそこが刺さったんだと思うけど

92: (・ω・)/ななしさん
チャゲアス久しぶり聞きたくなった
変人はいい曲作るんだよホント

100: (・ω・)/ななしさん
ヤーヤーヤーあたりのすごい勢いから
何か分からないうちに失速したイメージ

102: (・ω・)/ななしさん
こういう怒りを曲にできるって才能だな






引用元: ・CHAGE&ASKAの名曲「YAH YAH YAH」で殴りに行こうとした相手が秋元康だったと判明「チャゲアスは演歌」が発端