1: (・ω・)/ななしさん

今年の夏は電気代が月に5万円に。

クーラーなしで頑張る?



j


“ウクライナ情勢”“原油高”で夏の電気代が月5万円に!?


電力各社、過去5年で最高値

月々支払う電気代がどう決まるか。

キーとなるのが「燃料費調整額」。

この燃料費調整額が高額な電気料金の一因だ。


 
燃料費調整額は火力発電に用いる燃料、原油、液化天然ガス(LNG)などの価格変動によって、2か月後以降に電気料金に反映される。

燃料費は国際情勢により変わりやすい。

そのため、できるだけ国内の燃料費、つまり電気料金の急激な値上がりを抑えるためにこの制度が取り入れられた。

この燃料費調整額が昨年から高騰したため、月々の家庭の電気代も値上がりしたというわけだ。



https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bc1ecce62dfb9d60251b488ee109db6868d0fc24&preview=auto
所長見解:再稼働やな・・・

Sponsored Link



3: (・ω・)/ななしさん
原発全部動かせろ

6: (・ω・)/ななしさん
原発動かしたって変わらんよな、上げたものは下げない、日本の伝統

15: (・ω・)/ななしさん
湿度がなあ・・・
エアコンなしじゃとても無理だ

17: (・ω・)/ななしさん
原発を動かすチャンスだ!
無理なら原発反対派に金払わせろ

19: (・ω・)/ななしさん
今年は流石に扇風機買うか

21: (・ω・)/ななしさん
再エネで国が滅ぶ

31: (・ω・)/ななしさん
パチ屋で涼む

32: (・ω・)/ななしさん
意味もなくイオン行くわ

34: (・ω・)/ななしさん
夏なんか3万ぐらいかかってるかも
どうすんのよ、今年

41: (・ω・)/ななしさん
冷感シャツと半パン買ってくるわε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

48: (・ω・)/ななしさん
水風呂に入ってキ◯タマを冷やす



引用元: ・今年の夏は電気代が月に5万円に。クーラーなしで頑張る?