選挙

    Sponsored Link



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    東国原英夫

    h


    政権選択はよくよく吟味し慎重に判断しなければ、とんでもない事になります。

    「れいわ」に簡単に「米国と交渉して沖縄海兵隊を国外に移転する」等と言われると、あの時の鳩山由紀夫氏とどうしても重なってしまいます。


    https://twitter.com/higashi_kokuba/status/1162712782023692288

    所長見解:ポッポ・・・
    【【政治】東国原英夫「れいわと鳩山由紀夫がどうしても重なる」 ←これwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん
     
    歌手のASKA(61)が13日に更新したブログで、NHKから国民を守る党の立花孝志代表(51)がよく使うフレーズ「ぶっ壊す!」について、「過ぎたインパクト」として代案を示した。

    s


    ASKAは立花氏について「彼は、正義感の塊です。
    僕の事件の時も、一見、擁護してくれていましたよね」と記した。

    「『擁護』と、いう言葉を使ってはならないな。
    あの時の『不透明さ』について、声をあげてくれていました」と振り返った。

     
    続けて、立花氏が主張する「『NHK』を、観たい人だけがスクランブルを解除して、視聴すればいい」という考えに、「それに対して、否定はありません」と理解を示した。

    その上でASKAは「『NHKをぶっ壊す!』は、ある種、国民を誘導する『イデオロギー』だと、感じてしまうんですよね」との見解を示した。

     
    スクランブル放送についてASKAは「高齢化社会で、その『スクランブル』の解除方法がわからないお年寄りもたくさんいらっしゃる」と指摘。

    「デジタル放送になった時点で、誰が何の番組を観ているのか、全てを把握できます。
    その中でNHKを視聴した時間だけ有料にし、それを請求するシステム(人員を含む)を構築することは、時間のかかることです」とシステム的な問題点があるのではと記した。

     
    さらにASKAは「それでも、彼の言っていることは間違いではありません」と一定の理解を示し、「世間に、NHKの内情を告発したことは、大変勇気のいることであったでしょうし、その正義感は、讃えるものです」とした。

    しかし、「『NHKをぶっ壊す!』は、言葉を扱う者として、『過ぎたインパクト』だと感じました。
    『ぶっ壊す!』と、言わなくてもいい。
    『断固、NHKの体質改善を要求する!』これで、良かったのではないかと思った次第です」と指摘。

     
    また、「立花孝志さんが開発したNHKが映らない機械。
    これが、どのくらいの価格で販売されるのかにも興味があります」とし、「僕の代案としては、これから発売される新世代のテレビに、それが搭載されていることが、1番の近道でしょうね。
    何にせよ、時代は刻々と変化を遂げています」と、つづった。


    デイリースポーツ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000161-dal-ent

    所長見解:正論やん・・・
    【【ぶっ壊す】ASKAさん、次の選挙でN国党から出馬説。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    れいわ新選組の山本太郎代表(44)は7日開いた記者会見で、記者団から来年夏にも予定される東京都知事選への対応を問われ、「選択肢として排除しない」と述べた。

    小池百合子都知事(67)の任期は来年7月末までで、都知事選はそれより前に実施される。

    y


    山本氏は2013年参院選東京選挙区で初当選。

    1期務め、今年4月れいわを立ち上げた。

    総務省によると、れいわは7月の参院選比例区で228万票を得票。

    うち東京だけで45万超を得た。

    比例区特定枠で擁立した重度障害のある候補者2人が当選したが、比例区に転じた山本氏は落選した。

     
    都知事選出馬の可能性に言及したことについて、山本氏は「その方が面白いじゃないですか。

    都知事選に向けて、(メディアに)呼んでいただくタイミングもできるかもしれませんので」とも語った。


    https://www.asahi.com/articles/ASM876CVCM87UTFK018.html 

    所長見解:都民・・・

    【【れいわ新選組】山本太郎が都知事選に立候補ってよwww 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    立憲民主党(枝野幸男代表)の副代表・蓮舫参院議員(51)が、来年の東京五輪開催直前に行われる方向の東京都知事選挙の出馬に、前向きな姿勢を示している。

    先の参院選で立民は改選9議席から17議席へと勢力を拡大したが、注目候補の落選や、野党第1党として野党共闘のリーダーシップがとれなかったことで、批判が上がった。

    そんな立民、国政に蓮舫氏が見切りをつけた理由とは――。


    r


    立民は31日、参院選後初めてとなる衆参両院議員総会を衆院議員会館で開いた。

    終了後、蓮舫氏は自身のツイッターで「会派所属の両院議員が100人を超えました。
    皆様のご期待に応える仕事をしていきます」と抱負を語っている。

     
    参院選で議席を増やした立民だが、枝野氏ら党幹部が期待した元「モーニング娘。」の市井紗耶香氏をはじめとした著名人候補者が相次いで落選。

    比例代表の得票数も2017年の衆院選の1100万票から、約309万票減の約791万と激減した。


    「党執行部は選挙戦の責任を取りたくないので、良いデータだけしか言わず、負けを認めたくないんですよ。
    枝野氏が山本太郎氏のれいわ新選組との連携にまで意欲を示したのには、驚きましたね。
    記者会見でも他党のことは言わなかった方なのに。
    背景には、次の衆院選で立民がピンで戦えないという事情を表しています。
    枝野氏自身は野党共闘に前向きではないのに…」(ある立民議員)

     
    こうした立民トップの頼りなさからか、参院選の選挙期間中は、副代表の蓮舫氏が「自身の今後を考えてなのか、驚く発言をしていたんです」(同)というから注目だ。


    全国を駆け回り、立民候補者の応援に努めた蓮舫氏だったが、自身の東京選挙区で「来年の都知事選挙の時に応援よろしくね」という衝撃発言をしていたというのだ。

    「選挙スタッフは驚きましたよ。
    蓮舫氏は民進党時代に代表まで上り詰めたが、二重国籍問題で辞めた。
    立民に入ったはいいが、枝野氏の“個人商店”とまでいわれているだけに今後、代表になるのは難しいと判断するのが妥当ですよ。
    党内では小池百合子知事の動向を見ながら、来年の都知事選挙直前に態度を表明するというのが大方の見方です」(同)


    蓮舫氏は、16年に行われた舛添要一知事の辞職に伴う都知事選挙で、一時は有力候補者として出馬が取りざたされたが、改選を迎えていた参院選で予定通り東京選挙区から立候補し、都知事選は出馬しなかった。


    一方、任期満了まであと1年となった小池都知事は、東京五輪・パラリンピックを見据え、様々な発信を続けているが、肝心の都知事選への再選出馬については明言を避けている。

    とはいえ、2期目を狙うのは間違いないところだろう。

    都政関係者は「蓮舫氏の基礎票は固い。
    参院選東京選挙区で2期連続のトップ当選です。
    前回は112万票を獲得した。
    知名度があり、無党派層からも支持されたというデータが残っている。
    それだけに蓮舫氏が都知事選に出馬したら、小池知事にとっては、最大の脅威の存在になるでしょうね」と指摘した。

     
    果たして、東京五輪開幕時の新しい“東京の顔”に蓮舫氏が就くのか、これまで通り、小池都政の2期目となるのか。

    都知事選が熱くなりそうだ。


    https://www.tokyo-sports.co.jp/social/politics/1494528/

    所長見解:ええんやない・・・
    【【政治】蓮舫氏、来年の都知事選に出馬説。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    第25回参議院選挙は21日、全国で投票が始まり、22日未明には大勢が判明する。

    そんな中、令和生まれの投票率が0%だったことが判明し波紋を呼んでいる。


    r


    本紙の取材によると、令和生まれの大多数は一日中寝て過ごすなど、選挙と無関係の活動に終始していたこともわかった。

    全国ネットのテレビや新聞が連日大きく取り上げるなど高い投票率が期待されていただけに、投票率集計センターでは「連日報道される政治とカネの問題を背景に、国政への不信感が増した可能性がある」と指摘する。

    一方で、選挙に詳しい秋元教授(国分寺産業大学)は「令和世代の特徴は、生まれてからずっと甘やかされているということ。食って寝るだけの生活をしているというが、自らの意思は行動で示すべきだ」と手厳しい。


    http://news-lie.net/2019/07/politics/3622

    所長見解:きびしいな・・・

    【【政治問題】令和生まれ投票率0% 国政への関心低い問題。 】の続きを読む

    このページのトップヘ