解雇

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    片瀬那奈は事実上のクビだった 

    ドラマ関係者から「一緒に仕事はできない」との声が噴出



    i


    女優の片瀬那奈(39)が9月30日をもって所属する大手芸能事務所・研音との契約を解消した。

    7月上旬に同棲相手が麻薬取締法違反容疑=コカイン所持=で逮捕され、片瀬も尿検査を受けたことに端を発するもので、事実上のクビ。

    片瀬を受け入れる新たな事務所は今のところなく、フリーの立場になる。


     
    研音の片瀬のスタッフが発信しているファン向けのツイッターの更新は7月21日を最後に止まったままだった。

    その日、片瀬がフジテレビのバラエティー「突然ですが占ってもいいですか?」に出演することを告知したのが最後。

    ツイッターの更新をストップした時点で研音は片瀬との契約を解消する腹を固めていたと見ていい。


     
    文春オンラインが片瀬の5年半前からの同棲相手で、元IT企業社長・岡田英明容疑者(39)の逮捕を報じたのは翌22日だった。

    2人の自宅が家宅捜索されたことや片瀬も薬物使用の有無を確かめる尿検査を受けたことが併せて報じられた。


     
    片瀬は2019年11月に妹分の沢尻エリカ(35)が同容疑=合成麻薬所持=で逮捕された時も名前が取りざたされた。

    さらに同棲相手の逮捕。

    もはや研音内に居場所がなくなった。



    今後の仕事の可能性は
     
    片瀬は9月14日までは、関西テレビが制作しフジが放送している連続ドラマ「彼女はキレイだった」(火曜午後9時)に出演していたが、新たな仕事の予定はない。

    これから新たな仕事が入る可能性も低い。

    7月下旬の時点でドラマ関係者やほかの事務所から「もう片瀬さんとは仕事が出来ない」という声が噴出していた。


    なぜなら、片瀬に万一のことがあったら、何もかも台無しになってしまうから。

    ドラマ、映画は撮り直しや制作中止になる。

    ほかの事務所は役者のスケジュールを狂わされる。


    最後まで放送された「彼女はキレイだった」も研音が万が一の時のことを保証していたという。

    片瀬に何かあったら、責任を取ると約束していたのだ。


    今後、ドラマが片瀬を起用しようとすれば、スポンサーからクレームが付く可能性が高い。

    商品のイメージを上げるために大金を払ってドラマを提供するのに、商品のイメージを落とす恐れのある役者の出演を歓迎するスポンサーはいない。

    視聴者の声に敏感なNHKへの出演はもっと難しい。


     
    7月下旬の時点で別の事務所の幹部たちは、契約解除は既定路線と語っていた。


    「事務所にも会社のブランドというものがある。
    片瀬のような役者がいると、ブランドが傷つき、ほかの役者のイメージも悪くなってしまう。
    また、片瀬も麻薬をやっていたと断定する記事を週刊文春が載せており、これは絶対に見過ごせない」(芸能プロ幹部)


     
    違う芸能事務所のスタッフも片瀬の契約解除は避けられなかったとした上で、こう話した。


    「もし、研音が片瀬を信じ、守るつもりだったら、薬物を使用していると書いた文春に法的措置を講じたはず」(違う芸能プロの社員)

    だが、研音にその動きはなかった。

    研音は競艇専門紙「研究出版」の音楽事業部として1973年に設立された。

    1982年には中森明菜(56)をデビューさせ、売れっ子に育て上げたものの、1990年代以降は役者が中心の芸能プロに舵を切った。


    その戦略は成功。

    今や山口智子(56)、天海祐希(54)、菅野美穂(44) 榮倉奈々(33)、唐沢寿明(58)、反町隆史(47)、竹野内豊(50)、沢村一樹(54)ら大物や売れっ子がズラリ。


     
    そろってクリーンな印象を持たれているのも特徴だ。

    だからCM契約が多い。

    片瀬の存在は異端だった。ほかの役者たちの足を引っ張ってしまう恐れがあった。



    ▼画像
    https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211002-00781848-shincho-000-1-view.jpg


    https://news.yahoo.co.jp/articles/56837071f85385bf554b037022714784da8472ba
    所長見解:やろな・・・

    【【悲報】片瀬那奈さん、事実上のクビだった模様・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん


    t



    女性「育休中に妊娠報告したら退職に追い込まれた!酷いわ!」

    独身「酷くねーよバーカ」  



    ▼画像
    所長見解:まあな・・・
    【【悲報】育休中に妊娠報告した結果・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    AKB48センター抜擢の長谷川 何故か飲酒画像が拡散されて解雇


    d


    AKB48長谷川百々花が活動終了 

    運営「弊社との信頼関係を損ねる行為があり」

    本紙取材に対し運営側は「弊社との信頼関係を損ねる行為があり、本人より活動辞退の申し出がありました」と回答した。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/c22ac040789e1eeb49ec87fa15d08134891fdf7c


    ▼画像
    https://imgur.com/UbQWZsG.jpg

    https://imgur.com/nq8VcyI.jpg

    https://imgur.com/9OKWvje.jpg

    https://imgur.com/c2AsNG3.jpg


    https://imgur.com/pqruzH5.jpg


    2019年の終わりから2020年のはじめのコロナ前にチーム8の3人(布谷梨琉・井上美優・塩原香凜)が即日解雇

    3人と共に飲酒していた


    3人「私たちは解雇されたのに長谷川百々花センターでずるい」

    Twitterに飲酒画像が貼られる

    本人に聞き取り、認めて解雇
    所長見解:すごい・・・

    【【闇深案件】AKB48センター大抜擢の二日後、飲酒画像が拡散され解雇ってよwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    加藤浩次さん、引退して北海道の猟友会で活動へ


    m


    そんな加藤だが、周囲には以前から〝芸能界引退〟を覚悟しているような話をしていたという。

    「〝加藤の乱〟後は、酔った時に『干されたら引退するしかない』と話している。
    宮迫博之や中田敦彦のように、ユーチューブに拠点を移す考えも全くないようだ」(お笑い関係者)


     
    例え引退しても金に困ることはない。

    前出関係者によると「『スッキリ』のギャラは年々アップしている。
    そのうえ、吉本とのギャラ配分が大幅に良くなった。
    8対2というギャラ配分も〝不安な将来への備え〟もあり、強気に出たと聞いている」という。


     
    驚くべきことに〝4億円御殿〟と報じられた、都内の自宅のローンはすでに完済。

    飲むことは大好きだが、高い酒を開けるなど散財するタイプではなく、3人の子供の教育費なども十分に貯めているとか。


     
    引退後の活動として浮上しているのが、生まれ故郷の北海道に帰り、猟をしながら自給自足の生活を送ることだ。


     
    加藤といえば、クレー射撃を趣味に持つことで知られ、腕前もプロ顔負けと言われる。

    昨年8月、YouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」に出演した際は、地元・北海道でログハウスを建て、ハンターとして生きていく老後の夢を告白。

    将来的にライフルの免許を取得し、猟友会にも入り、自給自足のような生活への憧れを明かしていた。


     
    故大橋巨泉さんのように50代のうちにセミリタイアして、悠々自適な生活をし、気が向いた時だけテレビにスポット出演していたようなパターンもある。

    レギュラー消滅を機に大きな決断を下すかもしれない。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/550815ce4313fb812bb113c978bf7035c071f3f1




    所長見解:しゃあないな・・・

    【【吉本解雇】加藤浩次さん、引退して北海道へ・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    加藤浩次を〝吉本クビ〟に追い込んだ「ベテラン芸人」と「ギャラ事情」


    k


    お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(51)が、吉本興業とのエージェント契約を3月31日付で終了することについて、吉本側からの申し出だったことで衝撃が走っている。

    事実上の〝クビ〟と言っても過言ではないが、これには加藤の行動に対するベテラン芸人からの反発があったという。

    また「8対2」という、加藤のギャラの取り分が命取りになったとの見方も浮上している。


    加藤は、2019年に勃発した闇営業騒動を巡って、吉本興業の経営陣を糾弾。

    同年10月1日には、専属マネジメント契約からエージェント契約に締結し直して活動していたが、それから1年半後に吉本との契約が終了となることが決まった。

     
    加藤は自身がMCを務める10日放送の「スッキリ」(日テレ系)で、「吉本興業さんの方から『契約を延長しない』というふうに言われて…」と、吉本からの申し出だったことを告白。

    さらに「僕は続けたかった部分もあったんですけど…」と、吉本残留への未練をにじませた。

     
    吉本サイドから契約解除を申し出たことについて、テレビ局関係者はこう明かす。

    「一昨年の闇営業騒動の際、加藤は『スッキリ』で上層部を糾弾したうえ、大﨑洋会長と1対1の会談を要求し、実現させた。
    こうした〝スタンドプレー〟とも取れる行動に対して吉本の社員だけでなく、ベテラン芸人などから『あんな行動を許していいのか?』と疑問の声が上がった」

     
    加藤は19年7月22日に放送された「スッキリ」で「今の社長、会長の体制が続くのだったら、僕は吉本興業を辞める!」と発言。

    さらに翌23日、加藤は大﨑会長と会談の場を持った。

    「誰にも分からない形で会談を申し入れたのならともかく、当日朝の『スッキリ』で『今日の夕方に会談する』と公言したからマスコミも集まった。
    所属タレントが吉本のトップと1対1の会談なんて、普通ならありえないこと」(同)

     
    その後、加藤は2年近くも吉本に所属。

    若手の中には加藤の行動に理解を示す芸人もいたが、ベテラン芸人は不満を募らせ「あれを許していたら示しがつかない」「加藤に処分を下すべき」との声まであったという。

     
    またギャラについて、加藤と吉本の取り分の割合が「8対2」であることも発覚したが、これについても「契約解除にする一因」との見方が浮上している。

    「吉本で8対2なんて、よっぽどの大物じゃない限りありえない。
    以前からギャラアップを要求していた加藤に上層部もあきれて、『だったら好きにしたら』とこういう割合になったと思う」

     
    ただ、この割合が今回の契約継続にはマイナスに働いたようだ。

    「帯番組の『スッキリ』のギャラは非常に高い。
    せめて5対5だったら吉本にもかなり大きな金額が入るが、8対2なら実入りは少ない。
    正直言っていつ打ち切りになるか分からない番組だし、それだったら吉本から離れても構わないと考えたのだろう」とお笑い関係者は指摘する。


    「スッキリ」の裏番組であるTBS系平日朝の帯番組「ラヴィット!」が今春スタート。

    MCは吉本所属の「麒麟」川島明が務めることが明らかになっている。

    「川島だったら、8対2なんてことにはならないし、これから長く続く番組になればギャラも上がり、十分稼げると踏んだのでは」(同)

     
    テレビで上層部批判した代償は、相当高くついてしまったようだ。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/eef51014fd36904f8b997cbe67c1145d7b903068

    所長見解:そらな・・・

    【【吉本解雇】加藤浩次をクビに追い込んだ「ベテラン芸人」がコチラwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ

      ↑このページのトップヘ