解散

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    千原ジュニア「何十年と一緒にやってきた芸人より、昨日、今日会ったユーチューバーの方を取るんかい!」 


    y


    お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニア(47)が18日、「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」にリモート出演し、お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の解散発表について語った。

     
    ジュニアは昨日の配信番組について「改めて蛍原さんのすごい真っすぐな人間性というのが、ここまでかというような。
    普通のバラエティーとは違うレアな形だったと思うんですけど、高い技術力も圧倒的な人間力の前にひれ伏すしかないんだなと。
    芸人としていろいろ思う番組でした」と感想を述べた。

     
    また解散を切り出した蛍原について「この年齢でよっぽどやったと思います」と思いやった。

     
    宮迫がユーチューブをアップしたタイミングが同じく闇営業問題で謹慎していた「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮の復帰ライブと会見を行う前日になったことにも言及。

    宮迫はユーチューバーとのコラボ動画の公開日との兼ね合いで「その日しかなかったんだ」と主張したが、これに千原は「いやいや、お笑い芸人ロンブーとそしていろんな芸人が何十年、一緒にやってきてると思うねんと。
    言葉悪いかもしれないけどその芸人より昨日、今日会ったユーチューバーの方を取るんかい、みたいな所は多くの芸人が思った部分はあった」と厳しく指摘した。

     
    その上で「やっぱり『俺が浅はかなことしたな』という根っからの謝罪が今回もなかったなと。
    そこはやっぱり蛍原さんはちょっと許せない。
    ずっと抱えてコンビで隣で笑ってはいれないという思いがあったんじゃないかと思いますね」と厳しい表情で語った。


    https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3532777/?amp&__twitter_impression=true
    所長見解:せやわな・・・

    【【宮迫批判】千原ジュニア「何十年と一緒にやってきた芸人より、昨日、今日会ったユーチューバーの方を取るんかい!」←これ・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    「雨上がり決死隊」が解散 


    m


    人気お笑いコンビ「雨上がり決死隊」が解散することが17日、分かった。

    関係者によると、本日中にも発表する見通しで、宮迫博之(51)と蛍原徹(53)はそれぞれ活動を続ける。

     
    特殊詐欺グループとの間で行った闇営業問題を受け、宮迫は2019年7月に所属していた吉本興業との契約を解消。

    蛍原は同社に所属したまま、冠番組のテレビ朝日「アメトーーク!」などテレビを主戦場として単独で活動を続けてきたが、32年のコンビの歴史に幕を閉じることになった。

     
    2人をよく知るテレビ局関係者は「今後、コンビとして継続するのが難しい状況が続いていた。
    区切りをつけるのが、お互いのためになると思ったのでは」と話した。

    昨夏には、25年ぶりに2人きりで話し合いの場を持ち、その後も連絡を取り合うなどコンビとしての方向性を探ってきたが、気持ちのすれ違いもあり接点が見出せず、決断したとみられる。

     
    吉本脱退後、宮迫については明石家さんま(66)が後ろ盾となってきた。

    19年11月には、さんま主催でテレビ局関係者や芸人仲間が参加し、宮迫の激励会を開催。

    司会は蛍原が務めており、これが雨上がり決死隊として最後のツーショットとなった。

    20年には雨上がり再始動に向けて全国ツアーのプランも浮上したが、立ち消えになっていた。

     
    昨年8月には、蛍原がテレビ番組で雨上がり決死隊について言及。

    「(まだ解散にも)なってないからね。
    そのまま解散も何もしていないから」と継続に意欲を見せていたが、それも叶わぬままに終わった。

     
    宮迫はYoutubeチャンネル「宮迫ですッ!」を20年1月に開設しており、現在の番組登録者数が140万人のトップユーチューバーとして活躍。

    蛍原も今年5月に趣味のゴルフ専門のチャンネル「ホトゴルフ」を立ち上げたが、コラボすることもなかった。

     
    雨上がり決死隊は1989年に結成。

    コンビ名はNSC7期生の同期で行ったライブのタイトルから名付けた。

    コント主体の芸風で人気を博し、お笑いユニット「吉本印天然素材」として東京進出。

    フジテレビのコント番組「ワンナイR&R」でブレークした。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/db55bd059f6af23cc7723f0fbbba48b1054ab4e3

    所長見解:そらな・・・
    【【悲報】蛍原、雨上がり決死隊やめるってよwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    裏切り者、痛々しい「人気ガタ落ち」だったキムタクはなぜ「大復活」を遂げたのか


    k


    さて、SMAP解散騒動で“裏切り者”のレッテルを貼られ、一時期は世間からの好感度がダダ下がりだったキムタクが、ここに来て一周回って人気がV字回復してきた気がするのです。

    キムタクと言えば、有吉弘行さんに「月9バカ」とあだ名を付けられるほど、フジテレビ系の月曜21時のドラマ枠、「月9」で数々の伝説を残しています。

    「月9」の長い歴史のなかで、平均視聴率トップ5は次のようになっているのです。

    第1位『HERO』/平均視聴率34.3% (2001年)

    第2位『ラブ ジェネレーション』/平均視聴率30.8% (1997年)


    第3位『ロングバケーション』/平均視聴率29.5%(1996年)


    第4位『ひとつ屋根の下』/平均視聴率28.2%(1993年)


    第5位『あすなろ白書』/平均視聴率27.0%(1993年)



    なんとトップ5のうちキムタク出演ドラマは4本。

    しかも1位・2位・3位が彼の主演ドラマなんです。

    これらのドラマが放送されていた頃は、女性誌『an・an』(マガジンハウス)が発表していた「好きな男」ランキングで、連続1位記録を更新し続けていた時代でもあります。



    また、解散日である2016年の大晦日に中居さん、稲垣さん、草彅さん、香取さん、そして1996年にSMAPを脱退していた森且行さんも加えた5人で、焼肉店でお疲れ会が催されたという事実も。

    この会にキムタクが参加していなかったことで、関係修復がなされないまま解散に至ったことが浮き彫りになり、ヒールのイメージがこびりついてしまいました。



    こうして、“カッコよさ”がなかなか年相応にアップデートされないまま40代に突入し、ダメ押しのようにSMAP解散騒動で裏切り者扱いをされてしまい、キムタク人気は下降していくのです。


    言い方を変えるなら、キムタクはダサいことをする役は避けているように感じます。

    『BG』では情けない中年のように描かれることはあっても、彼が演じた役の生き様やポリシー自体がダサいということはありませんでしたからね。


    そう、キムタクは一貫して“ダサい”を拒絶しているのです。

    けれど筆者はキムタクに痛々しさを感じていた頃、誠に勝手ながら彼はダサい役を演じるべきだと考えていました。

    ですからキムタクも、下心満載のスケベ野郎やナルシストな勘違い野郎など、一度はコメディ作品で徹底的に振り切ったダサい役を演じ、“カッコよさの呪い”から解放されておくべきだったのではないか――と、一視聴者として常々思っていたのです。


    しかし、世間からの悪評にも心折れずに“ダサい”を拒絶し続け、“カッコよさ”を貫き続けるというブランディングが、今のブレイクスルーに繋がり、キムタクをもう一段階上の新境地に辿り着かせたのも事実でしょう。


    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85841?page=1&imp=0

    所長見解:がんばってるやん・・・


    【【裏切り者】元SMAP・木村拓哉「大復活」の理由がコチラwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    菅政権「9月まで」49.4% 

    「次の首相」石破氏トップ―時事世論調査


    no title


    時事通信の7月の世論調査で、菅義偉首相に首相を続けてほしい期間を尋ねたところ、「今年9月末の総裁任期まで」が49.4%と最も多かった。

    「3年間の次の総裁任期満了まで」18.0%、「早く辞めてほしい」17.3%、「分からない」9.6%、「できるだけ長く」5.6%だった。

     
    次の首相にふさわしい人物を尋ねたところ、自民党の石破茂元幹事長が14.9%でトップ。

    2位は河野太郎規制改革担当相14.5%、3位は小泉進次郎環境相8.8%と続いた。

    4位は安倍晋三前首相で8.4%。


    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071600777&g=pol
    所長見解:もうないやろ・・・

    【【世論調査】次期首相、石破茂氏がトップの模様wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん


    s



    SMAPとかいう歌もダンスもクソなのに人気あったグループ

    https://youtu.be/ZTErKwXOLPE




    なぜか場が盛り上がる謎のグループ

    所長見解:せやな・・・

    【【謎】「SMAP」は歌もダンスも下手なのになぜ人気があったのか・・・・】の続きを読む

    このページのトップヘ

      ↑このページのトップヘ