視聴率

    Sponsored Link



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    麒麟・川島さんの「ラヴィット」が無事に爆死 2.7%


    d


    民放各局の朝の情報番組の初回世帯視聴率が30日、ビデオリサーチから発表された。


    日本テレビ系「スッキリ!」は8・8%(関東地区、前4週平均)は7・8%、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」は10・6%(同10・2%)、TBS系「ラヴィット」は2・7%(同3・5%)、フジテレビ系「めざまし8」は6・2%(同5・9%)だった。

    「ラヴィット」だけが前4週よりも数字を下げ、残り3番組は数字を上げていることになる。

    この時間帯唯一の、生活情報に特化した番組だけに、今後の数字の推移に注目だ。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/ba47e000d753abb74e993fe0b3e26302e4e19901

    所長見解:あかんわな・・・
    【【速報】麒麟・川島さんMC・注目の新番組「ラヴィット」の視聴率がコチラwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    千鳥の番組、ことごとく失速しはじめる


    k


    クセスゴも食堂もつまらなくなってきてる模様
    所長見解:飽きたな・・・

    【【これはヤバい】千鳥の番組、ことごとく失速している件wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    角淳一 西靖 ヤマヒロさん 関西夕方の顔番MBS ちちんぷいぷい 22年を経てついに最終回


    d


    毎日放送(MBS)の長寿番組「ちちんぷいぷい」が2021年3月に終了、3月12日に最終回を迎えることとなりました。

    「ちちんぷいぷい」最終週は4時間拡大 特別企画も

    MBSテレビ(大阪市北区)は6日、12日に終了する長寿番組「ちちんぷいぷい」(月~金曜午後1時55分=関西ローカル)について、
    最終週の8~12日は「フィナーレウィーク」と題し、放送時間も4時間に拡大して、特別企画を放送すると発表した。

    同番組は99年10月にスタート。

    関西ローカル枠の昼の長寿番組で、放送回数は5000回を超えている。


    「フィナーレウィーク」では、放送21年半での懐かしいシーンや、初代MCの角淳一氏も久しぶりに登場するなど、最終週にふさわしいコーナーが多数用意されている。

    人気企画も復活。

    夜の町で酔っぱらい気味の通行人にインタビューする「昨夜のシンデレラ」、子供たちが親に夕食のメニューを聞きつつ、
    会話する「今日の晩ごはんは?」、同局アナウンサーが世界で起こっているリアルな姿を取材する「リアル世界くん」を総集編で放送する。

    一方で、「いまさら新コーナー!」と題し、新企画も。

    元宝塚歌劇団星組トップ紅ゆずる、ティモンディ、おいでやす小田らが企画に挑戦する。



    番組ゆかりのアーティストによる生歌の披露、さらに、各曜日の人気コーナー「ロザンの道案内しよッ!」「昔の人は偉かった」「とびだせ!えほん」などもフィナーレにふさわしい内容となっている。

    最後には、番組のオープニング曲として親しまれた「ぷいぷい行進曲」を手がけ、初期のエンディング曲も担当した「花*花」がグランドフィナーレを飾る。


    放送は8~12日の午後1時55分から午後5時50分。

    11日のみ午後3時49分スタート。



    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202103060000882.html

    所長見解:あれな・・・

    【【関西長寿番組】「ちちんぷいぷい」ついに最終回ってよ・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん
     
    R-1グランプリ 視聴率6.6% の爆死


    t


    ピン芸人日本一を決める「R-1グランプリ2021」(フジテレビ)の関東地区で平均世帯視聴率が6.6%だったことが8日、分かった。

     
    7日に行われた決勝戦は生放送され、お笑い芸人のゆりやんレトリィバァ(30)が優勝。

    17年の「THE W」に続いて2冠となった。


     
    同大会は2002年に初開催され、19回目となる今回は出場規約が変更。

    参加資格はプロが芸歴10年以内、アマチュアは出場10回以内になった。

    大会名も「R―1グランプリ」とカタカナ表記になるなどリニューアル。

    審査方法も変わり、新たな「R―1」のスタートとなった。


     
    参加者2746人の中から、決勝戦はZAZY(32)、土屋(28)、森本サイダー(31)、吉住(31)、寺田寛明(30)、賀屋(27)、kento fukaya(31)、高田ぽる子(22)、ゆりやんレトリィバァ(30)、復活ステージ1位のマツモトクラブ(44)で競われた。


     
    【R―1ぐらんぷり歴代優勝者】

    第1回(02年)だいたひかる

    第2回(04年)浅越ゴエ

    第3回(05年)ほっしゃん。

    第4回(06年)博多華丸

    第5回(07年)なだぎ武

    第6回(08年)なだぎ武

    第7回(09年)中山功太

    第8回(10年)あべこうじ

    第9回(11年)佐久間一行

    第10回(12年)COWCOW・多田健二

    第11回(13年)三浦マイルド

    第12回(14年)やまもとまさみ

    第13回(15年)じゅんいちダビッドソン

    第14回(16年)ハリウッドザコシショウ

    第15回(17年)アキラ100%

    第16回(18年)濱田祐太郎

    第17回(19年)霜降り明星・粗品

    第18回(20年)野田クリスタル



    https://news.yahoo.co.jp/articles/3f370657ed04f14a778f8d336470615f5e875710
    所長見解:もうな・・・

    【【悲報】「R-1グランプリ」の視聴率がコチラ・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    香取慎吾がオワコン化…

    「アノニマス」打ち切り危険水域、ジャニーズ庇護なし実力が露呈


    h


    元SMAPの香取慎吾(44)が俳優として、タレントとして正念場を迎えている。

    現在、主演を務めるドラマ「アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~」(テレ東系)が視聴率的に危険水域に突入しているのだ。

    ドラマはSNSなどでの誹謗中傷の撲滅を目指し、市民からの相談に乘る専門部署として警視庁に新設された架空の「指殺人対策室」を舞台にしたオリジナルストーリー。


    「ドラマの視点は良かったが肝心の視聴率がついてこない。
    初回こそ7・3%(ビデオリサーチ調べ/関東地区=以下同)でテレ東の月曜22時の“Biz枠”で歴代1位の視聴率と持てはやされたがその後は低迷。
    第2話5・7%、第3話6・0%、第4話5・7%、そして直近(2月22日OA)の第5話は4・7%とついに5%を切ってしまった。
    他局ならば打ち切り対象です」(ドラマ関係者)


    いまやドラマ関係者の間では「香取ではもはや視聴率は取れない」と密かに囁かれているという。


    「過去主演したドラマでも、『SMOKING GUN~決定的証拠』(2014年フジ系)は7・4%、『家族ノカタチ』(16年TBS系)も9%。
    単発ドラマ『ストレンジャー バケモノが事件を暴く』(16年テレ朝系)も7・5%。
    主演映画は『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!』や『ギャラクシー街道』が映画史に残る惨敗を記録した。
    実は以前から香取が数字を持っていないのは明らかなんです」(キー局編成関係者)



    ■ジャニーズの庇護がなくなり実力が露呈

    さらにこんな話も。

    「香取がこれまでどうにかやってこられたのはジャニーズ事務所の庇護があったからですよ。
    一転、独立後はジャニーズ事務所の圧力で地上波に出演できないことをアピールしてきたのだが、この“お情け商法”も限界に来ている。
    厳しい言い方だが、ジャニーズだろうが元SMAPだろうが一切、関係ありません」(前出の編成関係者)

    ショービジネスの世界においては、結果を出せなければ酷評されてしかるべきとこの関係者は言うのだ。


    「残念ながら香取は俳優としてはその域に達していない。
    最近は、体重管理も出来ていないようです。
    自分に対して甘えが出ているのではないか」(ドラマプロデューサー)



    ■仮装大賞も…

    さらにバラエティー番組で唯一のレギュラーだった「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」(日テレ系)も打ち切り間近だという。

    「先ごろの放送で司会の萩本が引退を口にした。
    香取に禅譲したい考えだがそもそも、視聴率がついてこない。
    日テレ局内ではこれを機会に幕引きを考えている。
    香取では視聴率が取れる保証がないからです」(日テレ関係者)


    もはやSNSでも話題にならないほどの“オワコン”扱いである。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/a81ca39854daad193a91ba83c6b7e6ebab6d2519

    所長見解:そんなもんやろ・・・

    【【悲報】元SMAP・香取慎吾さん、オワコン説。】の続きを読む

    このページのトップヘ