芸能人

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    m


    生きていると思ったら死んでいた有名人

    所長見解:いるよな・・・


    【【訃報】生きていると思ったら死んでいた有名人がコチラ・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    斉藤由貴、板尾創路の“不倫相手”の現在は…悲惨すぎる不倫の代償

    j


    複数女性との〝多目的トイレ不倫〟で芸能活動を休止し、謝罪会見を開くも火だるまとなった『アンジャッシュ』渡部建。

    相手女性については、一般人であることを理由に頑なに明言を避けたため、未だ多くの疑問が残っている。



    他方、相手の現在がつまびらかになっている不倫芸能人も、数多く存在している。


    一般人と不倫した女優・斉藤由貴もその1人だ。


    斉藤は2017年9月、50代の男性医師とダブル不倫していたことが発覚。

    翌年5月には『週刊現代』にて、相手の医師が離婚調停中であることが報じられた。

    同誌によると、医師には5人もの子どもがいたが、不倫によって夫婦関係は冷えきってしまったのだとか。

    また、同誌記者の直撃には、医師が記者のICレコーダーを奪い、車で逃走したと報じられている。



    後日、記者が自宅を訪れると妻が応対し、別居中であることを明かしたとのこと。

    離婚については「お答えできません」とコメントしたが、5人もの子どもがいた家庭が崩壊したことは想像に難くない。

    現在、斉藤は女優として復帰を果たしているが、相手の人生を崩壊させたと言われても仕方ないだろう。




    吉本興業は不倫相手の方を追い込みがち?

    『ダウンタウン』の子飼いである板尾創路は、2017年にグラビアアイドルとの不倫が発覚。

    その後、板尾は謝罪会見を開いたが、相手はこの騒動により、芸能界から引退してしまった。

    ツイッターもアカウントだけが残されている状態であり、現在の動向は全くもって不明。

    相手の芸能人生を奪うという、なんとも胸糞の悪い結末となった。


    しかし、板尾は2020年2月にも、ツイッターのダイレクトメッセージで一般女性をカラオケに呼び出し、無理矢理キスをして下着を脱がすなどの行為を行なっていたことが発覚。

    女性1人の人生を奪ったにもかかわらず、再び繰り返している辺り、何も気にしていないサイコぶりがうかがえるだろう。



    「昨年の〝闇営業騒動〟では、『ロンドンブーツ1号2号』の田村亮が、『吉本興業』岡本昭彦社長の『在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主やから大丈夫や』という発言をバラし、大きな話題になりました。
    板尾のカラオケ事件は強制わいせつにも当たる重大な事件でしたが、大手ワイドショーはスルーし、バッシングも皆無。
    大手メディアが吉本興業に対して〝忖度〟していることが浮き彫りとなっています。
    渡部があれだけマスコミの餌食になっているのも、吉本ではないことが影響しているでしょう。
    にもかかわらず、板尾の親分である『ダウンタウン』松本人志は、2020年8月の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で『(メディアの忖度は)吉本に対しては一切ないもんね!』と不満を爆発させているのです」(芸能ジャーナリスト)



    吉本で言えば、松本の相方・浜田雅功も、不倫相手を芸能界引退に追い込んでいる。

    自らの不貞行為にもかかわらず、女性側の人生を変えているのだから、その非道っぷりには唖然とする他ない。



    https://myjitsu.jp/archives/247521
    所長見解:ほんまやで・・・

    【【閲覧注意】有名芸能人の不倫相手の悲惨すぎる現在がコチラ・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    心の闇が深いと思う有名人を書いていけ


    y


    所長見解:あかんで・・・
    【【あれはヤバい】心の闇が深いと思う芸能人がコチラ・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん


    f


    昭和のポロリ水泳大会の様子ωωωω




    所長見解:ええよな・・・

    【【これは懐かしい】昭和のポロリ水泳大会がコチラwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    TBS「水曜日のダウンタウン」で、10~70代を対象にした2000人調査による「日本人知名度ランキングTOP100」が発表され、1位は全世代で知名度90%超のタモリ(97・4%)で、2位・黒柳徹子、3位・安倍晋三、4位・明石家さんま、5位・ビートたけしと続いた。


    r

     
    街頭インタビューで千葉県の50代男性はダウンタウンを「知らねえ」と言い切り、松本人志を「清原じゃねえか?」と回答。

    松本は「ダウンタウン知らんかったあの人も、当然、タモリさんと黒柳徹子さんは知ってるんよね…あいつちょっと連れてきてくれ!」と笑わせた。

     
    その松本は15位(90・4%)。

    20~50代で圧倒的な強さをみせたが、10代では78・9%と意外に低い数字。


    ネット上でも

    「10代が2割ちょっと松本人志の名前出てこないのすごい」
    「松本人志知らん10代なんなんや」

    と驚くコメントがみられた。


    https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/23/0013536030.shtml 

    所長見解:タモさんすごい・・・

    【【結果発表】有名人「知名度ランキング」がコチラwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ

      ↑このページのトップヘ