芸能事務所

    Sponsored Link



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん
     
    異変が伝えられていたタレントのローラ(27)に新事実が発覚だ。
    発売中の週刊文春によると、ローラは所属事務所と10年にも及ぶ長期の契約を交わしていて、仮に契約が終了したとしても、その後2年間は芸能活動ができないという、まさに“奴隷契約”と言っていい内容の契約書にサインをしているという。

    また、ローラが契約の内容を確認しようとしたところ、事務所社長から「辞めるつもりなら、暴露本を出してやる」「日本だけでなくアメリカでも活動できなくするぞ」と恫喝されたというから恐ろしい。
    さらに、ローラが信頼する事務所のスタッフが次々に辞めていて、ローラはパニック状態に陥り、うつ病の一歩手前だという。

    r


    ベテランの芸能記者がこう言う。
    「10年もの長期契約は今まで聞いたことがありません。
    ただし、このような奴隷契約は表面化してないだけで、芸能界ではいくらでもある。
    韓国の芸能界はもっとひどく、“20年契約”や“30年契約”なんてザラです。
    ひどいものになると、コンサートのチケット50万枚をさばけなければ、ギャラを払わないという契約もある」

    タレントと所属事務所が契約でもめ、裁判で争った例はいくつかあり、タレント側が勝訴するケースが多い。
    今やママタレとして活躍するゆうこりんこと小倉優子(33)も、前所属事務所と契約解除をめぐって裁判となったが、小倉側の言い分を認める判決が出ている。

    「ローラが訴訟を起こせば、勝つ確率は高いと思います。
    社長が『暴露本を出してやる』などと言ったことが本当であれば、“恐喝”にあたる可能性もある。
    今後の芸能活動を円滑に行うためにも、今の事務所から独立するか、移籍するかしたほうがいい。
    “もめている”というイメージを引きずらないためにも、できるだけ、早期に決着すべきでしょう」(前出の芸能記者)

    ローラは“第2のゆうこりん”になれるのか。

    https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_408807/


    所長見解:これはもめるよな・・・
    【【これはひどい】ローラ、10年奴隷契約発覚ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    元SMAPメンバーの“分裂”がもうすぐ現実となる。
    事務所を離れることを発表した稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人は、あと1か月でジャニーズ事務所との契約が終了するのだ。

    s


    「独立を決めた3人がこれからどういう活動をするのかは、まったく表に出ていません。
    新しい仕事が入っているのかどうかについても、何もわからない状況です。
    契約解除の日まで、3人とその周囲の人間は徹底した情報管理をすることにしたみたいですね」(スポーツ紙記者)

    ジャニーズ関係者も沈黙を守っている。

    「当然ですが、ジャニーズ事務所に新しい仕事のオファーは来ていないようです。
    彼らの今後の予定は誰も知りません」(ジャニーズ事務所関係者)

    昨年1月に『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)で“謝罪メッセージ”が流され、7か月後の8月に年内での解散が発表された。
    全員がジャニーズ事務所に残留したものの、12月いっぱいでSMAPは25年の歴史に幕を閉じたのだった。
    その後、メンバーそれぞれの動向が注目されていた。

    「SMAPは毎年9月に契約更改するんです。
    3か月前の6月に意思を確認することになっていて、最後の最後まで木村拓哉を除く4人が一緒に退社するのではないかといわれていました。

    でも、6月18日に事務所から発表されたのは、稲垣、草なぎ、香取の3人の契約終了でした。
    中居正広は木村とともに残留の道を選んだんです」(前出・スポーツ紙記者)

    4人が一緒に独立すると考えられていた背景には、ジャニーズを辞めたI元マネージャーの存在がある。
    解散騒動の発端は、ジャニーズのメリー副社長とI氏との対立が表面化したことだった。

    「I氏はジャニーズを出てから表舞台から姿を消していましたが、ひそかに復帰への準備を進めていたといいます。

    “芸能界のドン”を後ろ盾にし、中国での活動も視野に入れているという話もありましたが、それは事実ではなく、実際は芸能界とは関係が薄いもののかなり大きなスポンサーを得て、すでに芸能事務所を設立したと聞いています」(テレビ局関係者)

    http://news.livedoor.com/article/detail/13469495/
    週刊女性PRIME


    所長見解:どうなるんだろうね・・・
    【【元SMAP】中居正広、独立組3人率いる元マネI女史と仲違いってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん
     
    7月29日発売の『実話ナックルズ』(ミリオン出版)に、『アノ「イッテQ」レギュラーか 混浴全裸ニャン2 衝撃流出17枚』という見出しで、両目が黒線で伏せられた男女が全裸で混浴温泉に一緒に浸かっている写真やキス写真が17枚掲載された。

    記事中には、「河●麻●子」と表記されている他、同誌発売前から『世界の果てまでイッテQ!』や『ヒルナンデス!』(ともに日本テレビ系)などの人気バラエティ番組に出演している某タレントの衝撃写真が流出すると囁かれていたことから、河北麻友子(25)ではという見方が強まっている。

    no title


    同記事によると、掲載された写真は2011年に撮影されたもので、一緒に写る男性は有名サッカー選手とのこと。
    コメントを寄せている芸能関係者によると、流出原因は同業者の嫌がらせが濃厚だそう。

    この記事を受け、問題視されているのが、河北が「20歳以上ならデビュー後5年、10代なら25歳まで恋愛禁止」を鉄則とするオスカープロモーションに所属していること。
    所属事務所のルールを違反したことに加え、このような写真を撮影したこと自体「脇が甘すぎる」との厳しい声が上がっており、各番組を降板するとの憶測まで飛び交う事態に発展している。

    しかし、2016年6月放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)に武井咲、剛力彩芽、忽那汐里のオスカー所属女優が揃って出演し、事務所の恋愛禁止ルールについて語っていたが、忽那は「私、それあんまり聞いた覚えないんだよね」、武井も「わかる。25歳まで禁止とか聞いてない!」とのこと。
    剛力だけが「嘘だ! レッスンを受ける時に誓約書を書いてる」と反論したものの、武井は「社長はそう言って(=ルールを作って)整理しているんだなって思う。アイドルのように頭ごなしに恋愛禁止だと言うわけじゃなくて、そういうルールの中でやりましょうねって。圧力みたいなのは何も感じない。それに反発しようとも思わない」と言及した。
    メディアが問題視するほどオスカーの「恋愛禁止ルール」は“鉄則”ではないのではないだろうか。


    過去には、2014年に女優・香里奈(33)が、泥酔した大股を開き、パンツ丸出しで爆睡している写真が流出し、メディア露出は激減した。
    2009年には、元日本テレビアナウンサーの夏目三久(33)が、ベッドに寝そべりカメラ目線で避妊具を持って微笑む写真が流出。
    これを機に、2011年に同局を退社しフリーに転身している。

    女性芸能人のセクシーだったり、夜を匂わす写真が流出するたびに“衝撃写真”と騒動になり、「タレントの落ち度」として責任を追求する風潮がある。
    確かにタレント自身の脇の甘さとも言えるが、違法行為をはたらいたわけでもなく、彼女が責められる言われはない。
    むしろこのような女性の裸写真が出回ることは、一種のリベンジポルノの被害者とも言えるのではないだろうか。
    タレントとしての責任云々よりも、ひとりの女性として彼女たちが気の毒でならない。

    https://news.infoseek.co.jp/article/messy_51258/


    所長見解:甘いよね・・・
    【【脇が甘い?】繰り返される女性芸能人の写真流出事件ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    女優・小池栄子(36)が「金銭トラブルに巻き込まれている」と、「週刊新潮」に報じられた。
    同誌によると古巣の芸能事務所「ドリームキャブ」が原告となり、所属していた期間の未払い精算金約1200万円の支払いを要求するもの。

    被告は小池と、夫で現事務所「e―PRODUCTION」の社長を務める坂田亘氏(44)だ。

    k


    小池は駆け出しのころ、「イエローキャブ」の関連会社「サンズエンタテインメント」に所属。
    その後、移籍したイエローキャブが経営破綻したことで、業務提携先のドリームキャブ所属となっていた。

    現在所属する「eプロ」への移籍にあたって、小池がやるべきことが“精算”だった。

    「ドリームキャブやイエローキャブで取ってきた仕事の報酬は、タレントが事務所を離れた後も受け取る権利がある。
    当初、坂田さんも内容に納得していたのですが、途中から『払いません』と言いだした。
    小池の商品価値に傷をつけたくないから、話し合いを進めて訴訟をギリギリまで避けようとしてきたが、坂田さんが全く対応してくれなかった」(ドリームキャブ関係者)

    約1200万円という金額は、過去3年間のCM出演料を除く仕事の稼ぎの平均に約30%をかけたもの。
    「これでも良心的。昔は事務所を移籍するとなればタレント側が5000万円、1億円払うのが普通だった。
    かなり現代的でビジネスライクな要求だと思う」とは古株の芸能関係者だ。

    前出のドリームキャブ関係者は「小池は業界のルールを破ってしまった。こんなことがまかり通ると、事務所がゼロから育てて、一人前に稼げるようになった途端、独立していく芸能人が増えてしまい事務所は存続できない」と嘆いた。

    坂田氏サイドは弁護士と話し合ったうえで、「1200万円は支払う必要はないと判断したそうだ」(事情通)。

    1回目の口頭弁論は今月31日の予定。
    ドリームキャブの弁護は多くの芸能事務所が所属する音事協の顧問弁護士が担当。
    業界の慣習の未来を占う裁判となり、判決が注目されそうだ。

    http://news.livedoor.com/article/detail/13452196/


    所長見解:旦那がね・・・
    【【芸能界の掟】小池栄子が前事務所と金銭トラブルってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    若手女優の浜辺美波(16)が31日、都内でピュアラルグミ「新フレーバー&タイアップパッケージ発表会」に出席した。

    公開中の浜辺の主演映画「君の膵臓をたべたい」と同商品がタイアップし、浜辺は店頭キャンペーンなどに起用される。
    トークショーでは映画で演じた膵臓に重い病を抱えるヒロイン・桜良について「魅力的な女の子でまぶしいなと感じた」と振り返った。

    天真らんまんな桜良という存在と自身との違いを問われると、浜辺は「演じながら正反対だなと感じて、私と違うところが多い」というが、似ている部分が一つだけあると言い「桜良ちゃんはつらい時こそ笑顔を作るんですけど、口角を上げると幸せになる考え方が唯一共感できるところ」と話した。

    そんな浜辺といえば、女優の沢口靖子(52)、長澤まさみ(30)らを輩出した「東宝シンデレラオーディション」で、10歳の時にニュージェネレーション賞を受賞し、芸能界入りした。

    「2015年にNHK連続テレビ小説『まれ』で麻美役を演じ、話題に。
    昨年は人気麻雀漫画の実写ドラマ『咲―Saki―』で連続テレビドラマ初主演も飾り、業界で今年ブレークが期待される一人。
    9月にも佐藤健主演映画『亜人』に主人公の妹役として出演する。
    事務所の大先輩には長澤まさみさんがいますが、『長澤の次は浜辺です』と事務所も売り出そうと、猛プッシュしている」(テレビ局関係者)

    出演作をヒットさせ、“ポスト長澤”の座をゲットできるか。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000017-tospoweb-ent

    no title

    no title

    所長見解:かわいいね・・・
    【【これは注目】「ポスト長澤まさみはこの子!」と事務所が猛プッシュする浜辺美波(16)ってよwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ