【急げ】腹筋ローラー「1日30回やるだけでカッコいい体になれます」←これwwww 2023年05月19日 カテゴリ:スポーツニューススクープ 1: (・ω・)/ななしさん 腹筋ローラー「1日30回やるだけでカッコいい体になれます」何故やらないの? 家で簡単にできます 上半身全部鍛えられる 後はスクワットするだけ 所長見解:やらなな・・・ 【【急げ】腹筋ローラー「1日30回やるだけでカッコいい体になれます」←これwwww】の続きを読む タグ :筋肉生活人気スポーツダイエット
【速報】「空腹」こそ長寿と健康のカギだってよ・・・・ 2023年05月17日 カテゴリ:スクープ暴露・告白 1: (・ω・)/ななしさん 『「空腹」こそ最強のクスリ』 「空腹」こそ長寿と健康のカギだった 「16時間はなにも食べるな」最新医学が勧めるプチ断食の3大効能 「空腹」こそ長寿と健康のカギだった 食べすぎを防ぎ、健康を保つにはどうすればいいのか。『「空腹」こそ最強のクスリ』(アスコム)を出した生活習慣病の専門医、青木厚氏は「空腹は体重や体脂肪は減少させ、糖尿病、がん、心筋梗塞や狭心症などの予防にも効果がある。 16時間は何も食べないほうがいい」という――。 アメリカの最新研究が証明、「空腹」こそ長寿と健康のカギだった 医学的理由①内臓の働きを復活させ、活性酸素の害から体を守る 医学的理由②脂肪の分解、血流の改善で、生活習慣病をまとめて遠ざける 医学的理由③オートファジーで、若々しく健康な体を手に入れる オートファジーとは、細胞内の古くなったタンパク質が除去され、新しいものに作り変えられるという仕組みです。「空腹の時間」が続くと、体は生存するために、なんとか「体内にあるもの」でタンパク質を作り出そうとします。 このとき、細胞が内側から生まれ変わります。そのため、オートファジーには、がんや糖尿病をはじめとする生活習慣病、アルツハイマー型認知症、感染症などの予防効果や、肌や筋肉などの老化防止の効果があると考えられています。 「ものを食べない時間」を作り、 ・胃腸や肝臓などを休ませてあげること ・脂肪を燃焼させ、減らすこと ・血液の状態を改善させること が大切です。 https://president.jp/articles/-/49802?page=1 所長見解:せやな・・・ 【【速報】「空腹」こそ長寿と健康のカギだってよ・・・・】の続きを読む タグ :生活健康料理雑学医者
【悲報】ドラム式洗濯機を使ってる奴はアホ説。 2023年05月16日 カテゴリ:~説スクープ 1: (・ω・)/ななしさん ドラム式洗濯機を使ってる奴、アホだった日本の水は軟水です。やで 軟水はかき混ぜるだけで洗剤を溶かし、泡立ちも良いのが特徴です。やで なので洗剤を溶かしたタップリの水で洗える縦型の方が汚れ落ちが良いのです。やで ドラム式が主流になっている欧米の水は硬水です。やで 硬水の場合は洗剤がとけにくいため、温水を使って洗剤をとかし、たたきつけるように洗剤を衣類に浸透させなければなりません。のやで 高度の高い水質の地域では縦型は不向きなんです。やで 冷水で洗濯する日本では、「洗う」という事に関してはドラム式を使うメリットはあまり無いといえます。んやで 所長見解:そうなんや・・・ 【【悲報】ドラム式洗濯機を使ってる奴はアホ説。】の続きを読む タグ :家電あるある雑学生活
【悲報】筋トレ始めたら筋肉痛凄い件・・・・ 2023年05月14日 カテゴリ:スポーツニュース暴露・告白 1: (・ω・)/ななしさん 筋トレ始めたら筋肉痛凄いんやがこれ慣れてくるもんなん? 所長見解:せやな・・・ 【【悲報】筋トレ始めたら筋肉痛凄い件・・・・】の続きを読む タグ :筋肉スポーツ健康生活疑問
【実践禁止】寝る前にやっちゃいけない事がコチラ・・・・ 2023年05月12日 カテゴリ:トラブル暴露・告白 1: (・ω・)/ななしさん 寝る前にやっちゃいけない事「舌の位置」「部屋の四隅を何回も見る」「胸に手を組んで寝る」家の玄関を思い浮かべる 所長見解:なんでなん・・・ 【【実践禁止】寝る前にやっちゃいけない事がコチラ・・・・】の続きを読む タグ :オカルトあるある謎生活トラブル