歌舞伎

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    市川海老蔵さん、100万人以上の医療従事者に歌舞伎を無料配信「元気の元になりたい」 


    z

     
    歌舞伎俳優の市川海老蔵(43)が、1月に東京・新橋演舞場で行われた「初春海老蔵歌舞伎」の収録映像を100万人以上の医療従事者に無料配信することになった。

    松竹が15日に発表した。


     
    新型コロナウイルス感染拡大に対応し、奮闘する医療従事者を激励するため、海老蔵が発案したもので、無料で視聴用できるURLを配布する。

    内容は成田屋に伝わる歌舞伎十八番の「毛抜」、曽我兄弟と静御前が登場する舞踊「春調娘七種」、海老蔵の長女・市川ぼたん(9)による「藤娘」、海老蔵と長男・堀越勸玄くん(7)による「橋弁慶」と出演者によるインタビュー、座談会。

    さらに海老蔵から医療従事者へのメッセージも配信する。


     
    海老蔵は1月10日のブログで「出来れば医療従事者の方々になんとか無料で見ていただけるようにいろいろ調べて頑張ってます。
    日頃から大変な思いをしていらっしゃる方々に少しでも何か癒やしか、元気の元になりたい。
    その一心です」と思いを明かしていた。



    ▼画像
    https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210215-02150047-sph-000-1-view.jpg


    https://news.yahoo.co.jp/articles/dae6805c77f01eb25f75c3a0e9190bd3a027466f

    所長見解:見んわな・・・

    【【いる?】市川海老蔵さん、医療従事者に歌舞伎を無料配信するってよwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    NHK朝ドラ『あすか』で脚光を浴び、数多くのドラマや映画で活躍した竹内結子さんが'20年9月、自宅で亡くなっているのが発見された。

    「家族4人で自宅での夕食を終えたあと、ひとりで寝室のある2階へ。
    その数時間後、夫である中林大樹さんがぐったりしている彼女を見つけました。
    都内の救急病院に運ばれたものの、帰らぬ人に。
    人気女優の突然の死は、日本中に衝撃を与えました」(ワイドショースタッフ)

     
    '05年に映画で共演した中村獅童と結婚。

    第1子にも恵まれたものの、'08年に離婚。

    '19年、事務所の後輩にあたる俳優の中林大樹と再婚し、中林との間にも子どもを授かるなど、公私ともに順調そのものに見えたのだが……。


    「事務所スタッフや共演者も早すぎる死に戸惑っていました。
    人気シリーズ『コンフィデンスマンJP』の映画第3弾は、竹内さんと三浦春馬さんのエピソードをメインに描く予定でしたが、三浦さんも7月に急逝してしまったため内容を変更せざるをえない状況に。
    当初は'21年の公開を予定していたものの、'22年に延期になりました」(フジテレビ関係者)

    z


    ■長男を引き取ってはどうか

    人気女優の急死を受け入れられないファンの悲しみの矛先が、元夫である獅童に向けられてしまったことも。

    「竹内さんが亡くなる前日に、現在の妻との間に生まれたお子さんの写真をSNSに投稿していたんです。
    亡くなる前の投稿にもかかわらず、“無神経すぎる”といったバッシングが殺到する事態になってしまい、炎上してしまいました」(スポーツ紙記者)

     
    実際のところ、元妻の訃報を知った獅童はかなりショックを受けていたという。

    「亡くなった当日は何も手をつけられないほど落ち込み、憔悴しきっていたそうです。
    また関係者からも、“彼にとっての父親は獅童さんなんだから、長男を引き取ってはどうか”と言われ、真剣に耳を傾けていましたよ」(歌舞伎関係者)

     
    そんな助言もあり彼の気持ちはひとつに固まっていった。

    「周囲に“長男の今後について、中林さんと話し合う場を設けたい”と話していたそうです。長男とは定期的に会っていましたが、今まで以上に彼を支えていきたいと考えたのでしょう」(獅童の知人)

     
    竹内さんの死後、獅童の長男への思いについてはさまざまなメディアで報じられてきたが、本人の口から直接語られたことはない。

     
    12月中旬、週刊女性は獅童を自宅前で直撃した。

    声をかけると特に驚く様子もなく丁寧に対応してくれた。


    ■息子に伝えてある電話番号

    ─長男の今後のことについて、中林さんとお話はされているのでしょうか?

    「中林さんの事務所には息子のサポートはするし、可能なら引き取ることも考えているとは伝えてあるよ。
    そのことは(今の)妻も了承してくれている。
    血がつながっているわけだから当然でしょ。
    結婚するときに、自分には子どもがいることも伝えてあるし」


    ─中林さんとは、直接会えたりはしていない?

    「直接は会えていないね。連絡先もわからないしね」


    ─長男とは最近、連絡をとりましたか?

    「今の状況だと息子も人に会える状況ではないと思うし、いろいろ先のことは考えられないでしょう。
    (竹内さんと)別れたときには息子は小さかったけど、何かあったら連絡してと携帯番号は伝えてあるよ。
    1度も電話がかかってきたことはないけどね……」


    最後に、子どもや中林のことをこう気遣った。

    「(竹内さんが)あのような亡くなられかたをしてしまったから、いろいろ俺が話すのも違うと思うし、(記事になると)傷つく人もいっぱいいるから。
    とにかく息子のことについては考えているよ」

     
    中林の所属事務所に自分の思いを伝えたという獅童。

    実際にアプローチがあったのか問い合わせてみると、

    「1度、先方のマネージャーの方からご連絡はいただきましたが、渦中のタイミングであったので、こちらの状況を説明したところ、先方もまた改めますとのことでした。
    それきりです。
    デリケートなことなので、もし正式に何かありましたらこちらも対応する所存です」

     
    どちらが親権を持つにせよ、竹内さんの分まで長男には多くの愛情が注がれることを願うばかりだ。
    https://www.jprime.jp/articles/-/19683?display=b




    所長見解:どやろな・・・

    【【衝撃告白】中村獅童、元妻・竹内結子さんの自殺について語った模様・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    中村獅童 竹内結子さん訃報に号泣…長男引き取ることも考えた

    「獅童さんは竹内さんが亡くなった当日は何も手をつけられないほど憔悴して、一人で大泣きしていたそうです。
    獅童さんの奥さん・沙織さんもひどくショックを受けていて……。
    さらに、以前から家族写真を載せていた獅童さんのインスタに次々に《無神経すぎる》など、心ないコメントが寄せられるようになり、夫妻はますます落ち込んでいたんです。
    とはいえ、上の子は2歳で、まだ3カ月の赤ちゃんもいますから、奥さんは気丈に振る舞って家族を支えています」(歌舞伎関係者)


    竹内結子さん(享年40)が亡くなって2週間。

    前夫の中村獅童(48)も悲しみから立ち直れていない。


    竹内さんの長男(14)と子供が同級生だったママ友も、心に穴が開いたままだという。

    「彼女はあんなに忙しいのにPTAの役員も自分から買って出てくれて、私たちにも、とても気さくに話してくれる人でした。
    どんなに多忙な有名人であっても、学校行事にも進んで参加してくれて。
    本当に真面目な方だったので、残されたお子さんたちのことが心配です……」


    長男、そして再婚相手・中林大樹(35)との間に授かった生後8カ月の次男。

    残された2人の子供たちの今後を案じる声は後を絶たない。

    前出の歌舞伎関係者は言う。

    「当初、獅童さんのところにも後援会筋から“竹内さんのところの長男を引き取ったらどうか”という連絡もあったようです。
    それを聞いた獅童さんは贖罪の思いも込め、一時は、引き取ることも真剣に考えたようです」

    一部では、獅童は竹内さんと離婚後、長男と連絡を取っていないのではとも伝えられた。

    しかし、父子交流は続いていた。

    獅童は雑誌『ハーパーズ バザー』’18年5月号のインタビューで、聞き手の漫画家・桜沢エリカ(57)から、《失礼ですが、前の奥様との息子さんとは会っていますか?》と率直に聞かれ、このように断言していた。


    ■獅童が語った長男との交流秘話とは

    《会っています。そして彼のことを一日として忘れたことはありません。
    僕の再婚話が持ちあがったあとに会ったときは、「お父さん、違う人と結婚しようと思うんだけどいい?」って聞いたら、「お父さんがいいならいいよ」と言ってくれました》

    実父として、長男とは定期的に対面していることを明かしたのだ。

    もちろん、長男のことを誰よりも気にかけているのは、養父の中林も同じだ。

    奈良県にある医薬品原料卸売会社の会長を務める中林の父は前号の本誌の取材にこう語っている。

    《大樹は、こう言っているんです。
    「2人の子供たちを結子の分も育てていきたい。
    でも彼らを守るためには一生懸命頑張らないといけない。
    僕が子供たちを育て上げることが、結子がいちばん喜ぶことなんだ」と――。
    ただ下の子もまだ小さいですからね。
    中林家としてもみんなでフォローしていきたいと思います》

    獅童は、人づてに、中林のこの考えを聞いたという。

    前出の歌舞伎関係者は言う。

    「中林さんが長男を育てると言っているのなら、今は見守るのが最善だと考え直したようです。
    中林さんのご実家もサポートしていきたいと言っているわけですから、彼女が選んだ旦那さんの意思におとなしく従い、見守っていくべきではないか、と。
    獅童さんにも守るべき新しい家庭があるわけですからね。
    もちろん、長男になにか困ったことがあったら、いつでも連絡してきてほしいと思っていますし、いつでも全力で手を差し伸べるでしょう。
    『少しでも長男の力になりたい』という立場は、なんら変わっていません」


    獅童も前出の雑誌のインタビューで、長男への思いをこう続けている。

    《親の都合でなかなか会えなくなって、これから思春期に入って父親のことをどう思うかわからないけれど、彼がどこか誇りに思ってくれるような人物になりたいと思っています》

    思春期の長男を思いやる2人の父。

    その気持ちは天国の竹内さんにも届いているに違いない――。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/b93725beb49c63df937142a3550545c40532a622


    no title

    所長見解:せやで・・・

    【【元妻自殺】中村獅童さんの悲壮すぎる現在がコチラ・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    中村獅童さんのインスタに心無いコメント殺到

    「無神経すぎる」
    「竹内結子さんや前のお子さんもこれぐらい大事にして欲しかった」


    n


    女優の竹内結子さん(享年40)の急死で、前夫・歌舞伎役者の中村獅童(48)のインスタグラムに心無いコメントが殺到している。


    獅童は2005年に映画「いま、会いにゆきます」で共演した竹内さんと結婚。

    11月に長男が誕生したが、08年に離婚した。

    その後、15年に現在の夫人と再婚し、17年12月には第1子の男児、今年6月に第2子の男児が誕生した。

     
    獅童は自身のインスタグラムを竹内さんの亡くなる前日の26日に更新。

    次男の笑顔の写真を投稿していたが、そこに「無神経すぎる」「竹内結子さんや、前のお子さんも、これぐらい大事にして欲しかった」などと非難するコメントが寄せられた。

    また、これらの発言に自制を求める意見も多数投稿され、コメント欄が荒れた状態となった。

     
    家族思いの投稿が思わぬ誹謗中傷を呼んでしまった、獅童の胸中は――。


    https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2223810/


    所長見解:それは・・・
    【【批判殺到】中村獅童さんのインスタ炎上ってよ・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん
     
    ドラマ『半沢直樹』(TBS系)旋風が止まらない。

    前作を上回る熱量の “倍返し” 大活劇も、いよいよクライマックスへ向けて突き進む。

     
    手に汗握るストーリーを盛り上げるのが、ひと癖もふた癖もある敵役たち。

    なかでもハマリ役が、金融庁のエリート検査官・黒崎駿一こと、歌舞伎役者の片岡愛之助(48)だ。


    「オネエキャラで強烈なインパクトを残す黒崎は、『半沢』きっての人気キャラ。
    9月13日放送予定の第8話では、3度めの登場にして、物語のキーマンとなることが示唆されています」(テレビ誌ライター)

    《ずいぶんと “おイタ” してるんじゃないの?》(第3話より)
     
    ハイテンションなオネエ口調で半沢を執拗に追い詰める憎まれ役ぶりは、本作の見どころのひとつ。


    ところが、そんな愛之助自身の “おイタ” が発覚したーー。


    no title


    「ネットで『半沢』の話題を目にするたび、彼からの、えぐいLINEを思い出すんです」

    そう告白するのは、モデルとして活躍するA子さん(28)。

    タレントの河北麻友子似で、小柄ながらスタイルのよさが目を惹く女性だ。

    楽屋で撮ったという数枚の写真には、微笑む彼女と愛之助が写る。

    2人のあいだに何があったのか。

    「もともと私、大の歌舞伎ファンで。
    知人の社長さんのご厚意で、愛之助さんの楽屋にお邪魔させていただいたのが2016年10月でした。
    その場でLINEを交換し、お礼のメッセージをお送りしたら、日付が変わるころに返信いただいたんです。
    そこから、やり取りするようになりました」

     
    2016年といえば、愛之助は3月に結婚して、新婚ほやほやだったころ。

    当初こそ紳士的だったLINEの内容が、急に “オス” の顔を覗かせはじめたのは、出会って1カ月ほどたったころだった。

    「酔っ払って、ちょっとセクシーな写真を愛之助さんに送ってしまったんです。
    そうしたら、すごく喜んでくれたみたいで。
    そこからですかね、彼からのLINEの要求が、どんどんエスカレートしていったのは……」

     
    とくに、下ネタ系トークへの食いつきがよかったという。

    「引くぐらいセクハラな内容のLINEが、頻繁に来るようになって。
    彼が喜ぶからとエッチな話題を出すと、『最高は何Pなん?』とか、急に複数プレイ経験について尋ねてきたり。
    あまりに頻繁なので、ネットで拾ったタコが裸の女性に絡みついてる写真を送ったら、『どんな感じ? 気持ちいいの?』って興味津々。
    いつも、そんな内容でした」


    画像①

    A子さんが送ったセクシー写真に食いつく愛之助(※左が愛之助、右がA子さん)


    ほかに多かったのが、「エチな写メを送って」のお願い。

    「私も彼に好意を持っていたので、お風呂上がりの写真を送ったら、『ほかの写メはないの?』『もう少し下のほうも……』とか。
    それでもエロい要求に応えつづけてると、パタリと返信が止まるんです。

    15分ほどして、急に “賢者モード” みたいに落ち着いたテンションの返信が来るので、毎回戸惑いましたね」

     
    何度もやりとりをして、親密さを感じたA子さんだったが、愛之助からは “壁” も感じたという。

    こんなやり取りを続けながらも、外で2人きりで会うことはなかった。


    「泊まってるホテルをよく聞いてくるから、“その気” があるのかなって。
    一度、歌舞伎座のそばに部屋を取って、彼を待ったことがあったんです。
    部屋番号まで聞いてきたくせに、結局来ませんでした。

    過去に熊切あさ美さんとの破局トラブルなどがあって、マスコミを警戒してたみたい。
    愛之助さんとは、最後まで肉体関係はありませんでした」


     
    そんな関係が終わりを告げたのは、2018年3月。

    A子さんからLINEを送っても既読になることなく、愛之助とは音信不通になってしまった。


    「気に障ることがあったのか、奥さんにバレたのか……。
    事情を説明してくれればいいのに、ひと言もなかったのが残念で、悔しいですね」


     
    ある歌舞伎関係者が語る。


    「その女性については、愛之助本人も『脇が甘かった』と反省し、毅然と連絡を絶ったと聞いています」

     
    LINE遊びでは “芸の肥やし” にもならない。

    そう気づくのに1年半を費やした愛之助だった。

     


    画像②

    歌舞伎の公演後、楽屋で愛之助と撮った記念写真。
    「楽屋にはフリーパスでした」(A子さん)


     

    (週刊FLASH 2020年9月22日号)
    https://smart-flash.jp/showbiz/114875


    所長見解:はずいな・・・

    【【これは恥ずかしい】片岡愛之助、モデル美女とエチすぎるLINEが流出ってよwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ

      ↑このページのトップヘ