歌手

    Sponsored Link



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    「新しい地図」として多岐にわたり活躍の場を広げる香取慎吾と草なぎ剛の新ユニット”SingTuyo”が、4月30日(月)に「KISS is my life.」をデジタル配信リリースすることを発表した。

    s


    竹内結子さんがすてきなライフスタイルを送る女性の代表として登場し、草なぎ剛の愛犬“クルミちゃん”がCMデビューを果たすEOS Kissシリーズ初のミラーレスカメラ“EOS Kiss M”の新TVCM 「KISS is my life.」篇は、2018年4月6日(金)より全国で放映され「この歌声は”あの"二人ではないか?」とSNSを中心に話題沸騰。

    香取慎吾がかねてからファンを公言している、ぼくのりりっくのぼうよみが手がける本作は、2人から頑張る世の女性達へ送る優しい応援歌となっている。
    また、ぼくのりりっくのぼうよみが香取慎吾を想像しながら作り上げたラップパートは、本作の聞き所の一つでもある。

    「KISS is my life.」は4月30日(月)よりiTunesをはじめとする各配信サイトにてダウンロード販売が開始される。
    同時に、本日よりレコーディング風景を撮影した「SingTuyo / KISS is my life. (ティザー・ムービー)」も新しい地図のYoutubeチャンネルで公開されているので、ぜひチェックしよう。
    また今回、クルミちゃんが出演したキヤノンのミラーレスカメラ「EOS Kiss M」のコマーシャルに関して、クルミちゃんの出演協力費は全額、一般社団法人老犬ホーム協会に寄付され、その活動の支援にあてられるそう。
    今後はクルミちゃんの活躍にも要注目!(ザテレビジョン)

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180409-00143071-the_tv-ent


    所長見解:犬がかわいい・・・
    【【新しい地図】 香取慎吾と草なぎ剛の新ユニット”SingTuyo”「KISS is my life.」リリース決定ってよwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    May J.の本名に驚きの声!「意外と和風」

    歌手のMay J.が25日にテレビ東京系で放送されたバラエティー番組「二軒目どうする?~ツマミのハナシ~」に出演して明かした本名に、インターネット上では「意外と和風なのね」「初めて知った」など驚きの声が上がった。

    m


    松岡昌宏(TOKIO)と博多大吉(博多華丸・大吉)が居酒屋にゲストを迎え、“酒や肴のうんちく”を語りながら食べて飲む同番組。
    松岡に芸名について水を向けられたゲストのMay J.が「メイが本名なんです。橋本芽生って言うんです」とためらうことなく回答すると、大吉は「言っていいの? 橋本さんって言うの?(笑)」と驚きの表情。

    May J.は「全然! はしもっちゃんって呼んでください。もっちゃんでも」とノリノリで、イラン人の母親を持つハーフということでもともと「ジャミーレ」というミドルネームがあり、「J」の部分はそこから来ていると明かした。
    これまでにも本名を明かしたことはあったものの、「意外と和風なのね」「初めて知った」と驚く視聴者も少なくなかったようだ。

    ディズニーの大ヒットアニメーション映画『アナと雪の女王』(2013)の日本語版主題歌を担当し、一世を風靡したMay J.。
    その時の忙しさは並ではなかったようで「あんまり記憶にないんです」と語り、当時番組や打ち上げで一緒になったという松岡や大吉が「悲壮感漂っていた」「あんまり瞬きしていなかった。大変だったんだなーと思って」と振り返る一幕もあった。

    https://www.cinematoday.jp/news/N0099616 


    所長見解:いいよね・・・
    【【ありのまま】May J.の和風すぎる本名はコチラwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    なにを今さら……というところだが、本人側は隠したかった「事実」であるらしい。
    大ベテラン・美川憲一は、公称していた「71歳」ではなく、「73歳」だったという。

    m


    発覚のきっかけになったのは、3月5日に行われた美川の新曲『春待ち坂』の発表会見だった。

    2月に外くるぶしを骨折し手術を受けた美川は、このイベントに車椅子で登場。
    集まった取材陣に術後のレントゲン写真を配るサービスを行ったのだが、そこには〈モモセ ヨシカズ〉の本名と併せ〈44/05/15〉とあったのだ。
    プロフィールでは、1946年5月15日生まれのはず……。

    これに気づいた美川側は、触れないでほしいとメディアに要請し、スポーツ紙各紙が忖度した結果、翌日の紙面には「71」の年齢が表記されたというわけである。
    取材に応じない美川の事務所に代わり、「私の一存でやったこと」と答えるのは、かつて美川が所属していたエービープロモーションの秋元那男(なお)代表だ。
    年齢を2歳下げたのは、コロッケとの物真似共演で美川が話題になった89年のことだという。

    「その時私は“ちょっと年齢が高すぎるから2歳ぐらい若くした方がいい”と直感し、44歳を42歳に変えたのです」

    秋元代表自身、“正しい生年月日はとっくに公になっていると思っていました”と語る美川のサバ読み。
    3月15日発売の「週刊新潮」で詳しく報じる。


    デイリー新潮
    https://www.dailyshincho.jp/article/2018/03141659/?all=1


    所長見解:どうでも・・・
    【【年齢詐称】美川憲一、2歳サバ読んでいたってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    平昌冬季五輪は2018年2月25日、17日間におよぶ熱戦に幕を閉じた。

    同日に行われた閉会式では、日本人選手の活躍に思いをはせて感動もひとしお――と思いきや、インターネット上の一部では、演出に関する「苦言」が呈された。


    ■国際的な人気を踏まえ選ぶべき

    「Next Wave」をテーマに行われた閉会式。
    伝統的な楽器や衣装、舞踊と最新技術やロックなど現代要素を「融合」させ、新旧織り交ぜたパフォーマンスを随所に盛り込んだ。

    歌のパートでは、K-POPを代表して男性アイドルグループ「EXO(エクソ)」と、女性グループ「2NE1(トゥエニィワン)」の元メンバー「CL(シーエル)」が登場。
    圧巻の演出で、式に花を添えた。

    だが、日本のネットユーザーの間では、両者の起用に否定的な向きもある。

    式中にはツイッターで

    「韓国の文化に詳しくないから、さっきから『誰?』状態です...」
    「K-POPは全く興味は無いから、閉会式がつまらない」

    といった声があがった。

    そのほか、

    「閉会式でアイドルを起用すると、国内外共に知名度ない限り...ポカーン( ゚д゚) ?! 日本も気をつけないと...」
    「東京オリンピックは誰が歌うのかなと考える、、、嫌な予感しかない、、、、」

    と、2020年東京五輪の開閉会式では、国際的な人気を踏まえパフォーマーを選ぶべきだ、とする声も少なくなかった。

    p


    ■韓国内でも否定的な声

    一方で、こうした批判への反論も目立つ。
    「EXO」「CL」ともに海外でも活躍しており、日本でも若い女性を中心に人気を博しているためだ。

    「自分が知らないからって頭ごなしに批判するのはどうかと。笑」
    「KPOPがこんなに人気だと知らない日本人多過ぎ。井の中の蛙はどっちなんだろうか?」

    なお、韓国・大統領府ホームページ内の「国民請願および提案」欄では、「開・閉幕式ではその場の重みに答えられる共演者を揃えるのが相応しくないでしょうか?」として

    「平昌五輪の開閉会式に出演するパフォーマーを見直してほしい」

    と訴える投稿が1月23日にあった。

    式に出演する歌手では力不足だとして、

    「2年後には隣の国で夏季オリンピックが開かれるのに、国際的な冷やかしの的になることがあってはなりません...」

    と悲痛な思いをつづっている。
    投稿には2月22日までに7064の「同意」が集まっている。

    https://www.j-cast.com/2018/02/26322164.html


    所長見解:考えないとね・・・
    【【平昌五輪】閉会式、K-POPスター登場も「誰?」 東京五輪に向けて「嫌な予感」ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    「100年後に聴かれる曲を1曲で書ければ」 YOSHIKIが語る自身の使命

    y


    12日放送の「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)で、X JAPAN・YOSHIKIが、自身の「使命」について語った。

    「本音でハシゴ酒」のコーナーにYOSHIKIが出演し、バンドや自身の結婚観などについてトークを繰り広げた。

    その中で、L'Arc~en~Cielのhyde による「タレコミ」が紹介された。
    hydeはYOSHIKIについて「完璧主義にもほどがある」とし、「ニューアルバムが今年(2017年)の6月に出ると言っておきながら20年以上出していない」と暴露したのだ。

    hydeは続けて「何十年もレコーディングしていると初期の音と現代の音がずれてくるので、また過去の(部分)を録り直ししたりしている」とも明かした。

    これにはYOSHIKIも苦笑し「まぁ正しいですね」と認めた。
    一方でYOSHIKIは、アーティストが1年から2年でアルバムを発売するのはレコード会社が決めたことだと指摘。

    YOSHIKIは自身の「使命」として「100年後、200年後に聴かれる曲を1曲でも生きてるうちに僕が書ければ」と考えているのだとか。
    そのため、毎年のようにアルバムを出すよりも「素晴らしい楽曲をまぁ10年かかってもいいから書きたい、作りたい」ということだった。

    なおニューアルバムについて、YOSHIKIは「99.5パーセントはできてる」と語り、「もういく(リリースする)と思います、たぶん」と明らかにしていた。

    http://news.livedoor.com/article/detail/14152343/


    所長見解:100年はすごいよね・・・
    【【伝説名曲】100年後でも聴かれる曲ってよwwwwwww 】の続きを読む

    このページのトップヘ