木梨憲武

    Sponsored Link



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    木梨憲武のアルバムが3千枚割れの爆死!

    とんねるずは中年層にも見放された?



    k


    6月1日に『とんねるず』木梨憲武のニューアルバム『木梨ミュージック コネクション最終章 ~御年60周年記念盤~』が発売された。

    1990年代に一世を風靡した木梨だが、最新CDの売上は残念ながら爆死したようだ。



    今回発売されたアルバムは、木梨ならではのコネクションを活かして楽曲を制作するコラボレーションシリーズ『木梨ミュージック コネクション』のラストアルバム。

    これまでのシリーズに収録された楽曲に加え、指原莉乃をゲストに迎えた『スキャンダルナイト』を含めた16曲が収録されている。


    初回限定盤には、制作現場に密着したDVD『GYAO! 木梨の貝。』が付属。

    木梨の魅力が詰め込まれた1枚だ。

    しかし6月13日付の『オリコン週間アルバムランキング』を見てみると、初登場19位、推定売上枚数は2968枚と爆死ライン。

    還暦を迎えた記念としてリリースされた同作だが、人気の無さが可視化される結果になってしまった。



    『とんねるず』は中年からも飽きられている?

    「最近では木梨の芸風を不快に感じる人も少なくありません。
    これまで木梨がウリにしてきたのは自身のコネクションやお色気、暴言といった前時代的な笑いで、それをお笑い以外でも貫いています。
    2020年12月に『2020 FNS歌謡祭 第1夜』(フジテレビ系)であいみょんのカバーを披露した際には、本家を茶化すような歌い方を披露。
    ファンから反感を買っていました」(芸能ライター)



    ストリーミング全盛の時代とはいえ、「とんねるず」ファンはCDを購入する世代が多いように思える。

    1990年代にメジャーデビューを果たし、音楽シーンを席巻した『Mr.Children』が5月11日に同時リリースしたベストアルバム『Mr.Children 2011-2015』は約18万5千枚、『Mr.Children 2015-2021&NOW』は約19万3千枚の売り上げ。

    近年では異例の大ヒットを記録している。

    CD売上から「Mr.Children」が全盛期と比べても遜色ないほど支持されていることが判明した。


    それに比べて、「とんねるず」はどうだろうか。

    「木梨ミュージック コネクション最終章」の売上はもちろんのこと、現在は地上波のレギュラー番組がない状態。

    世間から完全に忘れ去られるのも時間の問題かもしれない…。



    https://myjitsu.jp/archives/357851
    所長見解:もうな・・・

    【【悲報】元とんねるず・木梨憲武さんの最新アルバムの売上げがコチラ・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    水谷豊、5代目『相棒』に親友の木梨憲武を指名


    n


    水谷豊主演のドラマシリーズ『相棒』(テレビ朝日系)の5代目相棒に『とんねるず』の木梨憲武が急浮上している。

    「木梨がパーソナリティーを務めるTBSラジオ『土曜朝6時 木梨の会。』の放送中(11月27日)、水谷から着信があり、そのまま電話で生出演。
    〝アポなし〟と言っていましたが、リスナーに仲の良さを印象付けた。
    反町隆史の『相棒』卒業発表から3日後ですからね。
    あまりのタイミングの良さに〝5代目は木梨〟となったわけです」(ドラマ制作会社スタッフ)



    水谷と木梨は30年以上も友人関係にあり、家族ぐるみの付き合いが続いている。

    「水谷主演の映画『HOME 愛しの座敷わらし』や『王妃の館』に、木梨の妻で女優の安田成美が出演したこともあった。
    2人は旅番組も持っています」(映画ライター)



    2015年4月に放送された特番『豊さんと憲武ちゃん!旅する〝相棒〟伊豆ドライブ編』(テレビ朝日系)では、3代目の成宮寛貴が卒業する話題となり、木梨が4代目に立候補をほのめかしたという。


    視聴率も10%超を維持するのがやっと…

    「その頃、木梨は『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)を抱えていたからシャレで終わりましたが、同番組は18年3月に終了。
    木梨のテレビのレギュラーがゼロになったことで、再び『相棒』の話が現実味を帯びてきました」(ドラマ関係者)


    これまでの相棒役は、寺脇康文が8年、及川光博3年、成宮3年、反町が7年にわたり務めてきた。

    「マンネリ化は避けて通れなかった。
    ストーリーが似てきて、出演する役者も底を突いた。
    かつて20%を誇った視聴率も、10%超を維持するのがやっと」(同)


    水谷は『相棒』の視聴率にこだわってきただけに、反町の降板はやむを得ない。

    しかも、水谷は来年70歳の古希を迎え、次シリーズが最後という情報まである。


    「木梨も来年60歳になります。
    一般企業では定年ですからね。
    年齢はネックになりますよ」(番組事情通)



    右京さんではないが、5代目が気になりますねぇ~。


    https://weekly-jitsuwa.jp/archives/42034
    所長見解:もうな・・・

    【【人気ドラマ】5代目『相棒』に木梨憲武ってよwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    とんねるずがオワコン 

    石橋貴明「YouTube急失速」木梨憲武「新番組視聴率コア0%台」で大爆死



    no title


    「とんねるずの石橋貴明さん(60)が“オワコン”と言われてしまっていましたが、相方の木梨憲武さん(59)も“もはや数字を持っていない”と言われています。
    木梨さんが久しぶりにテレビ番組でMCを担当することになりましたが“大爆死状態”なんです」



    ■木梨憲武MC番組が視聴率“大爆死”

    石橋の相方である木梨は個展を開催したり、ソロ歌手として楽曲を定期的にリリースするなど、独自の活動を続けてきた。

    2018年10月からはラジオ番組『土曜朝6時 木梨の会。』(TBSラジオ)がスタートしたほか、映画『いぬやしき』(2018年公開)や『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』(2019年公開)に出演。

    特番『近未来創世記 日本を救うヤバイ偉人』(日本テレビ系)やアサヒビール、GUのCMに出演するなど、メディアへの露出も少なくない。

    10月24日には、木梨がMCを務めるテレビ東京系のオーディション番組『~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z』(毎週日曜21時~)もスタートしたばかりだ。

    「その『Dreamer Z』が大爆死状態なんです。
    初回2時間SPの平均世帯視聴率は2.1%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)、テレビ各局が重視しているコア視聴率は0.7%と、とんでもなく低いものとなってしまいました」(前出の制作会社関係者)



    『Dreamer Z』は、かつて日曜21時台で放送していたテレビ東京の伝説のオーディション番組『ASAYAN』の系譜を受け継ぐ令和のスター発掘バラエティ。

    「『ASAYAN』からはモーニング娘。や鈴木亜美さん(39)、CHEMISTRYといったスターが生まれましたからね。
    『Dreamer Z』は“Z世代”に夢を与える番組ということですが、Z世代を熱狂させるような才能を発掘したいということなのでしょう。


    しかし、視聴率はまったく振るっていません。

    10月31日は衆院選で放送がありませんでしたが、11月7日の2回目も世帯視聴率2.0%、コア視聴率0.6%と、初回に続いて大爆死と言える数字を記録してしまいました」(前同)


    ▼画像
    https://taishu.jp/mwimgs/7/1/-/img_71f5f97993b9f323d20908cfca4b223111924554.jpg


    https://taishu.jp/articles/-/98492?page=2

    所長見解:もうな・・・
    【【とんねるず】石橋貴明「YouTube急失速」 木梨憲武「新番組視聴率コア0%台で大爆死」←これ・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん
     
    木梨憲武&安田成美「おしどり夫婦撮」名物モノマネ番組に出ず、相方・石橋貴明との仲は?


    f


    12月中旬の東京・南麻布。

    仲睦まじげなとんねるず・木梨憲武(58)と、妻の安田成美(54)の姿をキャッチした。

    お土産らしき紙袋を手に、2人で同じペースで歩く姿はなんとも微笑ましい。


    「木梨さんは、テレビのレギュラー番組がなくなったことで、夫婦や家族と過ごす時間が増えたそうです。
    芸能界屈指のおしどり夫婦ぶりは、今も健在です」(芸能事務所関係者)


     
    だが、相方・石橋貴明(59)との仲は、どうか。

    石橋は2020年にYouTuberデビューし、チャンネル登録者数は144万人を突破。

    破天荒な企画の内容が話題を呼んでいる。


     
    一方の木梨といえば、楽曲のリリースやアート作品の発信など、相変わらずの多才ぶりを発揮して活動してはいるものの、12月12日に放送された『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ系)も石橋のみの出演で、コンビ仲が不安になるが……。


    「お互い別々に活動していても、不仲というわけではありません。
    1月2日放送の『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』(テレビ朝日系)には2人で出演するし、今後も番組によっては2人で出ると思いますよ」(スポーツ紙記者)


     
    2人揃っての大暴れを、またテレビで見たい。



    ▼写真
    https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201228-00010001-flash-000-4-view.jpg


    https://news.yahoo.co.jp/articles/12ea5839753efdf7787e62501d4153aed3002531
    所長見解:もうな・・・

    【【とんねるず】木梨憲武、石橋貴明と不仲説。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    今年でコンビ結成40年を迎える『とんねるず』が、ついにテレビから消えそうだ。

    「唯一のコンビでの出演番組『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』(テレビ朝日系)の特別編が、ゴールデンウイークの特番として5月3日に放送されたのですが、世帯平均視聴率は第1部が8.5%、第2部が9.2%で、いずれも2ケタを割り込んでしまったため、“次はなくなった”とウワサされているのです」(芸能記者)


    t


    かつては民放キー局で複数のレギュラー番組を抱えていた2人だが、最後まで残ったフジテレビ系の冠番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』が2018年3月に終了。

    石橋貴明がピンで深夜のトーク番組『石橋貴明のたいむとんねる』をスタートさせたが、わずか2年で終了した。

    「石橋は、さらに遅い時間帯、しかも関東ローカルという条件で『石橋、薪を焚べる』というレギュラーを何とか確保しましたが、木梨憲武に至ってはテレビのレギュラー番組は0本。
    土曜早朝のTBSラジオしかレギュラーの仕事がない状態です」(同・記者)

     
    とはいえ、一時はそろって高額納税者ランキングの常連だった2人。

    もう一生働かなくてもいいほどの蓄えがあるはずだが…。

    「金遣いも荒かったからね。
    一般人がイメージするほど残ってないのかも。
    その証拠に、とんねるずが売れているころは仕事をセーブしていた石橋の妻・鈴木保奈美と、木梨の妻・安田成美も仕事を入れるようになったからね。
    2人とも先行きに不安を感じてるのかもしれないよ」(民放関係者)

     
    精力的だった歌手活動の楽曲(全189曲)もサブスクリプションサービスで一斉解禁するなど、細かいもうけも気にしているようだ。

    「木梨は、親友の水谷豊から俳優業の仕事を回してもらったり、アートや歌手活動など多才だが、石橋は自分がメインの番組じゃないと出たくない。
    そのため、何度か特番に出演しているAbema TVに主戦場を移し、ユーチューバーデビューも狙っているそうです」(前出の芸能記者)

     
    いまだに解散説も流れるが、どちらが生き残るのか。


    https://npn.co.jp/article/detail/200004602

    所長見解:もうな・・・

    【【悲報】『とんねるず』がテレビから消えるってよ・・・・】の続きを読む

    このページのトップヘ