日本テレビ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん
     
    夏の風物詩『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)のマラソンランナーが、7月下旬になっても発表されていないことが、業界内外で物議を醸している。
    例年であれば、「早くて5月、遅くとも6月中旬までには発表される」(スポーツ紙記者)だけに、疑問の声が噴出するのは当然だが、日テレ局内でもマラソンランナーに関しては“極秘事項”扱いされているため、なかなか情報が漏れてこないそうだ。

    昨年は5月末、落語家・林家たい平のランナー就任が『笑点』内で発表され、話題を呼んでいた。

    「今年は、かなり早い段階で、『同局の水卜麻美アナウンサーが走ることになるだろう』とウワサされていました。

    m


    局員であることから、ネット上で『高額ギャラを受け取っているのでは』といった疑惑も取り沙汰されないでしょうし、何より水卜アナは『好きな女性アナウンサーランキング』(オリコン調べ)4連覇という好感度抜群のアナウンサーだけに、有力視されていたんです。
    ところが、本人が乗り気でないのか一切表沙汰にはならず、『どうも別の人になるようだ』という声も聞こえてきました」(同)

    http://www.cyzowoman.com/2017/07/post_146953_1.html


    所長見解:痩せてしまうじゃん・・・
    【【女子アナ】水卜アナ、『24時間テレビ』のマラソンランナーを渋るってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    1978年から始まり、毎年恒例となっている『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)は、今年も8月26、27日に放送される。

    その『24時間テレビ』のもっとも大きな注目を浴びるコンテンツのひとつが、「マラソン」だ。
    だが、今年はいまだにランナーが誰なのか発表されていない。
    例年、5月下旬から6月上旬には発表されるため、7月に入っても発表されないことで懸念する声が多く上がっている。

    インターネット上では、「ランナーが誰になるか」といった予想投票が行われたり、多くの候補者の名前が挙がっている。
    複数のメディアでも、ランナーが内定したといった報道がなされたが、いずれも誤りであったことが判明し、混沌とした様相を呈している。

    だが、ランナーが誰になるにせよ、仮にまだ決まっていないとすると、気になるのは練習時間の問題だ。
    あと50日ほどしかない状況で、24時間走り切る体力と脚力を身につけるのは容易ではない。
    発表されていないだけで、すでにランナーが決まっていて練習も積んでいるのであれば問題ないが、まだ決まっていなかった場合、準備は間に合うのだろうか。

    『骨格ランニング』(講談社)、『ランニングの科学』(池田書店)などランニングに関する著書を多く持つアスレチックトレーナーの鈴木清和氏に話を聞いた。

    24


    ●基礎体力のない人が走れば命の危険も

    --『24時間テレビ』のランナーがいまだに発表されていませんが、今から準備を始めたとした場合、本番までに間に合うのでしょうか。
    鈴木清和氏(以下、鈴木) 自分にはご縁がないと思うのですが、「もしもコーチング依頼をいただいたら」という前提でお話しいたします。

    まず、24時間マラソンを完走するためにもっとも重要なのは、「基礎体力」です。
    今から1カ月半で、24時間「動き続ける体力」を身につけることは、現実的に不可能です。
    普段から運動していない方がいきなり出ても、疲労困憊で歩くどころか“バタン・キュー”で眠りに落ちてしまいます。

    がんばりすぎてしまうと、低血糖、低体温で動けなくなってしまいますので、生命維持の観点でも大変危険です。
    したがって、24時間完走を目指す場合、まず「基礎体力」を持っている人を選出する必要があります。
    ただ、芸能界には、もともと体力があったり、元スポーツ選手という方も多いので、そのなかから探せばよいかと思います。
    その上で技術練習を行えば、不可能ではなくなってきます。

    >>2以降につづく

    Business Journal 
    https://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_350761/?p=2


    所長見解:走んなくていいよ・・・
    【【これはヤバい】日テレ『24時間テレビ』、マラソンランナー未定が波紋…今から準備では命の危険ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    5月28日に放送されたバラエティー番組『シューイチ』(日本テレビ)で衝撃的な場面があった。
    同番組に出演の笹崎里菜アナウンサーを紹介する名前の上に《今日がラスト》というテレップが入っていたのだ。
    ところが翌週の6月4日の放送にも笹崎アナは出演した。

    「司会の中山秀征は『先週、思わぬアクシデントありました』と前置きし、事の詳細を報告しました。
    なぜ《今日がラスト》と出たのかは分からないとし、“怪奇現象”ということで無理やり話を収束させたのです」(テレビ雑誌編集者)

    しかし、このテロップは“意図的”に挿入されたという話がある。

    「中山は怪奇現象と言って誤魔化しましたが、あえて誰かが意図的にやった可能性が高いでしょう。
    出演している日本テレビ所属のアナウンサーが3人並び、左右の男性アナには《日本テレビの○○》とあるのに、真ん中の笹崎アナだけに《今日がラスト》のテロップが付いたのですから。
    もうすぐ辞めますよ、もしくは早く辞めてほしい、という局内の誰かの意思表示そのものでしょう」(同・編集者)

    s


    日本テレビでやっかまれている笹崎アナ

    笹崎アナは2015年4月の入社だが、入社直前になって銀座のホステスだったことが発覚し、一度内定が取り消しされたが、その後に彼女自ら裁判を起こし、実質勝訴という形で和解入社になった、極めて異例の女子アナだ。

    「日本テレビとしては、表向き徳勇でホステスの勤務歴があることがいけないとしましたが、そんなのは部分的な話です。
    彼女に対する醜聞が局に持ち込まれ続けたから、内定が取り消されたのです。
    例えば、銀座時代に怪しいパパがいたとか、元交際相手がベッドでの写真を持っているとか…。
    真贋はともかく、これでは採用しづらいでしょう。
    だから、そこまでして入ってきた彼女に対し“ゴネ崎”、“サセ崎”、“キャバ崎”…とメチャクチャなあだ名が飛び交うのも仕方がありません。
    局内でも浮きまくっています」(日本テレビ関係者)

    現在、笹崎アナはシューイチにレギュラー出演しているが、ごくわずかな出番しかない。
    ほかのレギュラー番組は、早朝4時から『Oha!4 NEWS LIVE』に月曜と火曜に出演しているのみだ。

    「Oha!4は日本テレビの“姥捨て番組”と言われています。
    基本的に出演者はフリーアナウンサーで構成され、局アナが回るときは体調不良か左遷のときだけなのです。
    笹崎アナは後者が濃厚だとされています。
    日本テレビと揉めて辞めた脊山麻理子や宮崎宣子も、みんなOha!4の出演者でした」(テレビライター)

    そのうちに“今日がラスト”が実現しそうだ。

    https://myjitsu.jp/archives/24027

    【【これは怖い】日本テレビ裁判和解入社の笹崎里菜アナが受けた「異次元」イジメってよwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ

      ↑このページのトップヘ