怪我

    Sponsored Link



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    高山善廣は頸髄完全損傷「回復の見込みなし」親友の鈴木みのる涙

    試合中に首に大けがを負い長期欠場中のプロレスラー高山善廣(50)=高山堂=の現状についての会見が4日、都内の後楽園ホール展示会場で行われ、頸髄(ずい)完全損傷で回復の望みはないと診断されたことが発表された。

    t


    高山は5月4日のDDT大阪・豊中大会で回転エビ固めを賭けた際に頭から落ちて動けなくなり、大阪府内の病院に救急搬送され、同月8日に手術を受けた。
    当初の診断名は頸髄損傷および変形性頸椎(けいつい)症と発表されていたが、この日に頸髄完全損傷であると発表された。

    会見には、高山が主戦場としていたDDTの高木三四郎社長、有志代表として鈴木みのる、高山のマネジャー石原真氏が出席。
    石原氏は高山の現状を「意識はあるが、首から下の感覚がなく、人工呼吸器をつけて呼吸をする状況でした。
    現在、自分で呼吸できるようになり、ICU(集中治療室)からHCU(準集中治療室)に移り、8月中旬に関東の病院に転院しました。
    自分で呼吸のできる状況です。ただ、肩から下の感覚が戻っておりません。
    お医者様からは『回復の見込みは現状ない』と言われております。
    本人も絶望を口にしている状況でしたが、少しでも望みを持って、リハビリを行っております」と説明した。

    鈴木は厳しい現状に、涙をこらえきれず。
    「10何年か前、オレが体もよくないし、プロレスできないなと思ってた時に、彼とドン・フライの試合を見て、オレは何やってんだろうと思って。
    その後、戦って意気投合して、新日本プロレス、全日本プロレス、各メジャー団体を一緒に暴れ回って、同じ時間を共有した、自分の親友です」と声をを詰まらせながらコメント。
    続けて、「普段、『バカヤローッ』って、人のことぶっ飛ばしてるクソ野郎が何を言っても皆様には響かないと思いますが、ぜひ高山善廣に…勇気をたくさんもらったと思うので、力を貸して下さい。
    前田日明さん、彼の一番最初の師匠である高田延彦さん、ぜひ、力を貸して下さい」と呼びかけた。

    高山が主戦場としていたDDTの高木三四郎社長は、高山を支援する「TAKAYAMANIA」を立ち上げ、各団体に呼びかけて試合会場に募金箱を設置、応援グッズ販売、高谷プロデュースによるプロレス興行などを行うことを発表。
    活動の収益はすべて高山の治療費に充てられるという。
    また、募金の振込も呼びかけられた。振込先は以下の通り。

    【問い合わせ】takayamania.staff@gmail.com

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170904-00000071-dal-fight


    所長見解:奇跡を・・・
    【【プロレス】高山善廣は頸髄完全損傷、首から下の感覚戻らず「回復の見込みなし」ってよ・・・・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    男子テニスの錦織圭(27)が右手首のケガのため、今季の残り試合すべてを欠場することが決定した。
    最近は世界ランク9位に後退するなど不調続きだったが、その挙げ句に「今季絶望」という状況。
    そんな中、ファンの間で「不調の原因」「サゲマン」と非難の的になっているのが恋人の元モデル・観月あこ(25)だ。

    n


    錦織圭の父親やスタッフも交際に猛反対といわれているが、発売中の『週刊新潮』(新潮社)のインタビュー取材で結婚に前向きな発言をしたことでさらなるファンの反発が巻き起こっている。

    錦織と観月の熱愛は2015年に発覚し、程なく海外遠征に堂々と同行するほどの親密交際となった。
    だが、それから錦織は以前の大活躍ぶりから一転の不調続き。
    コーチのマイケル・チャン氏(45)が「彼女(観月)は錦織の足かせになっている」と露骨に交際に反対したと報じられ、今年の全仏オープンで関係者席に座ろうとした観月を錦織の外国人マネジャーが「君はここに座れない」と追い払ったとされるなど、スタッフの反発も伝えられた。

    また、錦織の父親が『週刊新潮』の取材に
    「(観月との結婚は)想像したくもない。悪いことしか聞かないからね」
    「マイケル・チャンだけじゃなく(スタッフ)皆が心配している」
    「悪い娘だと思う」などと告白。
    家族や関係者の大半が「結婚に反対」という異例の状況が浮き彫りになっている。

    しかし、観月は発売中の同誌のインタビュー取材に「結婚できたらいいですね」と前向きに告白。
    さらに錦織の父親が「悪い娘」と発言したことについて「言ってないと思います」と完全否定し、続けて「(錦織の)父親が許したら結婚したいということ?」という記者からの質問に「いや、それは彼次第です」と返答。
    家族の意向は結婚の行方に影響しないという考えを示唆した。

    「観月さんは過去に杉良太郎(73)からセクハラを受けたと『週刊ポスト』(小学館)で告発したり、ガラの悪そうな男たちと仲よさそうに並んでいる写真が流出したりとお騒がせが
    目立ち、最初に女性誌にデート現場をスクープされた際も『観月がリークしたのでは』という疑いの声が上がった。
    それほどメンタルの強い女性ですから、周囲の反対くらいで結婚を諦めるようなことはないでしょうね」(週刊誌記者)

    http://dailynewsonline.jp/article/1347572/


    所長見解:しかたないね・・・
    【【批判殺到】錦織圭の恋人・観月あこ、周囲が結婚反対でも”ポジティブ発言”ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    野球解説者の鈴木健氏が、阪神鳥谷の休日エピソードに仰天した。

    8月13日に行われた横浜対阪神17回戦で、AbemaTV(アベマTV)の中継内で、阪神鳥谷が子供の運動会で保護者対抗リレーに参加し、ごぼう抜きしたというエピソードが披露された。
    これに対し解説の鈴木健氏は「シーズン中ですよね?」と驚いてみせた。

    その後、「すごいな、尊敬しますね。僕は出なかったですもんね。肉離れとかしちゃったら…。
    転んでけがしちゃったら大変だなって考えちゃうもんで。
    でも、お子さんはうれしいでしょうね」とコメント。
    続けて実況には「運動会に野球があったらよかったですね?」と聞かれるも、「それでも出なかったと思います」と苦笑いしながら語った。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00010019-abema-base

    no title


    所長見解:いいパパだよね・・・
    【【これはすごい】阪神・鳥谷、子供の運動会でリレーに参加しごぼう抜きってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん
     
    今季が3年契約の3年目となるソフトバンクの松坂大輔投手(36)が、まさかの契約延長となる可能性が出てきた。
    推定年俸4億円と大きな期待をされながら、ここまで一軍登板は1試合のみで、現在も右肩痛からの復帰のメドは立っていない。
    今季中の一軍マウンドは厳しい状況にもかかわらず…。
    球団側は松坂の意思を尊重する方針で、本人が望めばラストチャンスを与えるという。

    松坂


    幾多の伝説を作り上げた平成の怪物が崖っ縁に立たされている。
    2015年に日本球界に復帰して3年目になるが、右肩痛に悩まされてリハビリ生活に明け暮れている。

    今季はオープン戦で結果を残して、先発ローテーションのバックアップとして控えることになった。
    しかし、再び肩の違和感に襲われた。
    4月に故障者が出たことで巡ってきた一軍先発の機会を無念の回避。
    現在はキャッチボールこそ行っているが状態はなかなか上がらず、ブルペン投球を再開するメドも立っていない。

    最後に実戦で投げたのは3月25日のオープン戦・広島戦(ヤフオクドーム)。
    7回をノーヒットに抑えて復活への光が見えたかに思われたマウンドだった。
    しかし、そこから早くも4か月余りが経過した。
    現状を考えれば、残り試合で一軍マウンドに立つことは簡単ではない。

    加えて一軍登板は昨季の最終戦の1試合しかない。
    それも1イニングで3安打4四死球5失点と散々なものだった。
    今季はベースである推定3年12億円の大型契約の最終年でもある。
    36歳の年齢を考えれば後がない状況で、引退という形でユニホームを脱いでもおかしくはない。

    だが、球団側としては松坂の意思次第で来季も契約する方向性のようだ。
    球団フロントの一人は「本人が辞めたいと言うなら別だが、あの松坂大輔がもう1年勝負したいという思いがあるなら、獲得してきた球団であるうちが『もういいだろう』とはならないでしょう。
    これまでも大物選手の引き際に関しては本人に任せてきているところもありますしね」と話した。

    近年のソフトバンクでは、功労者の進退に関しては本人の意思を最大限に尊重する方針を貫いてきた。
    かつての大エース・斉藤和巳氏にしても、リハビリ担当コーチ兼任時代を含めて、6シーズンにわたり一軍登板なしで復活を目指してきた。

    また、昨年3月に引退を表明した松中信彦氏にしてもそうだった。
    世代交代を進めるチーム事情で構想外とあり、自らが退団しての現役続行を選択したものの、球団側は引退の花道を用意するとともに、本人の意思次第では来季の契約も容認していた。

    もちろん、松坂の場合、チームの功労者ではなく、状況は大きく異なる。
    ただ、WBCで日本代表を2大会連続で頂点に導くなど、世界を舞台に戦った球界の功労者であることは間違いない。
    しかも、今季はプエルトリコのウインターリーグ参戦に始まり、オープン戦でも好投を見せた。
    王球団会長が「選手はこういう変化もできるんだということを見ていただきたい」と話すなど、肩の問題は大きいが復活の“兆し”はあった。

    「言い方はおかしいけど、うちの場合あと1年増えることで年俸面でどうこうという球団ではない。
    それに何試合も投げてだめだったというならまだしも、1試合しか投げていないということもある。
    ここまで来たら何とか雄姿を見たいという思いがあるのも確か」(球団関係者)

    ラストチャンスに臨むとなれば、現在の年俸4億円からの大幅ダウンも避けられない。
    とはいえ、少なくとも復活への道は残されている。
    右肩の状態に進展がない大苦境の中、松坂はどのような決断を下すのか。

    http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/723408/


    所長見解:もう無理なんじゃ・・・
    【【これは太っ腹】松坂大輔、まさかのもう1年契約延長もってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    「事件が公表されてからこれだけ時間が経ったのに、誰も真実を語っていない。
    確かに軽率な行動でしたが、報道は憶測ばかりで彼を悪者にしたいがためのものが目立った。
    彼には絶対に口外するなと言われましたが、あの日、本当は何があったかお話しします」

    そう口を開いたのは、巨人・山口俊投手(30)の親友A氏である。

    山口は7月11日の深夜、酩酊状態で訪問した都内病院の扉を破壊し、警備員に暴行したとして被害届が出されていた。
    さらに巨人が事件を公表したのが1週間後の18日だったため、“隠蔽工作”も疑われた。

    3年総額7億円(推定)の大型契約で今季、DeNAから巨人にFA移籍した山口だが、一軍合流は6月からと出遅れ、ここまで1勝1敗、防御率6.43と大きく期待を裏切った。
    そんな中での警察沙汰となれば、批判の嵐に晒されるのも当然だった。

    現在(7月27日)まで、山口も巨人も事件の詳細について語っていない。
    そんな中、あの日、山口と行動を共にしていたA氏はこう明かすのだ。

    「11日は山口君の30歳の誕生日パーティーで、私も参加していた。
    レストランバーに夜9時頃から30人ほどの仲間が集まり、お開きになったのは深夜2時近く。山口君はシャンパンやチューハイをガンガン飲んで、終始ハイテンションでした」

    山口が病院に行く原因となる“事件”が起きたのは、パーティーが終わる頃だったという。

    「会場にはお祝いのバルーンが飾られていました。
    酔っていた山口君は上機嫌でそれに向かってシャドーボクシングしていたら、はずみでそばにあった額縁のガラス板を割ってしまい、右手の拳から出血しました。
    手の甲の中指の付け根あたりです。
    ケガ自体は大したことなかったのですが、右手は大切な商売道具だし、傷口にガラス片が
    入っていたら大変なので、病院で応急処置をしてもらうことになった」(A氏)

    パーティーに同席していた山口の妻が救急外来のある周辺の病院を探して電話で訪問を伝え、山口夫妻と知人女性の3人で向かったという。

    病院の入り口近くに警備員のいる受付があり、そこで妻が「人目につかないように対応してもらえますか?」と尋ねたという。

    「プロ野球選手だとバレると大事になるかもしれないと思って奥さんが気を利かせたのですが、警備員に冷たく断わられたらしく、その態度に山口君はカチンと来て、『何なんだ、その態度は』と喧嘩腰になってしまった。
    互いにヒートアップして、警備員が『治療を受けるのか、受けないのか、どっちなんだ』といえば、山口君が『受けるからここに来たに決まってるだろ!』と怒鳴り合いが続き、やがてお互いに胸を押し付け合うような状態になった。

    ただ、手や足を出したわけではないと本人は断言している。
    奥さんは『やめなさいよ!』と何度も間に入ろうとしたそうですが、押し問答は20分ほど続き、結局治療を受けずに帰ったそうです。
    “病院のドアを破壊した”と報じられている件については、『よく覚えていない』と言っています」(A氏)

    y


    ◆菓子折持って謝罪

    その後、病院側は「傷害」と「器物破損」で被害届を警察に提出。
    警察から球団に連絡が入ったのは、山口の予告先発日(18日)の午前中。
    直前まで名古屋での中日戦の登板に備えて調整していたため、球団から被害届の事実を知らされ、驚いたという。

    山口はトラブルを起こしたという認識もなかったというが、事態を重く見た球団は、山口の登板を回避。登録を抹消した。

    ちなみに額縁を割ったレストランバーには、翌日すぐに菓子折りを持って謝りに行ったという。
    病院に対しても同様の対応をしていればこれほどの大事にはならなかったのだが──。

    「その後、山口君は警察の事情聴取を受けています。『今シーズンの登板はもうない』とも言われているようですが、私からするとそこまでの過ちとは思えないのです」(A氏)

    病院側にA氏の説明した経緯について見解を求めたところ、「現在も捜査中のため、何もお答えすることはできません」(総務課)との回答だった。

    そして山口の今後の処遇について、球団は「現在、事実関係を調査しております。今後については決まっていません」(読売巨人軍広報部)と話すのみだった。
    山口本人は、代理人を通じてこう答えた。

    「軽率だったと反省しています。一日でも早く復帰させていただけたらと思っています。今はそれしか言えません」

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170730-00000020-pseven-spo&p=2


    所長見解:酒は飲んでも飲まれるな・・・
    【【不祥事】山口俊も被害者も巨人も口閉ざす「泥酔暴行事件の夜」全真相ってよwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ