1: (・ω・)/ななしさん
「山里さんと蒼井さんは、つい最近引っ越されたそうです。
山里さんはとっても気さくで、すれ違うといつも向こうから声を掛けてくれます。
蒼井さんふだんは化粧もせず、お買い物にも気軽に行っているそうです」(マンションの住人)
6月に南海キャンディーズの山里亮太(42)との電撃結婚を発表した蒼井優(33)。
同月5日の結婚会見で山里は「同居はまだしていない」と、“別居婚”を宣言。
会見以降、2人の新婚生活は謎に包まれていた。
「蒼井さんと結婚してからの山里さんは“結婚に触れてくれるな”というオーラがすごいんです。気軽にプライベートを聞けるような雰囲気じゃないです……」(テレビ局関係者)
しかし、2人はひそかに夢の同居生活をスタートさせていた。

7月下旬、昼過ぎに仕事を終えた山里がタクシーで向かったのは都内にある閑静な住宅街にたたずむマンション。
すると、エントランスから出てくる蒼井の姿が。
その数日後の朝7時過ぎ。
レギュラーを務める『スッキリ』(日本テレビ系)の生放送に同じマンションからタクシーで出勤する山里を目撃している。
ついに見つけた新居で2人は熱い新婚生活を送っているようだ。
「蒼井さんは多忙な山里さんに代わって、洗濯物を干したり、掃除をしたりと主婦業に励んでいるようです。
また、仕事に向かう山里さんに向かってベランダから蒼井さんが『いってらっしゃい!』と手を振って見送るのが朝の日課になっているそうですよ」(蒼井の知人)
6月の会見では蒼井について「(財布のひもは)すごいしっかりしているので、スーパーも安いほうに行ってくれたりとか、お任せしたほうがいいのかな」と明かしていた山里。
蒼井も山里からの結婚指輪を断っていたことを明かした際に、こう語っていた。
「私、大切なものって絶対になくすんです。
年内になくす自信があったので。
もし、それだとしたら何かを一緒に経験することに使ってほしいかなって」
2人が“愛の巣”に選んだマンションにも、蒼井の堅実さが表れていた。
「蒼井さんと山里さんが住んでいるのは、築50年を超えるマンションをリノベーションした物件です。
家賃は50万円前後ですが、2人がこれまで住んでいたマンションを考えると、かなり安いでしょう」(不動産関係者)
また、築50年というマンションには、蒼井の穏やかな新婚生活への祈りが込められているという。
「何事にも強いこだわりを持つ蒼井さんですが、なかでも住まいは特別。
独身時代は、仕事の合間に何回も内見を重ねた末に見つけたビンテージマンションに住んでいました。
新居は忙しい山里さんに代わって彼女が積極的に不動産巡りをしていたそうです。
蒼井さんの希望で新築ではなく“古いけど味のある部屋”という条件で探していたといいます。
2人の結婚生活において広さや値段よりも、お互い心地よく過ごせる空間であることが大事なのでしょう」(前出・知人)
部屋のなかにも、蒼井のこだわりがちりばめられている。
「室内には蒼井さんが地方にまで買いつけに行ったアンティーク家具などが置かれています。
また、2人で過ごすときは常にお互いが好きなアイドルのDVDが部屋で流れているそうです。
最近では蒼井さんの影響で宝塚歌劇団にも山里さんがハマり、共通の趣味を楽しめるようにホームシアターを作る準備をしているそうです」(前出・知人)
蒼井が作り上げた安息の地は、山里に影響を与えているという。
「吉本興業の分裂騒動で気苦労の多い山里さんは、家に帰ると蒼井さんに悩みを打ち明けていると聞いています。
また山里さんが仕事で踊りの練習を毎晩していると、バレエ経験のある蒼井さんが『ステップができてない』と笑顔でダメ出ししているそうです」(芸能関係者)
明るい話題を提供した2人だけに、テレビ各局からは“夫婦共演オファー”が絶えないという。
「新婚旅行の候補地として挙げた高知県への旅番組のオファーも届いているそうですが、全て断っているそうです。
夫婦の貴重な時間は当面。
2人だけのものにしたいのでしょう」(テレビ局関係者)
結婚から2月、節約道をしっかり歩む蒼井。
これなら家計も山ちゃんもスッキリ!
女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190806-00010001-jisin-ent
【【同居開始】蒼井優と山里亮太の新居がコチラwww】の続きを読む所長見解:50万・・・