吉本興業

    Sponsored Link



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん
     
    9日放送のTBS系「ビビット」(月~金曜・前8時)でこの日発売の「週刊文春」で報じられたお笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(47)に複数の女性との不倫疑惑を特集した。

    番組では週刊文春デジタルから提供された文春の記者が宮迫を直撃する動画を放送。
    宮迫は記者の「真っ白ですか」との質問に「オフホワイト」と答えた。

    n


    コメンテーターで出演した同じ事務所の後輩でお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(34)は「ホワイトかオフホワイトかの質問。記者から聞かれて言わされているというような形。
    文春さんて一度に全部出さないで小分けにして出してきた雑誌なので、もしここでホワイトと言ってしまったら違う証拠を出された時にそこを攻められてしまう。
    記者の直撃を見て一言一句ミスれないという緊張感を感じた」などとコメントした。

    その上で中田は「もしこれが本当だとしたら、笑いで済ませてきた過去もあるかもしれないですよ。否定されてきたかもしれない。
    今は笑いで済ませれる時代でもないし、笑いで済ませられるレベルでもない。
    ホワイトであるなら説明する義務があるし、闘病を支えてきた奥さんに対してもあるのかなと思う」と宮迫へ呼びかけていた。

    http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170809-OHT1T50096.html


    所長見解:またもめないでね・・・
    【【不仲】オリラジ中田、先輩芸人・宮迫の不倫疑惑「笑いで済ませられるレベルではない」ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    「言い訳はしません。語った時点でさらに周りの人に迷惑をかけることになりますから。
    話せない部分は墓にまで持っていきます」

    k


    空手家の角田信朗(56)が、2017年1月に起きた松本人志とのブログ騒動についてインタビューに応じた。
    サングラスとニット素材のジャケットで現れた角田は、本誌記者に対面すると直立で、「ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした」と謝罪。
    座るとすぐに「プロテイン摂取してもいいですか」。
    これには少々面食らったが、直前までトレーニングしてきたのだという。

    今回の騒動の経緯はこうだ。
    1月16日、角田が突然ブログに「「8年前から松本と共演NGになっている」「ダウンタウンDXに呼ばれたが、松本が共演拒否してキャンセルに」「関係修復したい」という内容を書いたことが発端だった。
     
    これに対し、松本は『ワイドナショー』で、「8年前に『ガキの使いやあらへんで!』の企画でレフリーをオファーし、OKが出たが、2日前に突然キャンセルとなり収録がなくなってしまった。
    共演NGとかの小さな話ではない。ブログで書くのはルール違反」とコメントした。

    騒動が起きると、角田はブログに謝罪文を掲載。この行為がさらなる非難を呼んだ。
    いったい、松本がオファーを出した当時の、角田を取り巻く状況はどうだったのだろうか。

    2009年10月、角田は武田幸三vsアルバート・クラウス戦のレフリーを務めている。
    引退試合だった武田がダウンし、続行不可能とも見える試合をストップさせなかった。
    この試合は論議を呼び、角田は自らレフリー活動を3カ月自粛した。
    松本の番組から角田へのオファーは、このあたりの時期に出されている。

    本人はすぐにOKを出したが、時期が時期だったため、K-1事務局に相談したところ、出演を控えてほしいと言われた。
    「ギリギリまで出たい気持ちと、立場的には出られないのせめぎ合いで、最終的な連絡が2日前になったのは事実です」と角田は話す。

    ドタキャン後、角田は人づてに携帯電話のメールにて謝罪を試みただけだった。
    さらに、数年の時を経て、今度は突如蒸し返すように事細かにブログで告白してしまった。

    「当事者同士で直接話し合いすべきものを、ブログで発表してしまった。
    自分でアクションすれば何かことは動くだろうと。
    当時、立場的にも完全に思い上がっていたんですね。
    ブログで謝罪してしまったことで俺の人生は破壊されました。でもこれは自業自得です。
    ほんのちょっとでも、よく考えていれば起きなかった失敗です。
    このことで関係各所に多大なるご迷惑をおかけしたこと、本当に忸怩たる思いです」
     
    騒動後、表立った活動ができずにいたが、7月に吉本新喜劇の座長・中田はじめのオファーにより、難波グランド花月の舞台に出演。
    9月には次の舞台の出演も決まっており、ここへきて本格的な活動再開に意欲を見せている。

    「ずっとどん底でした。でも、いつまでも下を向かずに、一から出直して、前へ向かって進んでいきます。いつかまた世間に拍手を送ってもらえるような活躍をしていきたい」

    懺悔した角田。
    いまようやく復活戦が始まった。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170730-00010003-flash-ent


    所長見解:出る場所あるのかな?・・・
    【【松本問題】角田信朗が懺悔「ブログ謝罪が俺の人生を破壊した」ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    25日、元ほっしゃん。で知られるお笑いタレント・星田英利が自身のTwitter上で、「アベヤメロ!」と訴えた。

    h


    星田といえば、昨年8月に開催したリオ五輪で、安倍晋三首相が「アベマリオ」を披露した際、その演出を皮肉ったこともある。

    安倍政権の支持率低下が報じられる中、25日、星田が突如として「安倍さん。お辞めください!」「あなたの発言から、 一番大切に想ってらっしゃる日本と、 あなたの発言から、 一番大切に想ってらっしゃる そこに暮らす国民のために」と、安倍首相の辞任を要求したのだった。

    星田は「日本が大好きです!」と宣言した上で、日本をないがしろにしたり、潰すような発言や行動を取る人間は「大嫌い」だと力説。

    続けて、「売れっ子さん」は「安倍ヤメろ」と公言できないが、「売れっ子やないわたくし」は正直に言えると自虐を交えつつ、「アベヤメロ!」と叫んでいる。

    なお、星田が一連の投稿をした2日後、野党・民進党の蓮舫代表が辞任する意向を表明した。

    http://news.livedoor.com/article/detail/13394274/


    所長見解:この人、なんかアレだね・・・
    【【なんか怖い】元ほっしゃん。が安倍晋三首相に「アベヤメロ!」ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん
     
    7月中旬、都内の寺院で3日間に渡って夏祭りが行われた。
    実はこのお祭り、有名人が多くすむ街だけあって、毎年、豪華な顔ぶれと“遭遇”できるお祭りで有名。
    昨年は、広瀬すずや山田孝之なども参加したそう。

    今年もさっそく目撃されたのが、お酒も入ってゴキゲンな、お祭り男・宮川大輔。

    「青い柄のシャツに、白い短パンをはいて、白い帽子にサングラス姿でした。
    変装はしていましたが、バレバレでしたね(笑)。
    屋台の近くにあるテントの下で、6人くらいのグループでワイワイ騒いでいました。
    学生たちが写真撮影を頼むと、笑顔で応じていましたよ」(前出・参加した男性)

    その後、宮川のグループには金子ノブアキも合流。
    大盛り上がりの彼らは、非常に目立っていた。
    終了予定の時間をすぎても、盛り上がっていたのだが……。

    「20代の男の人に話しかけられていて、何か失礼なことをされたのか、その人に少し怒りだしたんです。帰る際に“兄ちゃん、気をつけろや”と少し厳しい口調で注意していました」
    (別の参加男性)

    言うときは言う、男・宮川大輔。
    楽しむときは楽しむ、お祭り男の夏はまだまだ続く⁉︎

    週刊女性
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170726-00010231-jprime-ent

    no title


    所長見解:写真が怖い・・・
    【【トラブル】お祭り男・宮川大輔、夏祭りで「兄ちゃん、気をつけろや」ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    長女(3)を乗せた自転車が颯爽と坂道を下っていく。
    今朝はパパがお見送りだ。
    午前8時半、いつもの場所から迎えの幼稚園バスが発車すると、オリエンタルラジオ・中田敦彦(34)は、やさしい笑顔で手を振った。

    松本人志(53)への批判発言で渦中の中田は現在、騒動に関しての発信を絶っている。
    その沈黙は、ある覚悟の表われだと芸能関係者は話す。

    「現在の吉本興業・大﨑洋社長は、ダウンタウンの育ての親。
    中田は吉本退社を覚悟して一連の発言をしている。
    じっさいに、会社から止められてもSNSでの発言をやめなかった」

    5月中旬以降、さすがにSNSの更新をやめた中田だが、妻の福田萌(32)も独立を応援していると、お笑い関係者は言う。

    n


    「恐妻家の中田は、いつも妻に仕事の相談をして決めている。
    独立には、嫁のほうが積極的だという噂がある」

    騒動の発端は、脳科学者の茂木健一郎氏(54)がツイッターで「いまの日本のお笑い」を批判したこと。
    松本は即座に反論したが、中田は茂木氏に同調した。
    テレビ番組で茂木氏が松本に直接謝罪したあとも、中田は茂木氏を擁護する発言をブログに記した。

    慶大卒のインテリ芸人・中田が、帝王・松本に弓を引いたのだ。
    7月中旬、本誌は娘を見送った中田を直撃。
    中田は穏やかに語り始めた。

    ーー吉本を退社して、独立すると聞いたが?
    「いや、ないです、ないです。円満にやらせてもらっていますよ」

    ーー吉本に、いづらくはない?
    「仲よくやってくれよと、吉本としては思っているんでしょうけど、僕も表現者として、考えを表現していくのは普通のことだと思っていますから」

    ーー具体的にマイナスになることは?
    「いまのところはないです。吉本サイドとは、しっかり話もしましたし」

    ーーこれからもオリエンタルラジオとしてやっていく?
    「もちろんです。辞めないですよ。(相方の藤森慎吾は)今回のことを心配していましたね」

    ーー奥様はなんと?
    「基本的に、すごく応援してくれているんで。
    彼女も心配はしていましたけどね、やっぱり。
    松本さんとは、まだしゃべってないので(笑)」

    ーー吉本に残って、今後心配はない?
    「辞めろとは言われないと思いますよ。
    ただ、それは現時点でのことで、これからどうなるかはわからない。
    皆 さんにはスリリングに楽しんでいただければいいかな。
    今回のことはノンフィクションでありフィクション。
    今後どう展開していくか、僕もハラハラしながら楽しむしかないですね(笑)」

    進むも覚悟なら、残るも覚悟。中田は覚悟を持って残留するようだ。


    SmartFLASH
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170722-00010004-flash-ent


    所長見解:相手にされてないんじゃないの・・・
    【【松本と対立】オリラジ中田敦彦、「よしもと退社独立」騒動ってよwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ