司会者

    Sponsored Link



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    「宮迫と亮の謝罪会見で、改めて再燃した芸人の“闇営業”問題。
    まだまだ収束の気配は見せません。
    しかし、彼らよりもはるかにヤバい、反社会的勢力(以下、反社)とのつながりを持った芸能プロダクションがあるんです……」(芸能プロ関係者)


    y


    7月20日午後、反社の忘年会に参加し、金銭を授受したという“闇営業”で所属事務所から契約解除された雨上がり決死隊の宮迫博之(49)と、無期限謹慎処分となっていたロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)が、都内で謝罪会見を行った。

    この会見を受け、22日には会社側も会見を開き、経緯と見解について説明。

    「2人の処分を撤回する」という発言もあり、展開は予断を許さない。

    所属事務所は、会見で“コンプライアンスの徹底”を改めて明言しました。

    また、これまで以上の反社排除など、社員を含めた共同確認書を取り交わすことを明らかにしました。

    一般企業だけでなく芸能プロダクションも現在は、反社の排除を徹底することを掲げるのが当たり前です。

    しかし、そんなご時世にあって「あそこはヤバい」と関係者が眉をひそめる事務所があるという。

    「反社と太いパイプがあり、反社のイベントに所属タレントを派遣参加したりし、バリバリ闇営業をしている芸能プロダクションというのが『X』なんです。
    反社は、事前のチェックで大手プロダクションでは門前払い。
    そのため、今回名前が挙がっている『X』のような、それほど大きくないプロダクションに依頼をするそうです。
    『X』はそれで依頼を受けまくっていたところ、反社の世界で顔が売れたんだとか。
    だから、また次から次へとオファーが来る。

    『X』にはテレビやラジオで活躍する大物司会者も所属。
    ここ最近になって事務所の規模を拡大していて、若手注目女優や大物女優、お笑い芸人など、さまざまな芸能人が所属しています。
    あまりの急拡大に関係者の間では“なぜあそこまで拡大するのか。
    あの事務所はいろいろとヤバいことを抱えているのではないか”と、最近よく耳にするようになりました」(前出の芸能プロ関係者)


    『X』に所属するタレントたちは今、今回の闇営業騒動をどういう思いで見ているのだろうか……!?


    https://taishu.jp/articles/-/67246?page=1
    所長見解:どこやろね・・・

    【【これはヤバい】大物司会者所属の芸能プロダクションが反社闇営業ってよwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    「BPOに『やらせ』と認定されたことで、番組のイメージダウンは避けられない。
    7月7日配信の『東スポWeb』によると、内村は『自分がタレントとして芸人としてまた、
    一人の人間として納得できる対応策が示されない時は、10月いっぱいで降板する』と発言していたといいます。

    また、ANZEN漫才・みやぞんやバービーが番組ロケで大けがをしたことにも不満を漏らしていたそうで、番組サイドはやらせ演出や体当たりロケについての改善策を提示して、信頼回復に努めているようですが……」(テレビ関係者)


    q


    「内村はすでに降板の意向を示していて、後任として同じ事務所の出川哲朗をプッシュしていると聞きます。
    出川のほうには断る理由はなく、『紅白の司会も狙う』と息巻いているとか。
    彼は『イッテQ』では番組初期から100回以上の体を張ったロケに挑んできており、内村と共に番組の顔役の一人。
    6月30日の放送では『出川哲朗 およそ100回アワード』と題して、これまでの“出川史”を振り返る企画も放送され、大反響となっています。
    出川は腰に爆弾を抱えており、55歳とあって肉体的にもロケがきつくなっていますから、MC転向は渡りに舟でしょう」

    https://www.cyzo.com/2019/07/post_210125_entry.html

    所長見解:ないな・・・

    【【悲報】内村光良さん、「イッテQ」降板。 後任がコチラwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    6月13日に放送されたバラエティ番組「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のCMが、吉本芸人らの闇営業問題で差し替えられた疑惑が持ち上がっている。

    現在、スポンサーには苦情が殺到している可能性があるという。

    「この日は、『フライデー』にて『闇営業』の記事が掲載されてから、初の放送となりました。
    本編では『豆腐大好き芸人』という通常通りの内容が放送されたものの、CMの一部が『公益社団法人ACジャパン』になっていたことで、スポンサーの降板疑惑が浮上しています。
    そんな中、ネットでは『アメトーークのスポンサーを降板していない企業一覧』として、まとめが作られる事態となっており、さらに抗議が殺到する可能性があります」(テレビ誌記者)

    闇営業問題の報道後、テレ朝側は「放送予定に影響ありません」と説明。

    しかしこのままスポンサーに抗議が殺到し降板となれば、番組が打ち切られる可能性も出てくる。

    m


    もしも番組終了となった場合、次に起用される可能性があるのは千鳥だという。

    「『アメトーーク!』のプロデューサーを務めている加地倫三氏は、今年に入ってから『テレビ千鳥』と『霜降りバラエティ』(ともにテレビ朝日系)という2本のバラエティを同時期にスタートさせました。
    それらの出演者の中でも千鳥は、MCを任せられる実力だけでなく、お茶の間からの人気も高いため、もしも『アメトーーク!』が終了した場合、その枠に『テレビ千鳥』を差し込むのではないかと噂されています。
    同番組は毎週決まった企画を放送しているわけではないため、『アメトーーク!』の“○○芸人”というフォーマットを一部取り入れて、千鳥が進行する可能性もあるでしょう」(前出・テレビ誌記者)

    03年から放送されている長寿番組の「アメトーーク!」。

    はたして、この危機を乗り越えることができるだろうか。


    https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_128520/

    所長見解:どうやろ・・・
    【【宮迫降板】「アメトーーク!」の後任MCがコチラwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    ◆ 芸能界に“坂上忍アレルギー” 『バイキング』も共演NG続出

    昼の情報バラエティー番組『バイキング』(フジテレビ系)で司会を務める坂上忍(51)の傲岸不遜な態度に、タレントらから“坂上アレルギー”が起こっている。

    番組の新レギュラー補充が難航しているうえ、視聴率もかつての勢いはない。


    いよいよ番組見直しが迫られている。

    「3月に5人のレギュラー出演者が降板したんですが、タレント事務所からは“ギャラ10万円で坂上にタレント価値を潰されたくない”と出演拒否が起こっているんです。
    つい先日も、ゲストの田中美奈子を“田中美佐子”と言い間違えたのに、謝りもせず開き直った。
    視聴者からは“人として最低”という批判の声も上がっている。
    日を追うごとに坂上への風当たりが強くなっていますからね。
    番組存続まで危ぶまれていますよ」(番組制作スタッフ)


    長寿番組『笑っていいとも!』の後番組として、2014年4月にスタートした『バイキング』は、当初、低視聴率で苦戦を強いられたが、翌年3月末から坂上をメイン司会に起用したことで徐々に視聴率が回復。

    昨年3月21日には番組史上最高の8.1%を記録した。

    「日本テレビ系の『ヒルナンデス』を引き離し、同時間帯の視聴率で2位に浮上したんですが、今年3月に入ってから視聴率が急落。
    『ヒルナンデス』にも完敗し、ネット上では坂上批判が吹き荒れている。
    レギュラー出演者の小木博明まで“バイキング、ものすごい叩かれてる”と指摘しているほどです」(番組関係者)

    s


    坂上の“オレ様”対応を苦々しく思っていた共演陣も多いという。

    「昨年9月に降板した小籔千豊は、ある番組で“反対意見を少しでも言うと、MCにすごい嫌な顔されたり、強制的にCMにいかされたりすることで、心が折れてます”と、暗に坂上批判をした。
    表立って声を上げませんが、3月に降板したYOU、サンドウィッチマン、IKKOも犠牲者で、残った出演者は坂上のイエスマンばかり。
    レギュラー補充も難航しています」(同)


    いっそのこと、“笑ってバイキング”にリニューアルしてみては。


    週刊実話
    https://npn.co.jp/article/detail/65236630/

    所長見解:たしかに・・・
    【【悲報】坂上忍アレルギーで『バイキング』共演NG続出問題。 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    中居クン、土曜のお昼の顔になる 冠ニュース番組初挑戦「イチから学ぶ」

    俳優の中居正広(46)の新たな冠番組として、4月からテレビ朝日・ABC系「中居正広のニュースな会」(土・正午)がスタートすることが10日、分かった。

    これまでバラエティーやスポーツなど様々なジャンルでMCを務めてきた中居が、自身の冠番組で初のニュース番組に挑戦。

    お茶の間と同じ目線でニュースを掘り下げていく新感覚のニュースショーで、中居が土曜のお昼の顔になる。

    中居が視聴者とともにニュースと向き合う。

    n


    コンセプトは、老若男女どんな方にもわかりやすいニュースショー。

    政治、社会、スポーツなどあらゆるジャンルのエキスパートたちをスタジオに招き、話題の最新ニュースに「ニュースな会」の“主催者”中居が素朴なギモンをぶつけ、初歩から理解を深めていく。

    スタイルとしては、番組冒頭で1週間に起こった出来事を振り返り、ランキング形式で紹介。

    その中から気になったキーワードをピックアップし、基礎から解説していく。

    少々分かりにくいニュースも中居とともに親しみやすく学べる、土曜のランチタイムの知的な1時間となりそうだ。

    ニュースを解説する有識者やゲストも多彩だ。

    “会員”には、お笑い芸人の劇団ひとり(42)、社会科学者の古市憲寿氏(34)らが集結し、好奇心旺盛な面々が集結。

    解説員には元NHK解説委員のジャーナリスト・柳沢秀夫氏(65)の出演を予定している。

    中居の卓越したMC力と出演者との化学反応も見どころだ。


    3月に同局系「中居正広の身になる図書館」が終了し、4月から新境地に挑むことになった中居。

    「僕はニュースに関しては無知なところもありますので、背伸びすることなく、身の丈に合った番組にしたいなと思っています。
    分からないとは素直に分からないと言い、イチから学ぶつもりで取り組んでいきたいと思います!」と、お茶の間目線で新鮮なニュース番組を届けることを誓った。


    新番組で土曜の昼のニュース番組に挑戦する中居正広
    https://amd.c.yimg.jp/amd/20190322-00000001-dal-000-1-view.jpg

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000001-dal-ent

    所長見解:やめないんだな・・・

    【【報道挑戦】中居正広の新しい番組がコチラwww】の続きを読む

    このページのトップヘ