医者
【精神科医】精神病の特効薬がコチラwww
1: (・ω・)/ななしさん
こないだ精神科医が奢りにきたので、「なんかみんな病んでるけど、極端に言ったら何が原因なの?」と聞いてみたら
「仕事。だいたいの精神病は仕事を辞めればだいたい治る」
「退職は頭痛・肩こり・吐き気・動悸・息切れ・発熱・食欲不振・不幸に効く無料の万能薬です」
と言っていて、極端すぎてウケた

https://twitter.com/taichinakaj/status/1179584780825874433
【【精神科医】精神病の特効薬がコチラwww】の続きを読む所長見解:せやね・・・
【熱愛発覚】田中みな実が内視鏡医者に「すべてを見られちゃった」←これwww
1: (・ω・)/ななしさん
人気フリーアナ・田中みな実の微笑ましい新情報が聞こえてきた。
最近、医師と交際を始めたというのだ。
「みな実は、非常に向上心が高い女性ですから、成り金的なIT経営者やたたき上げ社長など興味がありません。
将来、結婚するのは伝統的な企業社長の御曹司や高度な学術研究者、医師だといわれています。
ステータス職業でも、収入が見込めない弁護士などは対象外みたいです」(女子アナライター)

伝わってきた相手は、民間病院の勤務医であるA氏だ。
「医師には大きく分けて国立大勤務医師、私大勤務医師、民間病院勤務医師、開業医という形があります。
国立大はほぼ一律ですので、給料は準公務員査定。
35歳なら700万円前後でしょう。
私立大なら2割増しの850万円。
民間なら倍増の1500万円。
開業なら年齢問わず2000万円以上。
全体平均では40歳で1500万円以上といわれています」(医学誌ライター)
A氏が勤務医であれば、大金持ちというわけではなさそう。
しかも、一部週刊誌報道によれば、田中の昨年度の年収は1億3000万円もある。
「医師は永久職であって、よほどのことがない限り、免許はく奪もない。
小さな医院を開いて聴診器での聴音、触診、処方ができれば70歳以上まで確実にできる。
医師は国策ですから保険や年金も医師会のもと別枠。
特別職なんですよ」(同・ライター)
今年、テレビ朝日の竹内由恵アナが勤務医師と結婚。
話題となった。
「女性心理として、夫は一流企業勤めだと言うより、『夫は医者です』の方が鼻高々だと思います。
人一倍プライドが高いみな実ですから、医者は当然の選択でしょう」(女子アナライター)
田中の相手A氏は、内視鏡医。
健康診断の際に知り合ったとされる。
「女子アナでも、内視鏡検査を1年に1回受けるのは普通です。
紙パンツもしくは紙ワンピのようなものを渡され、下剤で体内浄化。
内視鏡を挿入され、体内を見られます」(前出の医学誌ライター)
田中はすべてを見られ、心が傾いだのだろうか。
http://dailynewsonline.jp/article/1927754/
週刊実話
【【熱愛発覚】田中みな実が内視鏡医者に「すべてを見られちゃった」←これwww】の続きを読む所長見解:医者になろう・・・
【衝撃】男性より女性の方が口臭ひどい問題。
1: (・ω・)/ななしさん
オジサンよりもクサい…女性の口臭がひどい3つの原因とは?
「口がクサい」といえば、中年以降の男性を真っ先に思い浮かべるのでは?
ところが意外な調査結果が出た。
女性の方が口がクサいというのだ。

日頃から「クサい」と妻や子供に言われているからか、お父さんたちは口臭を気にしている人が多いようだ。
日本歯周病学会理事・若林健史氏(歯学博士)らによる調査「口臭白書2019」で、男女それぞれ2350人ずつにインターネットで「口の中の悩み」を聞いたところ、男性の1位が口臭。
女性は5位で、「歯の黄ばみ」が1位だった。
では、本当に男性は口臭がひどいのか?
同調査では首都圏214人を対象に口臭の実態調査も行った。
用いた口臭測定器の測定値「50」が基準値。
これ以上数値が大きくなると、周囲も感じる程度の口臭だ。
すると「50以上」となったのは、男性8・3%に対し、女子17・9%と2倍以上。
男性は中高年層でも「50以上」が9・3%だったが、女性は若年層で11・5%。
中高年層で24・1%。
約4人に1人が、周囲が感じるほどの口臭あり、との結果だった。
「女性の方が口臭があるのは、女性には思春期、妊娠・出産期、更年期とホルモンバランスが変化しやすい時期があることが関係しています」(若林健史氏=以下同)
まず思春期は、ホルモンバランスが変化しやすく、月経のたびに歯茎が腫れやすくなる。
次に妊娠・出産期は、女性ホルモンが細菌の一種の発育を促進し、出血を起こしやすい状態にする。
そして更年期は、ホルモンのバランスが崩れ、歯周組織が変化し、歯周病症状が悪化する恐れがある。
「口臭のもとは主に、硫化水素、メチルメルカプタン、ジメチルサルファイドという3種類の揮発性硫黄化合物です。
特に舌苔による硫化水素、歯周病によるメチルメルカプタンが口臭につながっています」
メチルメルカプタンは硫化水素よりもニオイの閾値が6倍高い。
つまり、舌苔でも口臭がひどくなるが、それよりも歯周病を放置している場合の口臭の方が6倍クサいということなのだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000030-nkgendai-hlth
所長見解:そうなんや・・・
【【衝撃】男性より女性の方が口臭ひどい問題。 】の続きを読む
【衝撃画像】病院で女性が爆発した模様・・・
1: (・ω・)/ななしさん
インド北部ウッタル・プラデーシュ州アリーガルで5月15日、誤って毒を飲んだという女性が、救急搬送され先の病院で、医療スタッフが患者の口に吸引パイプを挿入した途端に、口から煙と火を吹いて“爆死“した。

毒を飲んだという40歳の女性が運び込まれた同地のジャワハルラール・ネルー医科大学は現在、死因を調査中。
同病院は、女性が飲んだという毒がリン酸アルミニウムで、それが胃の中で、酸化アルミニウムに加えてリン化水素を放出。
そのガスが胃酸に混じって化学変化を起こして、“爆発“したのではないかとみている。
原因が何であるにせよ、病院では初めてのことだと説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00010002-storyfulv-asia
所長見解:こわ・・・
【【衝撃画像】病院で女性が爆発した模様・・・ 】の続きを読む