医師

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん
     
    日本医師会「なんでこんなに死んでるのかわからない」

    r

    新型コロナウイルスに感染した死者数の増加について、日本医師会の釜萢(かまやち)敏・常任理事は記者会見で、「分からないところが多く、まだエビデンスを持っていない」と述べた。

    一方、「毒性が強まったという証拠はない」とも話し、さらに分析が必要との考えを示した。


     
    新型コロナに感染し、国内で亡くなった人は8日に6万人を超えた。

    2021年4月に1万人に達し、その後は3~10カ月ごとに1万人ずつ増えてきた。

    だが、5万人を超えた昨年12月1日からは、1カ月余りで6万人になった。


     
    釜萢氏は、背景の一つに感染の急拡大を掲げ、死亡者は「60歳以上が圧倒的で、かつ基礎疾患がある人が多い」と説明。

    直接の死因は心不全や腎疾患などが多いとし、「しっかり分析する必要がある」とした。



    https://news.yahoo.co.jp/articles/0f470ba1ba77d0e90663df4191b43c527a24076d
    所長見解:これな・・・

    【【コロナ感染拡大】日本医師会「なんでこんなに死んでるのかわからない」←これ・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    半年前の医師会「これから病床確保がんばります」 →空き30万病床の転用進まず


    s


    空き30万病床の転用進まず

    コロナ向けの確保後手に 一般と役割分担不足


    新型コロナウイルスの緊急事態宣言の東京都などの延長と対象拡大が決まった。

    患者の受け皿となる病床の確保が進まず、欧米より桁違いに少ない感染者数で宣言延長に追い込まれた。


    一方で一般病床の空きベッドは約30万床もある。

    医療機関の役割分担が不十分で、コロナ病床への転用が進んでいない。


    都道府県がコロナ対応のため確保した病床は7月下旬で約3万6千床。


    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74377320Q1A730C2EA2000/



    コロナ病床確保へ 日本医師会などが各都道府県に協議会
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210203/k10012848451000.html

    所長見解:あいつらやな・・・

    【【悲報】半年前の医師会「これから病床確保がんばります」←結果wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    b


    グラビアアイドルの西原愛夏(にしはら まなか)がこのほど、東京・秋葉原のソフマップで最新イメージDVD『見つめられて…』(発売中 4,180円税込 発売元:エスデジタル)の発売記念イベントを行った。


    現役歯科衛生士ながらもグラビア活動に積極的な二刀流グラドルの西原愛夏。

    上からB90・W58・H86というスタイルにFカップのバストが魅力で、2018年3月に発表した1stDVD『ラブリーサマー~Fly Me To Love~』で極上のボディーを披露するや、一躍グラドルファンから注目を集めている。

    約10カ月ぶりのリリースとなる通算3枚目の同DVDは、西原の実生活が交錯する歯科衛生士役を熱演。

    患者や彼氏を誘惑するというシチュエーションものとなっている。


    数あるシーンの中で今回は脱ぐシーンが多かったそうで「自分から脱ぐシーンもあれば
    脱がされるシーンもあったりして、今回は脱ぎまくりました(笑)」と苦笑しつつ、「一番工口いのはお風呂のシーンで、ボディーソープをガンガン身体に垂らしました。
    あそこまでは初めてでした」と振り返った。


    https://news.mynavi.jp/article/20200821-1236671/


    ▼写真

    https://tokyolily.jp/upload/save_image/08131639_5f34ee4ad232f.jpg

    https://tokyolily.jp/upload/save_image/08131640_5f34ee5529009.jpg

    https://news.mynavi.jp/article/20200821-1236671/images/014l.jpg

    https://news.mynavi.jp/article/20200821-1236671/images/001l.jpg

    https://news.mynavi.jp/article/20200821-1236671/images/013l.jpg

    https://news.mynavi.jp/article/20200821-1236671/images/004l.jpg

    https://news.mynavi.jp/article/20200821-1236671/images/015l.jpg

    https://news.mynavi.jp/article/20200821-1236671/images/011l.jpg

    https://news.mynavi.jp/article/20200821-1236671/images/007l.jpg

    https://news.mynavi.jp/article/20200821-1236671/images/006l.jpg

    https://news.mynavi.jp/article/20200821-1236671/images/017l.jpg

    https://news.mynavi.jp/article/20200821-1236671/images/002l.jpg

    所長見解:ええやん・・・

    【【検証画像】現役歯科衛生士グラドル「脱ぎまくりました」←これwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    上 昌広@KamiMasahiro

    真夏の北半球でコロナが急増している先進国は、トランプを支持する米国の一部と日本くらいです。

    no title




    二階堂@nikaido_224

    縦軸wwww


    馬蹄@umanohizume_otk

    なんだこのグラフ…?
    一応お尋ねしますが、日本の縦軸を変えてプロットしたのはなぜですか?


    ひでゆき@monkeyrtproject

    日本(左)の横軸の上限は12人
    外国(右)の横軸の上限は140人
    つまり、外国(右)の横軸に合わせると
    日本は、一番下の目盛りの20より下になりますね。


    トロピカルドリンクグァバちゃん ~☆生化学大好き☆~@BanzirouGuava

    このままだと・・・、日本の新規感染者数がちょっと増えただけで、目盛の上がり幅が他の国の数十~数百人分になっちゃいますよ?
    あと、米国のことを仰っているはずなのに、米国を示すグラフが無いのですが・・・。


    toma@tomatoma916

    これはバレるって(笑)


    手を洗う救急医Taka@mph_for_doctors

    上先生の図ではなぜか日本だけ縦軸が10倍に引き伸ばされているのですが、これを揃えると「日本は増えているといっても他の先進国から見れば微々たるものである」という知見を得ることになります。
    著作権は放棄しますので、今後はどうぞこちらをご使用ください。

    no title



    手を洗う救急医Taka@mph_for_doctors

    「総人口で割れ」との声が聞こえて来そうなので、元図と同じく10万人あたりの新規感染者数にしました。
    元図、桁が1つズレてますね。
    日本は一日あたり1000人ちょっとなので、10万人あたり1人ぐらいのはずです。

    no title

    所長見解:すごいよな・・・

    【【これはすごい】医師・上昌広さん、コロナに関する「とんでもないグラフ」を出してしまった模様wwww】の続きを読む

    このページのトップヘ

      ↑このページのトップヘ