レギュラー
Sponsored Link
【朗報】白石麻衣(29)「美人秘書の白石麻衣です」←これwwww
1: (・ω・)/ななしさん
「美人秘書の白石麻衣です」白石麻衣(29)、ゴールデンレギュラー番組で初MC決定!
かまいたち絶賛「ノリも返しも素晴らしい」

お笑いコンビ・かまいたちがゴールデンタイムのレギュラー番組で初めてMCのテレビ朝日系『ウラ撮れちゃいました』(毎週木曜 後7:00)。
かまいたちとタッグを組んで番組を進行するのは女優の白石麻衣で、かまいたちと同じくゴールデン帯レギュラー番組でMCを務める初となる。
初回は23日の午後6時45分から3時間スペシャルとなる。
普段はなかなか見ることのできない、さまざまな業界のウラ側に密着。
粘り強い交渉の上、ようやく撮影可能となったインパクト満点のウラ側映像を公開する社会科見学バラエティー。
かまいたちと白石が本格的にタッグを組むのは初めて。
初回3時間スペシャルの収録もすでに行われ、人気者の3人がスタジオで顔をそろえた。
この番組ではかまいたちが雇われ編集局長、白石が美人秘書という設定で、冒頭で白石がはにかみながら「美人秘書の白石麻衣です」と自己紹介していた。
収録途中、VTRで取り上げた“あるチャレンジ”について、白石が「私もやってみたくなりました!」とコメントすると、濱家隆一が「次回はロケもお願いします」とオファー。
バラエティーでは“やってみたい”と口にすると、ロケに連れていかれるのが“お約束”とされ、白石は動揺。
スタジオは笑いに包まれた。
山内健司は「『今度、過酷なチャレンジロケに行かされちゃうかもよ』とみんなで盛り立てたら、あわててチーフマネージャーさんの姿を目で探しだしたりして…(笑)。
白石さん、めちゃくちゃ面白かったです!」と“バラエティー適性”を絶賛。
濱家も「白石さんとはほぼ初共演なので、僕らとの組み合わせはどんな感じになるんだろうと思っていたんですけど、からませてもらったらノリもめっちゃいいですし、“返し”も素晴らしいのでこれから毎週ご一緒するのが超楽しみですね」と期待感をにじませた。
白石も「何より、かまいたちさんのお2人とご一緒にMCをさせていただくことがすごくうれしくて…。
かまいたちさんって、今やもう見ない日はないじゃないですか!
私のまわりの“坂道”の子たちにもファンが多いんです。
そんなお2人と共演と聞いて、より番組が楽しみな気持ちになりました」と大喜び。
また、ゴールデン帯レギュラー初MCという新たな挑戦については「ゴールデンタイムでレギュラーMCをやるのは夢のひとつだったので、まさかこんな機会をいただけるなんて、本当にありがたいなと思いました。
この番組を通していろんなものを伝えていけるように頑張っていきたいです」と意気込んでいた。
http://news.yahoo.co.jp/articles/f6efed2fad31ef7fb70901a1a6a48c5345d0b20b
▼テレビ朝日系『ウラ撮れちゃいました』 山内健司、白石麻衣、濱家隆一
http://pbs.twimg.com/media/E-1JpnFVEAMEX2H.jpg
▼元乃木坂46 白石麻衣
http://pbs.twimg.com/media/DdbYbLTU0AI-Y_l.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DPzNTN4VAAEjSfF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ej4Dv1fVgAAypa6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EqokeiBU0AINcNv.jpg
所長見解:どうやろ・・・
【【朗報】白石麻衣(29)「美人秘書の白石麻衣です」←これwwww】の続きを読む
【悲報】とんねるず・石橋貴明さん・・・・
1: (・ω・)/ななしさん
「以前から番組打ち切りが検討されていましたが、昨年末、石橋さんがフジテレビ上層部に“まだまだ面白いことができるから『たいむとんねる』は続けさせてほしい”と直談判したようです。
とんねるず、そして妻の鈴木保奈美さん(53)も所属する芸能事務所の社長でもある石橋さんはテレビのレギュラー番組が消滅することを危惧していたようです。
しかし、6月末で終了する方向で話が進んでいます」(テレビ局関係者)
石橋貴明(58)の現在の唯一のレギュラー番組『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)が今夏で打ち切られるという。
妻・鈴木保奈美が4月からドラマ『SUITS/スーツ2』(フジテレビ系)の続編にも出演予定など、精力的な女優業とは対照的だ。

『石橋貴明のたいむとんねる』は'18年4月に始まった。
「もともと30年続いた人気番組『みなさんのおかげでした』終了で功労者の石橋さんへ“後番組”として用意された枠でした当初は“大人のノスタルジー”をコンセプトにバブル期の流行などを取り上げてきましたが、視聴率は2%台にまで低下したことも。
番組開始当時からのレギュラーだったミッツ・マングローブ(44)が昨年4月から登場しなくなったのは、制作費削減の一環ともいわれています」(別のテレビ局関係者)
やはり石橋の高額なギャラが、大きなネックになっていたという。
「フジテレビの黄金期を支えた石橋さんの最盛期の出演料は最低1本500万円でした。
今回こそ1本100万円でしたが、それでも23時台では突出して高い。
バナナマンさん、千鳥さんなど人気のMCですら30万円前後ですから。
昨年6月にフジテレビの社長が交代したことも大きかったですね」(制作関係者)
フジテレビ関係者もこう語る。
「遠藤龍之介社長は『フジが不調になった原因は保守性、おごり』と公言。
抜本的な見直しに着手していて、その一つが『たいむとんねる』なんです。
制作費がかかり、内容的にDVD化もできない番組なら続けるべきではない、という考え方なんです」
同局広報宣伝室に番組打ち切りについて聞くも「お答えすることはありません」という返答だった。
今も石橋は、テレビに強いこだわりを持っているという。
「石橋さんは'80年の『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)でデビュー以後、40年間、ほとんどレギュラー番組を欠かさなかった“テレビの申し子”のような存在です。
テレビ離れが加速しても、『スマホやネットには負けない。
まだまだ面白いことができる!』と各局へ新企画を売り込んでいるといいます。
高齢化する視聴者層に合う企画を“初心に帰って”練っているそうです」(前出・制作関係者)
「レギュラーゼロ」の屈辱を“新番組”で晴らしたい石橋。
その思いは届くのか――。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200219-00010010-jisin-ent
【【悲報】とんねるず・石橋貴明さん・・・・】の続きを読む所長見解:そうなるか・・・
【悲報】みのもんた、本当はクビ説。
1: (・ω・)/ななしさん
2006年、「1週間で最も多く生番組に出演する司会者」として、ギネス世界記録に認定されたのが、みのもんた。
『みのもんたの朝ズバッ!』(TBS系)、『午後は○○おもいッきりテレビ』(日本テレビ系)など、1週間に延べ11番組、CM時間を除いた21時間42分の出演記録が認められたのだ。
だが、あれから14年、時の流れは残酷だ。
この4月から、みののレギュラー番組がなくなる。
「75歳の彼ですが、唯一のレギュラーだった『秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)を3月いっぱいで降板します。
この真相について、一部女性誌が報じたところによると、制作スタッフ側から降板を提案されたそうです。
一方で、みのも雑誌の取材で、自身の進退については『自分もここ数年思っていた』とし、『今の人たちの会話のテンポに合わなくなってきたなと思っていた』と語っています」(芸能ライター)

13年間番組を支えてきた功労者・みの。
だが、30日オンエア分を見てみると、その“勇退”もやむなし、という実情が分かってきた。
「みのは番組冒頭、『さあお待たせしました、カミングアウトのお時間です』『エブリケンミン、カミングアウト』と、はち切れんばかりの笑顔で始まりを告げた後、時折り出演者のコメントで大笑いすることもありますが、その他はほとんど無表情。
というより、直立不動で微動だにせず。
静止画かと思うほど動いていません。
さらに、彼が言っていた通り、パネラーの会話に対して、すぐ入っていけていない場面も見受けられました」(同)
さらに驚くべきは、番組スタートから38分、みのは、腕組みしたまま目を閉じていたのだ。
おそらく居眠りしてしまっていたのだろう。
「女性誌の取材では、日本テレビ関係者の証言として、みのは『時には、うつらうつらして寝てしまうこともありました』というものがありました。
つまり、今回の降板は、こういった行為が繰り返されてきた当然の結果とも言えるでしょう」(同)
また通常、親しまれてきたタレントが番組を去る際は、名残惜しい声が聞かれるものだが、SNS上では
「お地蔵様のように立ってるだけ」
「みのもんたさん置物になっちゃってるね そりゃ降板勧告されるわな」
「そりゃ見てれば分かったよ」
「死に際見てる感じする」
と、納得する声が相次いでいる。
ゆっくり余生を楽しんでほしいものだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/17749850/
所長見解:もうね・・・
【【悲報】みのもんた、本当はクビ説。】の続きを読む
【予想】『ぐるナイ』ゴチ新メンバーはコチラwwww
1: (・ω・)/ななしさん
12月19日に『ぐるナイ』(日本テレビ系)の人気コーナー「ゴチになります!」が放送され、土屋太鳳と『Sexy Zone』の中島健人のクビが決定した。
同時にここで、矢部浩之の復帰が発表された他、新メンバーが2人加わるとの予告が。
ネット上では早くも新メンバーの予測合戦が始まっている。

「まず間違いなく、新メンバーは男性1人と女性1人。
男性がジャニーズであることも確定的でしょう。
中島は長年レギュラーを務めてきた『TOKIO』国分太一がクビになったのと入れ替えでレギュラーになりましたからね。
おそらくレギュラーは中島の後輩で、人気も高い『King&Prince』メンバーの誰か。
スケジュール面とバラエティー適性を考慮すると、岸優太が有力。
対抗として、神宮寺勇太や『ジャニーズWEST』の小瀧望もあり得るかと」(芸能記者)
粘着アンチを抱えるリスクも…
そしてもう一方が、土屋の後を継ぐ紅一点枠だ。
「この枠は近年、二階堂ふみ、橋本環奈と、若手人気女優が務める傾向があります。
とすると、可能性が高いのが、バラエティー番組の適正もある〝まいんちゃん〟こと福原遥が有力。
スケジュール的にも、今がちょうど良いでしょう。
浜辺美波や広瀬アリス、中条あやみといった候補もありますが、彼女らは既に売れ過ぎている。
女優枠は、撮影の都合で『ゴチ』を欠席することが多いため、超売れっ子は敬遠するでしょう」(同・記者)
とはいえ、新メンバーには懸念もあるようだ。
「今年の『ゴチ』では、土屋が中島と絡むたびに、ジャニーズファンが発狂。
土屋のSNSに批判コメントを書き込むなど、荒らしを繰り返していました。
紅一点枠は、このような粘着性のアンチを抱えるリスクが高い。
もし女優へのオファーが失敗したときは、バラドルとして人気を博しているファーストサマーウイカになるかと。
彼女ならば、ジャニーズファンが警戒する可能性が低く、何よりスケバンのコスプレが似合いそうですからね」(同)
果たして、誰が参戦するのだろうか。
http://dailynewsonline.jp/article/2127044/
【【予想】『ぐるナイ』ゴチ新メンバーはコチラwwww】の続きを読む所長見解:永野芽郁は・・・