マネージャー

    Sponsored Link



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    稲垣吾郎(43)、草彅剛(43)、香取慎吾(40)が共演する生放送『72時間ホンネテレビ』にロックバンドのGLAYが出演することが20日、Abema TVの公式Twitterで発表された。
    同アカウントでは「3人がSNSで失敗しないように、皆さんの大失敗も含めた体験談を語ってくださったそうです! 当日が楽しみですね!」としており、”生出演”でこそないが、予期せぬ大物の出演にファンの間でも「感動で泣きそう」「SMAPコンサートにも来たGLAYが出るのは嬉しいよー」など喜びの声が上がっている。

    72


    だが、別の見方もある。
    「GLAY出演は”大手芸能事務所を敵に回した”者同士の”反逆の狼煙”ではないか」と見るのは週刊誌の芸能デスク。

    「たしかにGLAYは伝説の20万人動員ライブの実績を持つ超大物ロックバンドでした。
    しかし、彼らは01年に音楽出版権を持つ芸能界大手プロに対して、著作権の確認を訴えた直後から、テレビやCMなどメディア露出が極端に減っていき、ライブ中心の活動形態に変わっていくことに。
    GLAY本人たちやファンは”干された”ことを否定していますが、その時を契機として急激な失速があったことは否めません」

    大手芸能プロと独立をめぐってモメたのはSMAPも同じ。
    彼らが『72時間』に出演する背景には、「大手芸能プロへの反逆」があるのではないかというのが見え隠れするという。

    「飯島三智(59)マネージャーの今回の”新しい地図”の根底には裏キーワードがある。
    それは”あてつけ”で、ジャニーズが避けていた”IT化”や”SNS活用”を全面的に打ち出し、旗揚げ興業たる「72時間」を地上波テレビではなく、ネット動画のAbema TVでやったりする。
    制作発表した映画にしても、中居正広(45)や木村拓哉(44)を想起させる『クソ野郎と美しき世界』などといったタイトルをつける姿勢も過激。
    ジャニーズ、ひいては旧態依然としたテレビメディアや大手芸能プロに、その新手法を当てこすっているように見えます。
    GLAY出演は旧勢力への反逆ののろし。
    彼らの出演を聞いて『なるほど』と膝を打った芸能関係者も多いはずです」

    今のところ『72時間』に出演を決めているのは、市川海老蔵(39)、堀江貴文(44)、亀田興毅(30)ら芸能界の忖度から外れた人間ばかり。
    香取らと親しい関根勤(64)とキャイーンも出演するが、吉本興業やバーニング系ら大手プロのタレントはまだ誰も参加を決定していないのが気になるところだ。

    大手プロ不参加のまま、番組を成立させられれば、稲垣、草彅、香取の3人は文字通り芸能界の「新しい地図」を描くことになるかもしれない。
    『72時間』のキャスティングは今後も要注目である。

    http://dailynewsonline.jp/article/1367536/


    所長見解:楽しみではあるよね・・・
    【【大物続々】元SMAP『72時間テレビ』GLAY出演決定に”業界内がザワめく”理由ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    「ビジネスパートナーです。彼らは1人のアーティストなので、クリエイティブな活動をお手伝いしていきたい」

    ジャニーズ事務所から独立した元SMAP3人。
    その黒幕といわれていた元マネージャーの飯島三智氏が解散騒動勃発後、初めて公の場に登場した。

    「13日に行われたアート展『ミュージアム・オブ・トゥギャザー』のレセプションに香取慎吾(40)が出席。
    同行していた飯島氏も初めて取材に応じ、草なぎ剛(43)、稲垣吾郎(43)も含めた3人の“パートナー”を務めることを明言した。
    香取も、自分の現場に飯島氏がいるという日常を取り戻し、爽やかな表情でした」(スポーツ紙記者)

    m


    “I女史”の表舞台への露出は何を意味するのか。

    「16日に3人の公式サイト『新しい地図』が本格始動。
    その宣伝も兼ねた飯島氏のメディアへの挨拶です。
    反ジャニーズの急先鋒だった香取と一緒というのも彼女らしい演出。
    今はジャニーズとの直接衝突を避けネット活動が主体ですが、これで対立姿勢はさらに鮮明になった」(同前)

    すでに前哨戦は始まっている、と芸能デスクが話す。

    「ジャニーズは伝統的にスポーツ紙でいかに大きく取り上げてもらうかに重きを置いていて、“ジャニ担”記者を上手に懐柔している。
    その手法を熟知する飯島氏も基本的には同じ。
    ジャニ担と飯島担で紙面をどう調整するか……。
    たとえば、9日に『72時間ホンネテレビ』(AbemaTV 11月2日~)の宣伝のため3人の体操着姿が公開される一方、ジャニーズは11日、中居正広(45)の新番組『なかい君の学スイッチ』(TBS系)について発表していました。
    今後こういうニアミスが増えるはず」

    実際、木村拓哉(44)の新作映画「マスカレード・ホテル」が大きく報じられた2日後に紙面を飾ったのが、くだんの香取の登場だった。

    「バッティングするのは双方ともよしとしないから、微妙にズラしてくる。
    要は扱いの大きさをどうするかです。
    今のところネタの新鮮さで飯島氏側が優位ですが、ジャニーズはタレントの数が豊富。
    ネタは尽きない。年末に向け結婚話を出してくるという情報まである」(ワイドショー幹部)

    数か質か――。
    陣取り合戦がエスカレートしそうだ。


    文春オンライン
    https://news.infoseek.co.jp/article/bunshun_4607


    所長見解:どっちもがんばってほしいよね・・・
    【【飯島登場】元SMAP3人vs.ジャニーズの報道合戦が加熱ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    「1000年に1人の美少女」としてブレークした女優の橋本環奈さん(19)が、事務所のマネジャー(マネージャー)と「一緒に住んでる」とイベントで発言したことに、ファンの間で「動揺」が広がっている。

    橋本さんがマネージャーの「性別」を明かさなかったため、「まさか男では!?」と心配するファンが続出しているのだ。
    はたして、橋本さんのマネージャーは女性なのか、それとも男性なのか。
    J-CASTニュース編集部が、所属事務所に聞くと......。

    k


    朝4時までトランプ

    橋本さんは2017年10月17日、自身が出演する映画「斉木楠雄のΨ難(さいきくすおのサイなん)」のヒットを祈願した東京都内でのトークイベントに出演。
    共演した俳優の山崎賢人さん(23)、監督の福田雄一氏と共にステージに上がった。

    イベントでは、主催者側が事前にツイッターで募集した一般ユーザーからの質問に、登壇者が答える企画が行われた。
    その中で、「授業中に眠い時はどうしたらよいですか」という質問が出ると、橋本さんは、
    「私も『眠たいな~』ってときあります。基本的に睡眠時間が短いんですよ。
    日によって(睡眠時間は)バラバラですけど、だいたい3時間くらいですかね」と回答。
    この発言を受けて福田監督は、「夜中の3時とか4時くらいまでマネージャーさんがトランプに付き合わされているらしい。止めないんですって、トランプを」との情報を暴露した。

    すると橋本さんは、「マネージャーさんと一緒に住んでるんですけど、一緒に」と返答。
    その上で、「だから、撮影中は(マネージャーに)先に寝てもらって。だって、運転とかするから眠たいとあれじゃないですか、移動も長いし。トランプは、時間がある時だけです」
    とも話していた。

    「ちょっと横になってくるわ」
    こうした橋本さんの「同居発言」がデイリースポーツ(ウェブ版)などで報じられると、ツイッターやネット掲示板には、

    「一緒に住んでいるマネージャーは男!?女!?どっち!!!!?」
    「いやあれでしょ?マネージャーって名前の犬とか猫とかでしょどうせ ねえ!?え!!」
    「マネージャーって男?深夜までそんなに楽しいトランプある?」

    といった書き込みが殺到。なかには、マネージャーを男性だと決めつけたのか、

    「ちょっと横になってくるわ」などとショックを隠せない様子のファンも出ていた。

    はたして、橋本さんが同居しているマネージャーの「性別」は――。
    J-CASTニュースが10月19日午後、所属事務所ディスカバリー・ネクスト(東京・渋谷区)の担当者に取材すると、

    「当然女性です」

    との答えが返ってきた。
    橋本さんは、高校1年生の頃から同じ女性マネージャーと一緒に住んでいるという。

    http://news.livedoor.com/article/detail/13770473/


    所長見解:そりゃそうだよね・・・
    【【衝撃告白】橋本環奈「マネジャーと同居」ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    ついに、あの“飯島さん”が現れた――。
     
    13日に行われたアート展のレセプションに、元SMAPの香取慎吾がジャニーズ事務所退所後、初めて公の場に登場したのだが、それ以上に話題になったのが元SMAPチーフマネージャーで、元SMAPのジャニーズ退所組が所属する新事務所「CULEN(カレン)」代表の飯島三智氏だった。

    m


    「この日のイベントが行われる前から『飯島さんが来るようだ』とマスコミ関係者の間では話題になっていたんです。
    各テレビ局ももちろんクルーを出して香取と飯島さんの取材に向かったのですが、放送については取材前から『オンエアは難しいだろう』と現場の報道陣の間では囁かれていました。
    本音ではどこのテレビ局も放送したくてたまらないでしょうけど、ヘタにジャニーズを刺激しては大変なことになりますからね」(テレビ局関係者)

    飯島氏はイベント終了後にスポーツ紙などの取材に応じ、新事務所の立ち位置について
    「モノをつくったり、テレビに出たりするときの窓口になるビジネスパートナーという存在だとお考えください。かなり何年も一緒にやってますから」と力説。
    かつて“SMAPの母”として君臨した自信をのぞかせた。

    これまでジャニーズが手を付けなかったSNSを活用しつつ、どこかで“SMAP感”を残した展開で新勢力となっている香取、草なぎ剛、稲垣吾郎の3人。
    これに対して、「今一番焦っているのがジャニーズですよ」と語るのは、ある芸能事務所関係者だ。

    「マスコミ関係者たちの間では、飯島さんについて『いろいろあるけど、やっぱりやり手だなあ』というのが共通認識となっています。
    ジャニーズを退所していきなりファンクラブ開設や生放送のインターネット番組『72時間ホンネテレビ』(AbemaTV)の出演を発表するなど、スリリング感がハンパではない。
    これをやられるとジャニーズがいかにも“旧態然”に見えてきてしまい、木村拓哉がまた映画主演というニュースも、どこか目新しさが感じられなくなってしまいます」

    実際にジャニーズは表向きCULENについて言及していないものの、実際はかなり意識しているという。

    「問い合わせに来る各マスコミのジャニ担から飯島さんの情報を集めていますね」(同)

    一方、飯島氏率いる「新しい地図」は、勢いを増しているようだ。
    これから飯島氏を慕って続々と“援軍”がかけつけている最中だという。

    「CULENにはこれまでSMAPと仕事をしてきたテレビマンや放送作家が、裏で参加しているんです。
    最近ではフジテレビのSMAP担当だった人物もCULEN入りしたり、同じくSMAPの仕事を手がけてきた人気放送作家などが飯島さんの手腕のもと、次々と加わるというのです。
    やはり一介の事務所員からSMAPを国民的スターに育て上げた飯島さんの手腕はとてつもなく、本当にジャニーズはうかうかしていられないでしょうね」(同)

    飯島氏の“表舞台”登場で、本格的に「SMAP後」がスタートしたようだ。

    http://dailynewsonline.jp/article/1366326/


    所長見解:やり手なんだね・・・
    【【独立成功】元SMAPマネの飯島氏、豪腕炸裂でジャニーズが戦々恐々ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    「『なにこれ、冗談じゃないわよ!』と、金切り声が響き渡り、怒り心頭のようです」(ジャニーズに詳しい関係者)

    元SMAP3人衆の動向に、ジャニーズ次期社長とされる藤島ジュリー景子副社長(51)が激怒しているという情報が業界を駆け巡っている。
    稲垣吾郎(43)、草彅剛(43)、香取慎吾(40)が、昨年のSMAP独立騒動を牽引した元チーフマネジャーの飯島三智(59)と合流、公式ファンサイト「新しい地図」を先月下旬に開設したときのこと。

    「ジャニーズを退社後、当面は静かにしていると思っていたところ、蓋を開けてみたら、3人そろって大っぴらに再スタートを切っている。
    しかも、ジャニーズではご法度でタブー視されているネットを最大限に活用しての戦略だったことで、ジュリー副社長の機嫌がめちゃくちゃ悪くなりました。
    旗振り役の飯島さんにしてみれば、ジャニーズのやらないところをやっているんだから問題ないでしょ、という言い分なのでしょう。
    ですが、副社長には、飯島さんが自分とジャニーズに喧嘩を売っているとしか思えない」と、ジャニーズに詳しい関係者が言うのだ。

    それでも、今のところ静観しているのは、ジャニー喜多川社長が3人の独立に際して応援コメントを出した上、「退社と同時に民放の番組すべて打ち切りとなっておかしくない中、深夜は続けてやってもいいんじゃないかという異例の計らいがジャニー社長からあった」(放送関係者)ため。
    ジュリー副社長は対抗措置を取りたくても取れないのだろう。

    j


    ■コンサートを材料にファンクラブ会員増

    だが、拳を振り上げるのも時間の問題か。
    3人衆を率いる飯島氏が、ジュリー氏の神経を逆なでするような攻勢をさらに強めているからだ。

    3人が生出演するインターネットテレビ局「AbemaTV」の11月2日の72時間特番について、歌舞伎俳優の市川海老蔵(39)とホリエモンこと堀江貴文氏(44)が、ゲスト出演することになったとツイッターやブログで明かした。

    「飯島さんは付き合いがあったり、SMAP時代からのゆかりの著名人に対して、片っ端から番組出演のオファーを出している。
    タモリさんら大物も返答待ちというし、決まれば芸能マスコミが大々的に報じるに違いない。
    スポーツ紙では、ジャニーズ担当ではない記者が飯島派担当として新たについている。
    報じないよう横やりを入れることもできないでしょう」と、キー局ワイドショー芸能デスクがこう続ける。

    「ファンクラブの有料会員の人数は、20万人とも30万人ともいわれていて、年間にすると軽く10億円もの運営費を持っているのが飯島さんと3人衆の事務所。
    年会費を更新する来年秋ごろ、次の会報にライブの情報を掲載します、とでもやるのでしょう。
    そうなればまた、有料会員はエサに飛びつくように更新していく。
    コンサートを材料にしたファンクラブ会員の集め方はジャニーズ事務所の十八番でありお家芸。
    ジュリーさんは間違いなく面白くない」

    もともと飯島氏とジュリー氏はライバルで、ジャニーズを二分する勢力であった。
    組織が別々になったことで、飯島元マネが大胆不敵に仕掛けた芸能界版女の仁義なき戦い。
    “音”が鳴るのは時間の問題か。

    日刊ゲンダイ
    https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_418635/


    所長見解:どうなっていくのやら・・・
    【【全面闘争】SMAP3人再始動で『なにこれ、冗談じゃないわよ!』ってよwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ