【悲報】マスコミ各社さん、オミクロン株が重症化しにくいことを絶対認めない模様wwww 2022年01月12日 カテゴリ:スクープトラブル 1: (・ω・)/ななしさん マスコミさん、意地でもオミクロン株が重症化しにくいことを認めないwwwwワロタ 所長見解:せやな・・・ 【【悲報】マスコミ各社さん、オミクロン株が重症化しにくいことを絶対認めない模様wwww】の続きを読む タグ :コロナマスコミ謎これはすごい
【悲報】韓国が日本のマスコミに仕掛ける「対日世論工作費」が3倍になったってよwwww 2021年12月17日 カテゴリ:政治・政治家トラブル 1: (・ω・)/ななしさん 【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作費」が3倍になったと報じられる ▼画像 https://blog-imgs-135.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2021011218465381b.jpg https://i.ytimg.com/vi/jBzKUzZEEnM/sddefault.jpg https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/4/84fdc3db-s.jpg https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/372/547/21150643/900.jpeg https://i.pinimg.com/originals/c3/91/cd/c391cd546f335218564b502768760358.jpg 韓流は国策、対日世論工作費が日本のマスコミに https://www.iza.ne.jp/article/20200803-ZRCXLEXGABPFRICWJOF2TWONVQ/ 所長見解:これな・・・ 【【悲報】韓国が日本のマスコミに仕掛ける「対日世論工作費」が3倍になったってよwwww】の続きを読む タグ :マスコミ韓国これはすごい政治
【悲報】マスコミさん「今回は安倍・菅政権の実績を問う選挙だ!」→ 自民勝利→ 安倍「何か言えよ」wwww 2021年12月10日 カテゴリ:政治・政治家スクープ 1: (・ω・)/ななしさん ピーチ太郎2nd(@PeachTjapan2 ) 安倍元総理「今回の総選挙をマスコミは【安倍・菅政権の実績を問う選挙】と言っていた。それで”261議席”で大勝したんだから【安倍・菅政権が勝利した】と言ってくれよと。勝利した後は一言も言わなくなった。どうしたのかな?『責任者出て来い』という気持ち(笑」 ホントそれ‼😆 https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1466768465172529158?t=YZRI6mBQhDi2dhh0Uvv2FQ&s=09所長見解:せやな・・・ 【【悲報】マスコミさん「今回は安倍・菅政権の実績を問う選挙だ!」→ 自民勝利→ 安倍「何か言えよ」wwww】の続きを読む タグ :政治家安倍晋三首相選挙マスコミ
【モリカケ】産経新聞「森友、新たな文書が開示されるたびにマスコミや野党がトーンダウン。あの騒ぎは何だったの」←これ・・・・ 2021年11月24日 カテゴリ:政治・政治家スクープ 1: (・ω・)/ななしさん 産経「森友、新たな文書が開示されるたびにマスコミや野党がトーンダウン。あの騒ぎは何だったの」 あの狂熱的な批判と追及の嵐はどこへ去ったのか。森友学園に関する財務省の決裁文書改竄(かいざん)をめぐり、新たな文書が開示されるたびに、マスコミや野党が、「主犯」扱いをしていた安倍晋三元首相への言及が消えていく。キツネにつままれたような気分である。 ▼人事院は今月8日、文書改竄にかかわり自殺した近畿財務局元職員の公務災害認定の記録を、妻側に開示した。それによると元職員は国会議員からの資料要求や行政文書開示請求、マスコミ対応などに追われ、平成29年7月に鬱病と診断されている。 ▼超過勤務が慢性化して精神面、肉体面の過重な負荷から自殺に至ったという。昨年10月に公開された元職員の元上司の証言と符合する。「少しでも野党から突っ込まれるようなことを消したいと(改竄を)やりました」「作業量を減らすためにやった」。 (略) https://www.sankei.com/article/20211120-F224X33LLZOVTA6IQCBSVIWLLA/ 関連 赤木さん公務災害文書 人事院が一転、大半開示 過重業務が明らかに https://www.asahi.com/articles/ASPCK3V5QPCKPTIL007.html 新たな開示内容などによると、俊夫さんは、2017年2月に国有地払い下げの問題が報道されたことをきっかけに、国会からの資料要求や行政文書の開示請求、苦情への対応などの業務に追われ、17年7月にうつ病と診断された。 赤木ファイル詳報「決裁済の調書修正は問題、強く抗議」 https://www.asahi.com/articles/ASP6Q5WRTP6QPTIL02X.html 本省の問題意識は、調書から相手方(森友)に厚遇したと受け取られるおそれのある部分は削除するとの考え。現場として厚遇した事実もないし、検査院等にも原調書のままで説明するのが適切と繰り返し意見(相当程度の意思表示し修正に抵抗)した。 【詳報】森友 改ざん経緯 説明の音声データ 内容は https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/46547.html 「少しでも野党から突っ込まれるようなことを消したいということでやりました。改ざんなんかやる必要もなかったし、やるべきではない。全く必要ないと思っていました。ただ追い詰められた状況の中で少しでも作業量を減らすためにやった。何かそんたくみたいなのがあるみたいなことで消すのであれば絶対消さないです」 所長見解:これな・・・ 【【モリカケ】産経新聞「森友、新たな文書が開示されるたびにマスコミや野党がトーンダウン。あの騒ぎは何だったの」←これ・・・・】の続きを読む タグ :マスコミ野党政治家安倍晋三
【激怒】木下優樹菜さん「マジでやめて」←これ・・・・ 2021年11月16日 カテゴリ:トラブル暴露・告白 1: (・ω・)/ななしさん 木下優樹菜さん「マジでやめて」「本当に怖い」 週刊誌の直撃取材に怒りの提言「ルール決めよう」活動再開を宣言している元タレントの木下優樹菜さんが2021年11月13日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、週刊誌記者の取材手法に苦言を呈した。 ■「前に来て挙手してほしい」 この日「週刊誌の記者を救いたい【今回の報道と今後の取材について】」というタイトルで動画をアップした木下さんは、写真週刊誌から「めちゃくちゃ怖かった」と感じる取材を受けたと告白した。 友人が車に同乗中、直撃取材を受けた際の動画を公開。また、街を歩いているだけで背後から突然声をかけられるとし「歩きの状態の背後はマジでやめてほしい。あれは本当に怖い」「週刊誌の方って背後からさ、『すみません!木下さんですか?』って来るじゃん。マジでびっくりするから」と話している。 「ルール決めよう。話したいんだったら一回、回って前に来て挙手してほしい。前から来て挙手してくれたら『ああ、ね』ってなるから」と提案し、用事などがあり話す余裕が無いときは「すみません」と断る旨を話した。 車に乗っている木下さんを追っていた記者が、道路に身を乗り出し轢かれそうになったこともあったという。木下さんは記者に「『危ない! 待って!』みたいな。なんで優樹菜が守ってるの?」とツッコミ、「とりあえず優樹菜だけしか見てないのはわかるけど右左ちゃんと確認してから来てほしい」と注意する様子も見せている。 親友を「木下優樹菜」として掲載「さすがに酷いっしょ!」 別の週刊誌記者についても話した木下さん。親友を車に乗せて娘を迎えに行った際、コンビニに寄るため下車した親友が「木下優樹菜『芸能界復帰』号泣宣言に非難殺到...当てが外れた"お疲れすっぴん"目撃撮」としてネット記事に掲載された。 木下さんは「超一般人だしね。やばくね? 何がヤバいって雑すぎじゃね? さすがに酷いっしょ! どっからどう見ても優樹菜じゃないの。雑だよ!」と怒り、「100歩譲って優樹菜はしょうがない。でも一般人の親友はマジやめて欲しい。ちゃんと確認してほしい。木下優樹菜か木下優樹菜じゃないか。お願い。お願いだよほんとに!」と懇願した。 同記事を掲載した週刊誌は6日、「掲載した写真・内容に誤りがありました。写真は、木下優樹菜さんではなく、友人の女性でした。記事を削除するとともに、ご迷惑をおかけした皆さまにお詫び申し上げます」と謝罪している。 木下さんは動画で、今後は「カーチェイスはやめてほしい」「背後から声をかけるのはやめてほしい」「あんまり近寄りすぎるのもマジで無理だからちょっと遠目で挙手してほしい」といったルールを守った上で取材してほしいと話している。また「子どもがいる時は極力無理」としている。 ▼画像 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211115-00000016-jct-000-1-view.jpg https://news.yahoo.co.jp/articles/767c7b5d1bca2af0a9b419cb4c4ca72cb2b861f0 所長見解:これな・・・ 【【激怒】木下優樹菜さん「マジでやめて」←これ・・・・】の続きを読む タグ :木下優樹菜マスコミトラブル批判YouTube