1: (・ω・)/ななしさん
吉澤ひとみ容疑者 “飲酒運転”で被害者を吹っ飛ばす決定的瞬間
道路側の信号が赤になり、歩行者らが横断歩道を渡ろうとしたその瞬間。
手前から信号無視をした白いミニバンが猛スピードで突っ込んできて、自転車に乗っていた20代前半の女性に激突した。

これは9月6日の午前6時57分、山手通りの東中野駅近くで発生した事故を記録した画像だ。車を運転していたのは、元『モーニング娘。』のリーダー・吉澤ひとみ容疑者(33)。
FRIDAYは、彼女の悪質なひき逃げを捉えた決定的なドライブレコーダー映像を入手した。
現場に居合わせ、事故を目撃したという人物はこう証言する。
「事故の瞬間は、パニックで何が起きたかわかりませんでした。
急に車が横断歩道に進入してきて、『ドーン!』という大きな衝撃音が鳴ったんです。
そのまま、自転車に乗っていた人がはねられました。
巻き添えを食って、別の歩行者もすごい勢いで路上に放り出された。
事故を起こした車は、猛スピードで逃げていきました。
ブレーキをかけたような雰囲気はなかったですね。
あの衝撃音からすると、打ち所が悪ければ死亡事故にすらなりかねなかったと恐ろしくなります」
事故の15分後、吉澤容疑者は「自転車をひいた」と自ら通報。
そのまま自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ、酒気帯び運転)の疑いで逮捕された。
元アイドルが起こしたひき逃げ事件とあって、報道直後から日本中で驚きと失望の声があがっている。
「吉澤容疑者は、事故後の捜査員とのやり取りにも罪悪感が見受けられなかったといいます。
そのため飲酒運転は初めてではなく、日常化していたのではと疑われている。
捜査当局は『今回の事故は悪質だ』と怒っていますよ。
事故当日は練馬で朝9時半からイベントがあり、彼女は会場へ向かう途中でした。
吉澤容疑者は逃走について『周囲に車が多くて停車できなかった。気が動転していた』と供述しています」(警視庁記者クラブ記者)
だが、彼女の言葉は鵜呑みにできない。
写真を見れば一目瞭然だが、事故の瞬間、吉澤容疑者の運転する車の近くに別車両は走っていなかった。
停めようと思えば、停車できる状況だったのだ。
吉澤容疑者は『モー娘。』を卒業する直前、最愛の弟を交通事故で亡くしている。
そのショックは計り知れなかったようで、当時はスタッフとの会話もままならないほど泣き崩れたという。
ところが交通事故の遺族だったはずの彼女が11年経った今、加害者となってしまったのだ。
飲酒運転の厳罰化が進み、事故を起こせば社会的な立場は一瞬で失われる。
酒を飲んで車を運転すれば、一生を棒に振ることになるのだ。
そんな当たり前のことが、吉澤容疑者にはわからなくなっていたようだ。
9月14日発売のFRIDAY最新号では、接触事故の連続写真を掲載し、事故について詳しく報じている。
また、FRIDAYデジタルでは、事故をとらえたドライブレコーダーの衝撃的な映像を配信している。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180914-00010000-friday-soci
所長見解:これはあかんやつ・・・
【【ドラレコ】吉澤ひとみ容疑者、信号無視で被害者を轢く決定的瞬間がコチラ・・・・・】の続きを読む