コンサート

    Sponsored Link



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    現在、デビュー20年目で初となる全国ホールツアー中の浜崎あゆみ(38)。
    9月16日に徳島県の鳴門市文化会館で開催される予定だった公演を、台風18号の上陸の影響で急遽中止した。

    6日のパシフィコ横浜公演からスタートした今回のツアーは、「より観客に近い場所で」という浜崎の提案から、過去行ってきたドーム・アリーナツアーよりも規模を縮小させ、ホールクラスでのツアーとなっている。
    同会場の初日公演では、観客をステージに上げるなどのパフォーマンスが展開され、一部の熱狂的なファンは大興奮だったようだ。
    しかし、この規模縮小の真意は誰の目にも明らかなようだ。

    「5月に行われた横浜アリーナでの公演では、かなり空席が目立っていました。
    さらに一部では、2日間合わせて約2800人もの関係者を無料招待していたとの話もあります。
    また、クライアントなどの一般企業関係者らにまで『1グループ10人まで入場可能』と書かれた招待メールがばら撒かれていたとも。
    アリーナの会場を埋めるために様々な策を講じていたようです」(芸能関係者)

    9400円と高額な正規チケットを購入しているファンからしてみれば、なんともしっくりこない話だが、これではファン離れに拍車が掛かりそうだ。
    さらに規模縮小となった今回のツアーには、浜崎との話し合いがあったとも言われている。

    「ただでさえ、演出やセットに高額なお金が掛かる浜崎のライブが、あれだけ空席が目立っていたとなれば、前回のアリーナツアーは大幅な赤字だった可能性は高い。
    実は9月からのツアーも、浜崎自身はアリーナクラスで行いたかったそうなのですが、どう考えても各会場の客席が埋まらない現状を考慮し、周囲の関係者が浜崎を説得して、ようやく今回のホールツアーに落ち着いたようです」(音楽関係者)

    アーティストの希望通りにやらせたい気持ちもあったかもしれないが、やればやるほど赤字がかさむライブツアーなだけに、規模縮小という折衷案になったようだ。

    h


    ■関係者からは浜崎あゆみの休養望む声まで?

    昨年のツアーでは、浜崎が急性気管支炎と急性咽喉頭炎を発症したため、名古屋公演が中止となっていた苦い過去もある。
    「売れてないから仮病を使った」などと揶揄する声もネット上であがっていたが、それにしても浜崎の体がすでにボロボロであることは事実のようだ。

    「今回のツアーも本人は倍以上の公演数を望んでいたそうですが、体調を理由に関係者が説得し、今回の公演数に留めたんだとか。
    今回のツアー終了後には長期休養の提案もするだろうとも。
    浜崎は今でもカラオケなどでの人気は高く、積極的に活動しなくてもかなりの印税収入はある。
    一部関係者は『赤字になるライブをするくらいなら、休んでもらってた方が儲かる』とまで話しています」(音楽関係者)

    昨年『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)で生歌を披露した際にも、高音が全く届かない歌声で、心配の声も上がっていた。
    また、2000年に発表した突発性難聴も、いまだ完治はしていないのだという。

    ファンとしてはツアーをやってくれることは嬉しいことだろうが、一番は本人の体調がまず心配に違いない。

    かつての歌声を取り戻すためにも、まずは療養に専念するほうが良いのかもしれない。

    http://dailynewsonline.jp/article/1355728/
    デイリーニュースオンライン


    所長見解:もう歌えてないもんね・・・
    【【悲報】浜崎あゆみがツアー規模縮小 やればやるほど赤字で周囲から休養勧告もってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    9月6日、歌手の浜崎あゆみ(38)が、デビュー20年目で自身初となるホールツアーをスタートさせた。
    初日から5000人のファンを魅了したが、今回ライブの規模が縮小されたことに対して、ファンは複雑な気持ちを抱いているようだ。

    これまではドームやアリーナなど、大きな会場を中心にツアーを行ってきた浜崎。
    しかし、「より観客に近い場所で」という浜崎の提案で、今回のツアーは全国各地のホールを回るものとなっている。
    京都や沖縄など、これまで浜崎がライブをしたことがない地域を含む1府19県で、来年2月まで行われる。

    y


    ツアー初日となったパシフィコ横浜のライブでは、ファンをステージに上げるなど、浜崎は観客との距離の近さをアピール。
    アンコールでは新曲と思われるバラード曲を熱唱して会場を沸かせた。

    ライブ後、ネットには参加したファンから「やっぱりあゆのライブ最高!」「思わず涙出てきちゃった」と、ステージに満足したというコメントが多数上がった。
    しかしその一方、今回のツアーの“規模縮小”に対しては厳しい反応も。
    「もう大きいハコでは客が入らなくなったからでは」「アリーナがガラガラだったからしかたないよね」「かつて歌姫と呼ばれたあゆも、ここまでしないとダメなのか」といった悲観的なコメントも見受けられた。

    「浜崎あゆみはここ数年、ファンの減少が心配されていました。
    最近ではバラエティ番組への出演も話題になりましたが、これもプロモーションに力を入れている表れ。
    規模を縮小してまで挑む今回のホールツアーは、浜崎にとって真価が問われる正念場になるでしょうね」(芸能誌ライター)

    ――再び歌姫は輝けるか!?


    http://dailynewsonline.jp/article/1354374/
    日刊大衆


    所長見解:しかたないよね・・・
    【【これは言い訳】あゆ、「より観客に近い場所で」という提案で、今回のツアーは全国各地のホールを回るってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    Wink22年ぶり再始動へ!シングル発売にコンサート活動も計画

    「淋しい熱帯魚」などのヒットで知られる人気デュオ、Winkが22年ぶりに復活することが20日、分かった。
    関係者によると、デビュー30周年を迎える来年4月に再始動する方向で調整が進められており、新曲発売やコンサートも計画中という。
    1996年の活動停止以降、相田翔子(47)と鈴木早智子(48)はソロ活動を続けながらも、ずっと連絡を取り合うなど仲良し。
    円熟味を増したハーモニーを届けてくれそうだ。

    w


    伝説のアイドルデュオが、メモリアルイヤーに帰ってくる!

    関係者によると、再始動のタイミングは、デビュー30周年を迎える来年4月。
    現在水面下で調整に入っており、1995年の「Angel Love Story~秋色の天使~」以来、23年ぶりとなるシングル発売やコンサート活動も計画されている。

    96年の活動停止後、2人は98、99、2008年に年末の音楽特番などでそれぞれ一夜限りの“復活”を果たしたが、来年は継続的な活動になりそうだ。

    復活計画は今年に入って浮上。
    節目を大切にしたい2人とスタッフの思いが合致した。
    相田の長女(5)が来春小学校に入学し、育児が一段落することもきっかけの一つになったとみられる。

    今年6月には相田が東京・大井競馬場でWink時代に歌った東京シティ競馬タイアップ曲「トゥインクル トゥインクル」(94年)のソロカバーバージョンを披露し、話題に。
    復活を望む声が高まっていた。

    Winkは88年にデビュー。
    翌89年には当時の子供たちがまねをした“大魔神ポーズ”でおなじみの「淋しい熱帯魚」が日本レコード大賞に輝き、90年まで5曲連続オリコン1位を獲得するなど大ブームを巻き起こしたが、不仲ではなくソロ活動に専念するため、96年3月に活動を停止。
    8年でシングル25枚、オリジナルアルバム14枚を発売し、2人での活動に区切りをつけた。

    その後はそれぞれソロ活動にまい進。
    相田は08年に元衆院議員、相澤英之氏(98)と女優、司葉子(83)の三男で医師、相澤宏光氏(46)と結婚し、長女を出産。
    ママになっても歌手や女優としてマイペースに活動。
    鈴木も10年に一時活動休止するも歌や芝居を続け、そして機が熟した。

    再始動について、相田の所属事務所は「具体的なことは何も決まっていません」と否定せず。
    無表情で歌い踊るスタイルで一世を風靡した2人が、笑顔でステージに立つ日は近い。

    ★ブログに“予感”

    相田は丸29年を迎えたデビュー記念日の4月27日付ブログで、Winkへの思いを吐露。
    いまなお応援してくれるファンに感謝し、「あの8年間は夢のようで、刺激的で、濃厚で、鮮烈です。いつも鍵はオープンの宝箱です●(=ハート)」と復活を“予感”させるコメントも。
    (以下略、全文はソースをご覧ください。)

    http://www.sanspo.com/geino/news/20170821/geo17082105050008-n1.html


    所長見解:懐かしいね・・・
    【【これは懐かしい】Wink22年ぶり再始動ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    歌手の泰葉が、近く自己破産する見込みであることを16日、自身のブログで明らかにした。
    泰葉は同日の夜に「残念ですが」のタイトルでブログを更新。

    y


    それまでもブログで再三ストーカー行為を受け、警察に相談したことも明かしたすでに更迭した個人事務所元スタッフの実名を出し、〈業務不履行ストーカー行為により私は自己破産 そして 会社は倒産の道を歩まなくてはならなくなりました〉と現状を明かし、〈裸一貫で頑張ります!〉と意気込んだ。

    実家の海老名家と絶縁したことを明かし、SNSで知り合ったイラン人の恋人がいることも明かした泰葉。
    しかし、その後、更新したブログでは、再び元スタッフを名指し、〈家族との仲を引き裂いて そして 恋人との仲も断絶させようとした〉と暴露した。

    泰葉によると、その元スタッフのおかげで、父で落語家・林家三平氏の命日9月20日に予定していたミニアルバム「フライディ・チャイナタウン」の制作は暗礁に乗り上げている状態。
    17日に更新したブログでは、〈2年後に引退します〉と宣言。
    東京ドームでの引退コンサートや引退後の米ロサンゼルス移住などに思いをめぐらせていた。

    「ここ1週間ほどは元スタッフのストーカー行為をブログで告発し続けていた。
    元スタッフの写真を掲載し、妻の職場まで明かすなど、一歩間違ったら名誉毀損で訴えられそうなレベル。
    今のうちは泰葉が一方的に“攻撃”を仕掛けているが、そのうち元スタッフからの“反撃”があるのでは」(音楽業界関係者)

    泰葉のブログをさかのぼると、元スタッフは、今月7日に発売された「週刊ポスト」(小学館)に掲載された泰葉のヘアヌードを撮影した7月25日から豹変。
    ストーカーまがいの行為を重ね、個人事務所の印鑑・実印などを持っているが返還に応じないというが、ブログの内容がどこまで“真実”なのかが気になるところだ。

    http://dailynewsonline.jp/article/1345913/


    所長見解:だ、だれか・・・
    【【悲報】泰葉が自己破産ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん
     
    歌手の沢田研二(69)が16日、東京・渋谷のNHKホールでデビュー50周年記念ツアーをスタートさせた。

    冒頭、2歳の頃からザ・タイガース時代を経て、現在までの自身の映像を約4分間上映し、「あれは私じゃない。親戚の子です」とおどけた。
    満員の3500人を前に「まだこんなにいっぱいのお客さんの前で歌えることはうれしい。年月がたてば50年たってしまうんだなと思いながら、この幸せをかみしめながら最後まで務めたい」と歌い始めた。

    67年のザ・タイガースのデビュー曲「僕のマリー」、ソロ曲「勝手にしやがれ」「TOKIO」、最新曲「ISONOMIA」などをワンコーラスずつほぼノンストップで熱唱。
    ステージを走り回りながら、50周年にちなんで本編で50曲を歌い切った。
    還暦を迎えた2008年に東京ドーム公演で披露した6時間、80曲に次ぐ曲数でファンを沸かせた。

    かつてはロングヘアがトレードマークだった沢田だが、今年5~6月に僧侶役を演じた主演音楽劇「大悪名」の役作りで髪をそり上げた。
    この日は、まだ伸びきっていない短髪が気になる様子で、「1か月でこんなだよ。どうすんのよ。ずっとボウズで日本中を行脚するわけ? 汗なんかツルツルやで~」と嘆いて笑わせた。
    約2時間半のステージを終え、「この先も歌手生活は続くけど、どうか皆さん元気でいてください。それだけが頼りです」と呼び掛けた。

    半年間かけて全国を巡り、来年1月26日のNHKホールまで計60か所66公演を行う。

    http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170716-OHT1T50145.html

    no title


    所長見解:誰だかわからん・・・
    【【あの人は今】ジュリーこと沢田研二、50周年ツアーってよwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ