カレー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    b


    ライオンカレー→ゴーゴーカレー→上等カレー→CoCo壱

    所長見解:どうやろ・・・

    【【グルメアンケート】有名カレー屋の順位がコチラwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    ■4つの国民食(ラーメン・カレーライス・そば・うどん)ではどれが好き?(全国平均)

    ラーメン    46.9%
    カレーライス  26.9%
    そば      12.0%
    うどん     14.2%

    日本各地で味わうことのできるラーメンやカレーライス、そば、うどんといった国民食は、日本人にとって定番のメニューとなっていますが、都道府県によって好きな順位に違いはみられるのでしょうか。

    全回答者(4,700 名、各都道府県100 名)に、この4 つの国民食(ラーメン・カレーライス・そば・うどん)に対し、好きな順に順位をつけてもらい、1 位をつけた人の割合の高さ順にランキングを作成しました。

    r


    まず、【ラーメン】では、1 位は「山形県」(64.0%)となり、トップ10 には東日本の県が多数ランクインしました。

    【カレーライス】では、1 位「広島県」(39.0%)となり、上位に西日本の県が多くランクインしました。

    【そば】では、1 位「神奈川県」(24.0%)となりました。
    信州そばで有名な「長野県」(21.0%)が2 位、越前そばが有名な「福井県」(20.0%)とソーキそばで知られる「沖縄県」(20.0%)が3 位にランクインしました。

    【うどん】では、“うどん県”を自称する「香川県」(36.0%)がダントツとなりました。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000169.000003638.html

    所長見解:全部いいな・・・

    【【四大国民食】ラーメン・カレー・うどん・そば ←どれ食いたい?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    なに食えばいい?


    c

    所長見解:カツカレー・・・

    【【おすすめカレー】初めてのCoCo壱にはコチラwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    c


    醤油、ケチャップ、焼き肉のたれ、コーヒーは入れた

    所長見解:ソース・・・

    【【緊急募集】カレー作ってるんだけど隠し味に何入れたらいいの? 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    この4月1日に東京赤坂、TBSのほど近くに、カウンター9席だけの「大阪マドラスカレー」がオープンした。

    大阪・日本橋の老舗カレー店「カレーやマドラス」の東京初出店という。

    だが、このお店、オーナーはなぜか俳優の北村一輝(49)というのである――。
     
    k


    北村といえば、今秋に始まるNHKの朝ドラ「スカーレット」の戸田恵梨香演じるヒロインの父親役に抜擢されると発表されたが、役を選ばないというより、何でも演じる役者として有名だ。

    ゲイバーのママから猫好きの侍、横山やすしまで、とにかく守備範囲は広い。

    中でも日本屈指の濃い顔の俳優を一堂に集めて古代ローマ人にした映画「テルマエ・ロマエ」では次期皇帝候補のケイオニウスを演じ、まったく違和感を感じさせなかったことでも知られる。

    その一方で、インド人にも間違えられたこともあるというのは、芸能記者だ。


    「あまりバラエティ番組には出演しない北村さんですが、過去に出演したときには、『映画 怪物くん』のロケでインドに行ったときに、現地のインド人にスカウトされたことがあると言っていましたね。
    また、中国ロケでは、現地エキストラに『あなた、日本人役なのに、なぜインド人?』と尋ねられたとか。
    まあ、確かに日本人には珍しいほど濃い顔ですよね。
    インド人に似ているからなのかは知りませんが、バラエティで必ずと言っていいほど語られるのが、“カレー愛”です。
    芸能界でも知る人ぞ知るカレー好きとして有名。
    なんでも、あまりにカレーを愛するあまり、たまたま入ったお店のカレーがマズくて、『こんな店にお金は払えない』と言い出して一悶着起こしたこともあったとか」

    それで、店まで構えてしまったというのだが……所属事務所に聞いてみると、

    「確かに北村がオーナーとしてやってはいますが、事務所はまったく関与しておりませんのでお答えしかねます」

    カレー好きが高じてと聞いているのだが?

    「私どもではお答えしようもありませんので、お店に行ってみてはどうでしょうか? 
    たまにいるようですので、直接、聞いてもらえたら……」


    10代からの常連客

    港区赤坂のTBSテレビにほど近い、路地を入ったところにその店はあった。

    「大阪マドラスカレー」である。 

    中に入ると、カウンターのみで全9席の小ぶりな店構えだ。

    メニューがないのでキョロキョロしていると、厨房のお姉さんから声がかかる。

    「カレーは1種類で、ライスは大・中・小から選べます。
    それにトッピングには卵とチーズがあります」

    それだけ?

    「ハイ、それだけです」

    中盛りに卵のトッピングを注文すると、すぐに出てきた。

    大阪によくある、ルーに生卵が乗ったカレーである。

    一口含むと、ちょっと甘い……。

    もう一口、あれ! 段々辛くなってくる。

    「本店は大阪にありまして、そこの味なんですけど、いかがですか?」

    食べたことのない味だが、くせになるかも。

    「ありがとうございます」


    画像①

    画像②

    所長見解:うまそうやん・・・
    【【転職】俳優・北村一輝がカレー屋になるってよwww】の続きを読む

    このページのトップヘ

      ↑このページのトップヘ