オリンピック
【検証画像】競泳・池江璃花子さん、セパレート水着の結果・・・・
1: (・ω・)/ななしさん
池江璃花子、レアな“セパレート水着”姿に反響
「背中!カッコイイ~」
「鍛え上げられた美しさ」

競泳の池江璃花子選手が19日、自身のインスタグラムを更新。
美くびれ際立つ“セパレート水着”姿を公開した。
「休暇っぽいけど、合宿です。
頑張り続けるって難しい。
自分の決めた道は、辛くても楽しんで行きたいよね」と思いをつづった池江選手は「#練習の合間にもプール」と、水着姿のオフショットをアップ。
トップスとボトムスが分かれた「#セパレート水着」を着こなしており、引き締まった美くびれや美背中があらわとなっている。
ファンからは
「セパレート新鮮です」
「背中!カッコイイ~」
「鍛え上げられた美しさ」
「めっちゃ綺麗 頑張って」
「体型も戻ってきましたね~!」
「広背筋えげつない 努力の結晶ですね」
「無理せず気楽に」
などの声が寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/944987fc7aa7def87072673a1f8d48f3c41ada46
▼画像
https://i.imgur.com/IsQfmMg.jpg
https://i.imgur.com/Oxzff8y.jpg
所長見解:ええやん・・・
【【検証画像】競泳・池江璃花子さん、セパレート水着の結果・・・・】の続きを読む
【悲報】体操・杉原愛子「私は結構、胸が大きい方なので」←これ・・・・
1: (・ω・)/ななしさん
体操・杉原愛子「私は結構、胸が大きい方なので」

「胸が揺れてる」とSNSで揶揄された体操・杉原愛子
「体操選手のなかでは私は結構、胸が大きい方なので、『胸が揺れてる』とかSNSで書かれることがあって。
写真が掲載されているのを見たこともあります。
でも、正直もう慣れたというか、気にしてもしょうがないと思っています。
別に何を言われようが、どうでもいいやって。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a095fa3893900cfac6eb85334e550f96dca5b148
所長見解:せやな・・・
【【悲報】体操・杉原愛子「私は結構、胸が大きい方なので」←これ・・・・】の続きを読む
【閲覧注意】フィギュアスケート・羽生結弦の触れてはいけない噂がコチラ・・・・
1: (・ω・)/ななしさん
羽生結弦の「触れてはいけない」 スキャンダラスな “あのウワサ”

コロナの影響か、開催地の問題なのか、話題に乏しく、かなり盛り上がりに欠けた北京オリンピック。
そんななかでも、日本の期待は、やはり国民的スケーターの羽生結弦選手(27)だった。
今大会も前人未到の4回転半ジャンプを武器に、フィギュアスケート男子フリーの金メダルは当たり前と言われていたが……。
「結果的には歴史的惨敗の4位で終わった。
4回転半ジャンプも転倒し消化不良に。
日本の後輩選手の2人が銀メダル銅メダルと表彰台に乗ったこともあり、羽生時代の終わりが見えた」(スポーツニュースディレクター)
早くも羽生の進退に関する記事で溢れかえるなか、今回の大惨敗の裏には『フィジカルというよりもメンタル面の不調があったのでは』という話もあるようだ。
年頃の男性のわりには、浮いた話も一切ない羽生。
プライベートは謎に包まれており、スキャンダルとは無縁な印象だが。
「今までも同業の女性選手や、学生時代の同級生など交際相手のウワサに上がった女性は多い。
しかし、それらすべては羽生人気にあやかった不確定記事ばかり。
一部では芸能界を引退した元AKBの渡辺麻友との交際記事もあったが、もちろんデマだった」(スポーツ紙記者)
そうなると気になるのは、これまた一部で根強く語り継がれる、羽生に関するもっとスキャンダラスな “あのウワサ” だ。
「とにかくフィギュアスケート界は同性愛者がかなり多いことで有名。
選手に限らずコーチや取り巻きスタッフもそれが多く、特に男性同士の方が多い。
くまのプーさんが好きだったり、普段の立ち振る舞いから『ゆづは200%こっち側の人』と言い張るニューハーフが二丁目界隈で溢れかえっている」(同前)
そして、そのウワサを決定的にしたのは、2018年末にテレビ東京で放送された『チマタの噺SP』での、ビートたけし(75)のある一言だ。
「盟友・笑福亭鶴瓶(70)さんとのサシトークがメインだが、たけしさんはありとあらゆることに毒を吐きまくっていた。
その中で冬季五輪の話になり『羽生はホモだろ』と発言し、鶴瓶さんが慌てて否定し、たけしさんを咎めていた。
それがそのまま放送されて当時は大炎上していた」(バラエティプロデューサー)
通常、こういったトークは、ごっそりカットされるか、ピー音でごまかすはずが、なぜかそのまま放送されたことで業界内も『やっぱりそうなんだ』という空気になったという。
真偽のほどは定かではないが、プライベートがどうであれ、とにかく今回の惨敗を一番悔しがっているのは羽生選手自身であろう。
早く “ステキな恋” をして、メンタル面も安定させて、まだまだ輝かしい競技者人生を歩んで行ってほしいものだ。
https://k-knuckles.jp/6/14776/
所長見解:どうなんやろ・・・
【【閲覧注意】フィギュアスケート・羽生結弦の触れてはいけない噂がコチラ・・・・】の続きを読む
【暴露】羽生結弦の元コーチ「大した事なくても大袈裟に痛がり悲劇のヒーローぶる自己陶酔力が素晴らしい」←これ・・・・
1: (・ω・)/ななしさん
羽生結弦の元コーチ「大した事なくても大袈裟に痛がり悲劇のヒーローぶる自己陶酔力が素晴らしい」

羽生結弦が魅せた4Aへの熱意
元コーチ語る天才的「自己陶酔力」
フィギュアを始めた4歳から小2まで羽生を指導してきたスケートコーチの山田真実さん(48)は、「なんでもオーバーな感じ。
怒られたときは、ことさらうつむいてシュンとしたしぐさをする。
足を痛めたときには、『痛いんだ、痛いんだ』と。
実はたいしたことないのはわかっていて、練習をサボりたくて言ってるんだろうなと(笑)。
でも、自己陶酔というか、本当に大けがをした悲劇のヒーローみたいな顔して。
いま思えば“かわいいな”という感じですが。
日本人にはいないタイプで、今度の北京オリンピックでも、その表現力は生かされていましたね」
この自己陶酔力は、リンクの外でも発揮された。
「インタビューを受けたときも、少女漫画の王子様が吐くようなクサいセリフを言う。
私なんか“なんで、そんな恥ずかしいことを言えるの”と思うんですが(笑)、本人は演出じゃなく、あくまで地で言ってたんですよね。
でも、そんなスター性は、この競技には大事だし、彼は失敗しようが何をしようが華があるんです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1cc8a79b02e9d165547140f959d5efb156a3cb?page=2
所長見解:言うよね・・・
【【暴露】羽生結弦の元コーチ「大した事なくても大袈裟に痛がり悲劇のヒーローぶる自己陶酔力が素晴らしい」←これ・・・・】の続きを読む