イメージ

    Sponsored Link



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    誰!? 前髪下した篠原ともえが「超絶美人」と反響

    女優・タレントの篠原ともえが21日、前髪を流した自撮り写真をInstagramにアップし、

    「わっ、誰? ってなった。ストレートだと別人」
    「一瞬わからなかった」
    「超絶美人」

    といったコメントが寄せられるなど反響を呼んでいる。

    「サラサラトリートメントしてもらいましたっ!」と美容院での写真を投稿した篠原。
    クルクルに巻いたキュートな前髪がトレードマークなだけに、自然に流しただけだとかなり印象が違う。
    「艶っぽい!」
    「なんて美しさ」
    「この表情ヤバイっすよ!!」
    など篠原の新たな一面はファンからも大好評だ。

    (以下略、全文はソースをご覧ください。)

    no title

    https://www.cinematoday.jp/news/N0097213


    所長見解:美人だよね・・・
    【【検証画像】前髪下した篠原ともえが「超絶美人」ってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    人気アイドルグループ・欅坂46が、5枚目のシングルのタイトルが「風に吹かれても」(10月25日発売)に決まったことを発表するとともに、新ビジュアルを公開した。

    4月にリリースされた4thシングル「不協和音」から半年を経てリリースされる5thシングルの新ビジュアルは、これまでの制服からイメージチェンジ。
    黒のスタイリッシュなスーツに身を包み、シングルごとに髪型を変えているセンターの平手友梨奈は髪をバッサリと切ってボーイッシュに。
    今まで以上にクールで洗練されたビジュアルに仕上がっている。

    本作は初回仕様限定盤TYPE-A・B・C・D(ともにCD+DVD)、通常盤の5形態。
    カップリング曲のタイトルも発表され、全形態共通「それでも歩いてる」、TYPE-Aは「結局、じゃあねしか言えない」、TYPE-Bは「NO WAR in the future」、TYPE-Cは「避雷針」、TYPE-Dは「波打ち際を走らないか?」、通常盤は「再生する細胞」が収録される。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000351-oric-ent

    欅坂46 5thシングル「風に吹かれても」新ビジュアル
    no title

    平手友梨奈 髪をバッサリカットしてボーイッシュに
    no title


    所長見解:どうなんだろう・・・
    【【路線変更】欅坂46・平手友梨奈、髪をバッサリカット 制服から黒スーツにイメチェンってよwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    昨年のSMAP解散からはや半年。
    育ての親である飯島三智・元チーフマネージャーと共に5人での独立を画策したものの、翻意したことで木村拓哉(44)には裏切り者のレッテルが張られている。

    k


    木村が主演を務めた三池崇史監督「無限の住人」(4月29日公開)は、特別招待作品として5月のカンヌ国際映画祭から声がかかった。
    現地で海外メディアから「解散してさみしくないの?」と問われた彼は、「自分の中で引きずっていたら、きっと今日も(レッドカーペットを)歩けなかっただろうなと思う」と笑顔で話したようだが、その顔が歪んではいなかったか。

    まず映画そのものについて、映画評論家の北川れい子さんはこう評する。
    公開2日の興行収入が1億8900万円で最終的に10億程度でしょうから、はっきり言って大コケですよね。
    これまでのキムタク映画といえば、興行収入が数十億円で、年間の興収ランキングの常連でしたから」

    実際、型破りな検事を演じた「HERO」(2007年)は興収81億円を超え、その年の邦画トップに、前年公開の「武士の一分」も41億円強で5位にランクイン。
    15年の「HERO」続編も約47億円でトップ3に名を連ねていたことに比べると、本人ならずとも物足りなさを感じざるを得ない。

    続けて、映画の敗因はと言うと、「上映時間の7割ほどが殺陣のシーンで非常に殺伐としています。
    これまでのキムタク映画というのは典型的なスターもので、ストーリーも他のキャストも演出も、すべてがキムタクを彩るために存在していました。
    つまり『キムタクを観に行く映画』だった。
    そして、彼の幅広いファン層を楽しませる王道を行く話だったのが、今回はバイオレンス作品。
    誰にでも楽しめるものではないのです」(同)

    ■スポーツ紙は雄姿を報じるも…

    例によってスポーツ紙6紙のジャニーズ担当記者は「アゴ・アシ・枕付き」でカンヌへ出かけ、キムタクの雄姿を報じていた。
    押しなべてこんな具合である。

    〈メイン会場2300席は満席。約5分間のスタンディングオベーションに〉

    〈英ガーディアン紙は5段階で「4」の評価〉

    北川さんは、「スタンディングオベーション、これはカンヌではよくあることですよ。
    よほど酷い作品でない限り、礼儀として立って拍手をしますから、映画の評価とは無関係だと思います」と半畳を入れ、続ける。

    「また、ガーディアン紙の評価ですが、大体こういう映画評というのは海外の映画に甘いものなんですよ。
    文化差があって完全に理解することは難しいという“引け目”があるし、ヨーロッパで人気のある三池監督の作品だということもプラスに作用したのでしょう。
    スペインの田舎のビデオ屋に寄ったときも、三池作品がずらっと並んでいたほどですからね」

    ■CMはゼロに

    木村は映画の大コケのみならず、クライアントの離反という厄介な敵とも対峙していた。
    「今年に入って、ダンディハウスとトヨタが木村から離れました。
    ジャニーズは電通に、“どこか良いところないですか?”と働きかけていますが、色よい返事をするクライアントがなく、とても苦労しています」

    業界全体がキムタクをすっかり持て余していると訴えるのは、広告代理店幹部。

    そればかりか、「木村が出ているCMに、“あんな裏切り者を出すな”といった抗議が結構あったようです。
    ダンディハウスは『キング・カズ』が彼に代わって出ているし、20年以上やっていたトヨタが離れたのも、プライドの高い木村としては屈辱だったことでしょう」(同)
    差し当たって唯一残っているタマホームに、「抗議の有無」を尋ねると、「コメントは差し控えさせて頂きます」と責任者は否定せず。

    「新バージョンを撮影していないようだから、タマホームも遅かれ早かれ終わる。
    CMが1本でもあればドラマは年に1つでも大丈夫なのですが……。
    結局、木村の最大の問題は、将来のビジョンを話し合える相手がいなくなってしまったことだと思いますよ。
    これまでは飯島が戦略を決めていたのに、それを考えてくれる人間が事務所にはいないんですよ」(芸能関係者)

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170622-00522798-shincho-ent&p=1
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170622-00522798-shincho-ent&p=2

    ※続きます


    所長見解:公開謝罪がね・・・
    【【これはヤバい】木村拓哉、「あんな裏切り者を出すな」の抗議殺到でダンディハウスとトヨタなどスポンサーが次々と離反 タマホームも降板ってよwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ