アナウンサー

    Sponsored Link



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    boyakuri2@boyakuri2

    安住アナ

    「ウェブ等を中心に反対意見が非常に注目集まったという事もあり、バランスの取れた議論がまだできてないのではと感じています。
    …私が昨晩ネットサーフィンを4時間ほどし、世の中に溢れている様々な人たちの疑問をまとめました」

    #情報7days #検察庁法改正案

    他の出演者はともかく彼は中立

    no title


    no title


    no title


    https://twitter.com/boyakuri2/status/1261682633349586945

    所長見解:さすがやね・・・
    【【検証画像】安住アナ「検察庁法改正、ネット上の賛成・反対派の意見まとめてみた」結果wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    どこまで頭悪いんだよ! お前は脳みそが腐ってんだよ!

    報ステ富川悠太アナ嫁 コロ療養中に虐待容疑で自宅に警察・児相が緊急出動



    「“黒い家”って、このへんではかなり有名なんですよ。
    あの日も『てめえはホント馬鹿だな!』と火のついたような怒鳴り声が聞こえていた。
    『ぎゃあ』とか『あぁ~』とかお子さんが激しく泣きわめいている声が聞こえてくるので、うちの子は怖がっていたんです」(近隣住民)


     
    小池百合子都知事がゴールデンウイークの「ステイホーム」を呼びかけていた5月3日(日)の午前1時頃、都内のとある閑静な高級住宅街の一軒家に、警察官と児童相談所職員が駆け付けるトラブルが発生したことがわかった。

    この“黒い家”のあるじは、テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」のメインキャスターを務める富川悠太アナウンサー(43)だ。


     
    富川アナを番組で観なくなってから約1カ月が経つ。

    富川アナは4月11日(土)、新型コロナウイルスの感染検査で陽性が確認されたことが明らかとなり、13日(月)から番組出演を見合わせている。

    その後、2度のPCR検査で陰性と判定され、21日(火)に退院し、現在は自宅療養中だ。


     
    そんな療養中の富川アナに一体何が起きたのか。

    取材班は、富川アナの自宅周辺での複数の目撃証言とともに、警察官らが事情を聴取しようとしている現場写真、さらに富川アナの妻による尋常とは言えない怒声が収められた“音声データ”を入手した。


     
    実は、複数の近隣住民の証言によれば、富川家の起こしたトラブルはこれが初めてではない。

    近隣住民は日々戦々恐々として過ごしているという。




    中学生と小学生の2人の男の子の父

    富川アナは2016年4月11日、古舘伊知郎の後任として「報ステ」のメインキャスターに就任した。

    プライベートでは2006年に結婚。

    現在では、中学生と小学生の2人の男の子の父親である。



    「富川さんの奥様は普段はとても礼儀正しい方で、性格はサバサバしている方ですよ。
    もともとタレント活動をしていたそうで、とてもお綺麗でスタイルも良い。
    最近はプリザーブドフラワーを扱うお仕事をされていると話していました」(富川家と交流のある近隣住民)


    今回の警察トラブルの一部始終を見ていた別の近隣住民が話す。


    b


    「お前は脳みそが腐ってんだよ!」近隣住民もビックリ

    「『だからお前は脳みそが腐ってんだよ!』という、富川さんの奥様の怒鳴り声が聞こえてきたのです。
    ビックリして外を見てみると、富川さんの奥様がご自宅の屋上で、中学生のほうのお子さんを叱っていたんです。
    『早く寝ろ!』とも怒っていらした。
    その声の大きさとただならぬ雰囲気に他の住民も何事かと外に出てきて、“黒い家”の様子を窺っていました。
    そして、その絶叫から10分後くらいに、2人組の自転車に乗った警察官が駆けつけてきました」


     
    富川一家は3年前に越してきたばかりだという。

    新築3階建て、屋上付きの一軒家。

    このエリアにはマンションや戸建てが密集し、富川邸の裏にはファミリー向けの大型マンションが建っている。

    近隣との距離はかなり近い。

    富川一家が越してきて間もなく、その絶叫は近隣の間で噂になったという。



    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18244840/


    ★音声
    https://youtu.be/iqjYmtxUkDM


    所長見解:もうな・・・
    【【これはヤバい】報道ステーション・富川悠太アナ宅に警察・児童相談所が虐待容疑で緊急出動の模様・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    フジテレビで放送中

    k

    所長見解:そうなん・・・

    【【悲報】悪性リンパ腫で入院中の笠井信輔アナ 面会禁止に・・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん


    テレ朝 大熊英司さん、マンホールで放送事故wwww

    動画①

    @so_dumping01

    マンホール→○○○


    これは放送事故集に載るぞwwww


    k


    大熊英司 プロフィール

    大熊 英司は、テレビ朝日アナウンサー。

    生年月日:1963年9月5日 (年齢 56歳)

    ★過去の事故
    https://twitter.com/Yamaju_/status/1226061576760741889
    https://snjpn.net/archives/179734

    所長見解:おもろい・・・
    【【話題】テレビ朝日・大熊アナ、放送禁止用語ってよwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (・ω・)/ななしさん

    2020年1月31日深夜に放送された生放送番組『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系列)で、パネラーの田原総一朗が司会の渡辺宜嗣アナウンサーから叱られるハプニングがあった。

    この日は『激論!女性国会議員大集合!ド~する?!男女格差』というテーマで、スタジオでは女性国会議員たちが大激論を交わした。


    t


    すると、番組途中の午前2時7分ごろ、茨城県南部で震度4の地震を観測。

    番組は議論を一旦中止して、地震についての緊急速報を流し始めた。


    この地震は震源地が海に近かったことから、渡辺アナは「津波に注意してください」と注意喚起のアナウンスをした。

    すると、未だ激論に火が点きっ放しで興奮状態だったのか、それとも地震のニュースが長すぎたと感じたのだろうか、田原が「まぁいいや。地震は次にやるとして」とケアレスな発言。


    すると、この一言に渡辺アナが即座に反応。

    「田原さん、すいません。放送局には決まりがありまして」
    「(新しい)情報が入るまではこの情報を流さないといけないのです」
    「ちょっとお待ちいただきたいと思います」

    と、田原をたしなめる様子が生放送されたのだ。


    田原も「あっそうなの?」とキョトンとし、その後は少し反省の様子も見られて大人しく地震のニュースを聞いていた。

    常にリアリティーある激論で、時に思いがけない様々な放送事故とも思える映像を見せてくれる、「朝生」らしい一場面であった。


    https://mnsatlas.com/?p=55762

    所長見解:もうな・・・
    【【放送事故】「朝まで生テレビ!」で地震速報の結果wwww】の続きを読む

    このページのトップヘ