1: (・ω・)/ななしさん

"1億稼ぐ人"が朝4時半起きを続ける理由

早朝3時間の準備で圧倒的な差をつける

日常のルーティンはとても大切ですね。
生活のリズムを保つことは、運を管理することです。
ずっと同じリズムを保てば、ずっといい状態が続く。
私はこれをリスクマネジメントならぬ、ラックマネジメント(運の管理)と呼んでいます。

私は「朝を制するものはすべてを制する」と思っていますから、34年間、朝は4時半に起き、6時に出社し、仕事の準備をしています。
周囲の人が出社する頃には準備が終わっている。
この差は圧倒的です。
営業で差がつくのは、準備ですからね。

土曜日の過ごし方も決めていて、1人で会社に来て残務整理をしています。
手紙を書いたり、熟考したり。
電話もかかってこないし、誰とも話さずにゆっくり考えたり、整理ができるのは、私にとって至福の時間です。

日曜日は毎週欠かさず理髪店に行き、身を整えます。
そしてジムやサウナで整体をし、体のメンテナンスをしています。

不摂生な人は、30分早く就寝し、起床時間を30分早くしてみてはいかがでしょうか。
そして、その30分で、その日にやることをメモします。
そしてそれに沿って行動を開始します。
時間的な余裕を感じ始めたら、それがモチベーションになり、早起きするのが楽しくなってきます。
するといつの間にか、それが習慣になってくるのです。

考え方が変わると、行動が変わる。
行動が変わると、考え方が変わる。
これはイコールです。
次に、行動が変わると、習慣が変わる。
習慣が変わると人格が変わる。
人格が変わると、運も仕事もよくなりますよ。

http://president.jp/articles/-/24036?page=2

市村洋文
ファーストヴィレッジ代表取締役社長。
野村證券入社後、前人未到の月間手数料収入6億円を達成。
その後、KOBE証券の社長に就任し上場に導く。
2007年に現在の会社設立。

no title

「日曜日は毎週欠かさず理髪店に行き、身を整えます。そしてジムやサウナで整体をし、体のメンテナンスをしています。」


所長見解:理髪店・・・

Sponsored Link



2: (・ω・)/ななしさん
理髪する髪が無い

4: (・ω・)/ななしさん
1週間しか保たんのか髪のスタイル

5: (・ω・)/ななしさん
このハゲー!

10: (・ω・)/ななしさん
理髪……?

12: (・ω・)/ななしさん
ジムに通う割りにはだれた顔に理髪店通う割にハゲだし
ときめきを返して

14: (・ω・)/ななしさん
もっとジムで頑張れよ

17: (・ω・)/ななしさん
金も大切だが時間のが大切

19: (・ω・)/ななしさん
早死にしそう

27: (・ω・)/ななしさん
ブラック社員wwww

31: (・ω・)/ななしさん
笑かしにかかってるのかよ

32: (・ω・)/ななしさん
家族はいないのかな
子どもがいたらこんな週末出来ないだろ

34: (・ω・)/ななしさん
毎週通うほど伸びねえだろ

36: (・ω・)/ななしさん
写真卑怯だわ

40: (・ω・)/ななしさん
ハゲとるやないかーーい!

44: (・ω・)/ななしさん
髪の毛なくなっとるがな

51: (・ω・)/ななしさん
週一で理髪店?

58: (・ω・)/ななしさん
理髪店泣かせ

59: (・ω・)/ななしさん
6億もらってもこの容姿にはなりたくない
さらに寿命も相当短くしただろう

65: (・ω・)/ななしさん
はいはい凄い凄い

92: (・ω・)/ななしさん
そんな生活してハゲになりたくないです

お金を稼ぐ人は何を学んでいるのか?


引用元: ・一流営業マン「月~金曜は4時半起き6時出社、土は一人で残務処理 日は毎週理髪店 これで6億稼いだ」