1: (・ω・)/ななしさん
速報! プロ野球選手が"公然わいせつ"か
読売巨人軍の低迷が深刻化するなか、球団首脳を悩ませる〝爆弾〟の存在が浮上した。
ある捜査関係者が次のように打ち明ける。

「10月25日、巨人の若手エース投手Aが読売ジャイアンツ球場に近い多摩地区を管轄する警視庁多摩中央署による取り調べを受けたというのです」
Aといえば、昨年10勝を挙げるなど、最もブレイクした若手投手。
不調に喘ぐ巨人軍にとっては、なくてはならない存在だ。
いったい、どのような容疑だったのか。
「その日、『不審な動きをしている車がある』という通報を受け、多摩中央署員が現場に向かったところ、そこには1台の車があった。
車内でAは陰部を露わにし、自〇行為をしていたのです。
車内とはいえ、公衆の目に触れる可能性がある〝公然〟の場所。
公然わいせつの容疑がかかり、取り調べを受けることになった」(同前)
驚いたのは多摩中央署員のほうだ。
〝被疑者〟が有名投手だったことが発覚したため、同署は「所轄では扱えない」という判断を下した。
「その後、担当部署は警視庁本部生活安全部保安課に変更された。
結局、読売は保安課と話し合いを持ち、始末書一枚で捜査終結と相成ったのです」(同前)
それをいち早く掴んでいたのが週刊新潮だ。
同誌は10月下旬、多摩中央署と読売巨人軍に取材を申し入れた。
慌てた読売は、球団社長がみずから新潮社に出向き、〝車内オ〇ニー〟を認めた上で「記事にはしないでくれ」と直訴したという。
ある週刊誌記者が内幕を明かす。
「その後、フライデーがこの情報をキャッチし、11月中旬に読売巨人軍に取材を申請した。その直後、新潮と同じように球団社長と役員が雁首揃えて(発行元の)講談社を訪れ、『どうか記事にしないでほしい』と懇願したそうです。
結局、〝貸し1〟として記事は見送られたのです」
みずから球団社長が出版社に出向き、記事掲載の取りやめを直訴するという異例の行動に出た理由は何だったのか。
「読売巨人軍は新潮社、講談社の上層部と、どのような密約があったのか――
それが謎なんです。記事を潰された現場の記者は憤っていますよ」(同前)
現在、Aは何事もなかったかのように球場に足を運んでいるという。
http://tablo.jp/street//news002522.html
所長見解:あの投手か・・・
Sponsored Link
10: (・ω・)/ななしさん
野球って馬鹿しかいねえのか?
18: (・ω・)/ななしさん
投手のくせに自分のバット磨いてたのか
54: (・ω・)/ななしさん
>>18
セ・リーグだからな
セ・リーグだからな
24: (・ω・)/ななしさん
Gナイン
30: (・ω・)/ななしさん
このタイミングでこのネタ出てきたのは
相撲のあれとかかわりありそう
相撲のあれとかかわりありそう
31: (・ω・)/ななしさん
オカズはなんだったんだろうか
36: (・ω・)/ななしさん
車内だからセーフという認識だったのかな
自分の車だから公共の場所じゃないみたいな
自分の車だから公共の場所じゃないみたいな
52: (・ω・)/ななしさん
車内って自家用車かよ
電車かと思った
電車かと思った
66: (・ω・)/ななしさん
マジなら恥ずかしすぎるw
81: (・ω・)/ななしさん
使うバット間違えてる
87: (・ω・)/ななしさん
「G」ってそういうことか
89: (・ω・)/ななしさん
来期のヤジが楽しみだw
121: (・ω・)/ななしさん
巨人軍は常に紳士たれ(笑)
コメントする