1: (・ω・)/ななしさん
ご当地キャラクターふなっしーが19日、日本テレビの深夜番組『暇人ラヂオ』に出演し、最近の活動について語った。
ふなっしーといえば、2013年の『ゆるキャラブーム』の波に乗り、ハイテンションな動きや毒の効いたコメントが注目されて以来、テレビに出ない日はないほどに活躍してきた「ゆるキャラ界のスーパースター」だが、最近ではテレビで観る機会はさほどない。
『暇人ラヂオ』では司会の塚地武雅が、ふなっしーに対し「以前ほど見なくなりましたよね。(テレビは)制限されているんですか」とキラーパスをぶつけたところ、ふなっしーは、いつものテンションで「体力的に厳しくなって…テレビ関係者をしばらくブロックしていた」と、最近の露出の低下は自らの意思で行っていたことを明かしたほか、「ご当地キャラとして誕生したのに、海に沈められたり爆破されたりといったぞんざいな扱いに疑問を感じていた」と切実な一面を告白した。

現在は、企業や自治体の公式イベントへの出演がメインで、ふなっしーいわく「(イベントの)ギャラはテレビの約5倍は貰える」とのことで、今後もテレビには積極的に出演するつもりはないという。
現にふなっしーのコラボ効果は、ブームが去った今も絶大で、現在は地元千葉県を走る新京成電鉄との企画『新京成×ふなっしー地上降臨5周年プロジェクト』を開始。
鉄道会社を巻き込んだ大規模なイベントを展開しているほか、グッズ展開も手広く行っており、常設のグッズ店「ふなっしーLAND」も現在4店舗が閉店することなく順調に運営している。
一時期は「消えた」との噂もあったふなっしーだが、「干された」というよりも「新たなステージへ進んだ」といった表現のほうが正しいのかもしれない。
http://wjn.jp/article/detail/9167607/
所長見解:そういえば見なくなったよね・・・
Sponsored Link
5: (・ω・)/ななしさん
あきられた
9: (・ω・)/ななしさん
キャラグッズが売れたし、やりたい仕事だけしていけばいいよ。って感じだろうね
10: (・ω・)/ななしさん
もう一生分稼いだだろうな
667: (・ω・)/ななしさん
>>10
個人事務所だから、武井壮みたいにめっちゃ儲けてるらしい。
二年前の対談で18億以上資産があるとコメントしてた。
個人事務所だから、武井壮みたいにめっちゃ儲けてるらしい。
二年前の対談で18億以上資産があるとコメントしてた。
13: (・ω・)/ななしさん
「(イベントの)ギャラはテレビの約5倍は貰える」
これに尽きるだろ
これに尽きるだろ
17: (・ω・)/ななしさん
テレビで顔を売って
イベントで楽して儲ける
いいことじゃないか
イベントで楽して儲ける
いいことじゃないか
20: (・ω・)/ななしさん
地元住みとしてはテレビでは減ったけどイベントとかで割と見るから干されたとか思ったことないな
25: (・ω・)/ななしさん
テレビに出なくてもやっていけるのは良いことだ
27: (・ω・)/ななしさん
わりとどうでもいい、もう
28: (・ω・)/ななしさん
頑張りすぎて無理な事もどんどんやらされてたね
一度離れてリセットしないと体持たなかっただろう
一度離れてリセットしないと体持たなかっただろう
33: (・ω・)/ななしさん
まぁあのトーク力があれば飽きられる事は無いだろう
37: (・ω・)/ななしさん
テレビ出演は拘束時間が長い割にギャラが安いみたいだからな。過去にもそう言う記事が何度も立ってた気がする。
それで最近テレビに出ていないで過去の人扱いの芸能人がドサ回りしててやけに稼いでいたりすると言う。
テレビである程度名前売ったらあとは地方やイベント回りと言うのが賢い選択なのかもしれないな。
それで最近テレビに出ていないで過去の人扱いの芸能人がドサ回りしててやけに稼いでいたりすると言う。
テレビである程度名前売ったらあとは地方やイベント回りと言うのが賢い選択なのかもしれないな。
43: (・ω・)/ななしさん
爆破から走って逃げてる映像は正直面白かった
44: (・ω・)/ななしさん
テレビの基本はあくまでも使い捨てさっさと手を切って公共の仕事増やした方がいいよ
59: (・ω・)/ななしさん
ま、大正解だな
金は十分すぎるほど稼いだだろうし体壊してやる価値もTVには全く無い。
あとは細く長く固定ファンにグッズ売れば老後も安泰だろうし
金は十分すぎるほど稼いだだろうし体壊してやる価値もTVには全く無い。
あとは細く長く固定ファンにグッズ売れば老後も安泰だろうし
81: (・ω・)/ななしさん
ふなっしー好きな弁護士はテレビ謹慎中
86: (・ω・)/ななしさん
日テレの子会社がグッズ販売に必死すぎた
88: (・ω・)/ななしさん
ふなっしーはイベントをよくこなっしー
コメントする