1: (・ω・)/ななしさん

毎年、新しい人気コンビが出てくるお笑い界。
浮き沈みの激しい世界だが、そんな中でも実力を発揮し、息の長い活躍を見せるコンビも多数存在する。
そこで今回は「今一番面白いと思うお笑いコンビ」を、20~50代の男女各世代50人ずつ、合計200人に聞いてみた。

d


見事、第1位に輝いたのは、伊達みきお(43)と富澤たけし(43)の“サンドウィッチマン”。
98年に結成すると、2007年の『M-1グランプリ』で敗者復活枠から優勝をして、一躍人気コンビとなった。
会話のやりとりの中で笑いを取っていく漫才やコントが特徴で、毎年全国ツアーを行うほどライブにも力を入れている。
そのためか「コントのネタがとにかく面白い」(50代/女性)や、「ネタのクオリティが高く、テンポも良い」(10代/男性)など、具体的に評価する人が多かった。
また中には、「震災のときの対応に好感を持った」(20代/女性)など、コンビの人柄へのコメントもあった。

https://taishu.jp/detail/30258/


所長見解:おもしろいよね・・・

Sponsored Link



8: (・ω・)/ななしさん
ちょっとなにいってるかわからないです

13: (・ω・)/ななしさん
1位 サンド
2位 ダウンタウン
3位 爆笑
4位 千鳥
5位 NON STYLE
  さまぁ~ず
  ナイツ
  銀シャリ
  中川家

ウンナンもとんねるずもいない
ヤラセか

17: (・ω・)/ななしさん
千鳥がもっと本気でネタ作れば

18: (・ω・)/ななしさん
おぎやはぎとかバナナマンのほうが面白くね?

20: (・ω・)/ななしさん
ダウンタウンは今の時代においてかれた感じ
爆笑みたいに時事ネタを漫才に入れられないからな

28: (・ω・)/ななしさん
ダウンタウンなんてもう司会とスタッフの作ったVTR見るだけの仕事しかしてないけど

40: (・ω・)/ななしさん
キンコメとインパルスのコント好きなんだけどもう見れないのかなあ

49: (・ω・)/ななしさん
サンドは褒めれば通ぶれる枠になっててちょい過大評価が過ぎる

50: (・ω・)/ななしさん
たぶん来年あたりは華丸・大吉もランクインしてる

62: (・ω・)/ななしさん
サンドっていっつも「じゃぁ手紙を読みます。」と言ってるイメージ

82: (・ω・)/ななしさん
ダウンタウンは面白かっただからな
昔は本当に呼吸困難になるくらい笑えた

89: (・ω・)/ななしさん
ネタがおもしろのはサンドと東京03くらいだろ。

92: (・ω・)/ななしさん
バナナマンが入ってない時点でヤラセ確定だな
毎年コントライヴのチケットが取れないコンビだしな
オードリーやおぎやはぎも入ってないしヤラセ操作し過ぎwww

112: (・ω・)/ななしさん
ダウンタウンはもう面白いってより微笑ましいの域に入ってる
仲良くキャッキャッしてるのを優しい目で見てしまう

サンドウィッチマンライブツアー2016 [DVD]


引用元: ・【芸能】ダウンタウンが第2位!? 「今一番面白いお笑いコンビ」ランキング!