1: (・ω・)/ななしさん

11日深夜放送の「俺の持論」(テレビ朝日系)で、オリエンタルラジオ・中田敦彦が、同業者やお笑い通から受けた陰口の数々を明かした。

n


番組では、中田がゲストで登場し、これまでの芸能生活で培ってきた持論を展開した。
オリラジは若くして売れ、現在まで13年間活動を続けているが、中田自身は「コンプレックスと劣等感にまみれた芸能人生」だと評す。

オリラジがデビューしてすぐ、漫才でもコントでもない「武勇伝」のネタで大ブレークしていたころのこと。
同業者やお笑い通たちからは
「お前らなんて芸人じゃねぇ」
「面白くはねぇよな」
「おい、お前なんかやってるけど、あんなもん宴会芸だろ!?」
「どうせ来年には消えますよね、あんな奴ら! 『来年消えるランキング』が楽しみでしょうがねぇよ!」
といった陰口を叩かれていたとか。

当時は、まだ20代前半で若く、こうした意見から「この俺にお笑いの才能なんてあるのか?」と悩み、自分が見えなくなった時期があったそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13883149/


所長見解:ぶゆうでん・でん・で、でん・でん・・・

Sponsored Link



3: (・ω・)/ななしさん
素直な感想を言ってるだけのような気がするんですが

7: (・ω・)/ななしさん
全部品川の声で再生されるわ

8: (・ω・)/ななしさん
まあ、実際面白くなかったし
その後、しばらく消えたじゃん
文化人とチャラ男として復活できてよかったね

10: (・ω・)/ななしさん
本人に言ってんだから陰口ではないよね

11: (・ω・)/ななしさん
自分も陰で言ってるからおあいこ

14: (・ω・)/ななしさん
こういう陰口たたく芸人のほうが消えていったんだろうな

28: (・ω・)/ななしさん
事実やししゃーない

31: (・ω・)/ななしさん
相方はまだ面白くしようとしてるからいいんだが

32: (・ω・)/ななしさん
ほとんどが正解。

39: (・ω・)/ななしさん
政治家やれ

47: (・ω・)/ななしさん
事実ではある。
誰が言ったかにはよるが

49: (・ω・)/ななしさん
そら言われるだろうなぁ。
でも手を替え品を替え何とか芸能界に生き残ってるからお笑いの才能云々別にして戦略家だなぁとは思う……

51: (・ω・)/ななしさん
面白くはないけど武勇伝のリズムは気持ちいいんだよな
笑いではない何かの才能はあるよね

52: (・ω・)/ななしさん
実際パーフェクトヒューマンて面白くない

58: (・ω・)/ななしさん
この人も山里亮太と同じタイプだよね

60: (・ω・)/ななしさん
結局つまんないままゴリ押しタレントで定着したのがこいつらの才能だよなw

64: (・ω・)/ななしさん
そりゃ冠番組を大量に潰した殿堂入りのしくじり大先生だものw

72: (・ω・)/ななしさん
う~ん
革命をおこそうとしてるのか
今まで通りの上下関係を否定して
ただ 面白いと思ったことはない

天才の証明


引用元: ・【芸能】オリラジ・中田敦彦 同業者やお笑い通から受けた陰口を告白「面白くはねぇ」