1: (・ω・)/ななしさん

31日に放送されたニッポン放送のラジオ番組『星野源のオールナイトニッポン』で、自身がCMを務めるカップうどん『どん兵衛』に関して話す場面があった。

番組内で星野は、どん兵衛の新CMが放送開始されたことに触れながら「僕は好きなどん兵衛の食べ方が今あって」「つけどん兵衛っていうやり方で」と、どん兵衛のアレンジレシピがあると話し始めた。

これは撮影中に見たフードコーディネーターのものを参考に発案し、作ってもらって食べたところ美味しかったものだと振り返った。

h


そのレシピは、どん兵衛のうどん麺をお湯で4分~4分半茹でた後に水で締め、スープを少し濃いめに作りつけ麺風にして食べるというもの。

”つけどん兵衛”について星野は
「どん兵衛のうどんの凄さがより分かりやすくなる」
「こんなにコシが!ってなるのでぜひ試してみてください」
「本当にオススメなんです」
と熱弁をふるっていた。

今回の放送を受け、Twitterでは実際にやってみたという声も多くあがり
「つけどん兵衛流行りそう」
「麺がツルツルで生麺に近くなるね!」
「コシが確かに凄くある!」
「モチモチで美味しかった」
「つけどん兵衛、まじうまい!!」
などの感想が寄せられていた。

星野が出演する『日清のどん兵衛』の新CM『耳は正直編』で、星野は狐耳姿を披露し、こちらにも注目が集まっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/13834646/


所長見解:そのままでいいよね・・・

Sponsored Link



6: (・ω・)/ななしさん
>>1
普通のうどんでやれ

57: (・ω・)/ななしさん
>>1
それ、冷凍うどんでやった方が遥かに無駄が無いし旨いよね

151: (・ω・)/ななしさん
>>1
全然手軽じゃない

2: (・ω・)/ななしさん
めんどくさい

217: (・ω・)/ななしさん
>>2
これ
カップ麺なのに本末転倒

5: (・ω・)/ななしさん
お湯がもったいない

7: (・ω・)/ななしさん
ふつうにうどんつくったほうがいい

9: (・ω・)/ななしさん
そんなんよりカレー粉入れて通常より少し長めに置いといてカレーうどんにしたやつが簡単で美味いよ

199: (・ω・)/ななしさん
>>9
どん兵衛にカレーうどんあるじゃん。

10: (・ω・)/ななしさん
ノーマルが一番

12: (・ω・)/ななしさん
めんどいからカップ麺なのにあほくさ

16: (・ω・)/ななしさん
騙されたとおもって10分待ってみ

17: (・ω・)/ななしさん
10分どんべえが流行ったのは放って置けばいいからで

そもそも食事作るの面倒でカップめん食べようとしてるのに
一回水でしめるとかそんな手間かかる事したくないです…

18: (・ω・)/ななしさん
そんな面倒な手順、カップ麺のメリットないじゃん

21: (・ω・)/ななしさん
いいよ、普通に食べる

27: (・ω・)/ななしさん
セブンの冷凍うどん2食97円のほうがはるかに旨いわ。電子レンジで4分温めるだけだし。

39: (・ω・)/ななしさん
タレントにギャラ払う余裕があるなら

製品開発チームに投資して
粉末スープをいちいち開封する手間をなんとかしてくれ
湯で溶ける袋にいれるとか

41: (・ω・)/ななしさん
赤いきつねじゃできないのか?

日清 どん兵衛 きつねうどん(東) 96g×12個


引用元: ・【芸能】星野源が熱弁する”どん兵衛”レシピにネット驚き「流行りそう」「まじうまい!」