1: (・ω・)/ななしさん

エアコン24時間つけっぱなしにした結果


c


まるまる1ヶ月24時間エアコン1階2階それぞれ1台ずつ計2台つけっぱなしの結果!

設定は26度冷房除湿と、除湿強(温度設定できないタイプ)です。

ちなみにキッチンはIHなのでそこも電気代かかるからエアコンだけの金額ではないけど。

にしてもつけっぱなし安い!

平均室温24度前後 湿度42%前後. 1日前.


https://twitter.com/DJHirocky/status/1689128715178160128


▼画像
https://pbs.twimg.com/media/F3D9nYhaIAAYZEo.jpg 


▼動画
https://www.youtube.com/shorts/FMKGknXEUoo
所長見解:せやな・・・

Sponsored Link



2: (・ω・)/ななしさん
安すぎやろ…

3: (・ω・)/ななしさん
もうつけっぱで生活するわ…

7: (・ω・)/ななしさん
28度つけっぱなしでも
1日100円くらいやろ

8: (・ω・)/ななしさん
古い家ではこれの2倍
古いエアコンではこれの2倍
両方兼ねてると4倍になるで

9: (・ω・)/ななしさん
快適なのは分かるけどさ、
こういうことやるから
地球がどんどん暑くなるんだよな

11: (・ω・)/ななしさん
換気とか言って窓開けた後
冷やし直すワイの彼女どうしたらいい?
電気代が飛ぶんだが

21: (・ω・)/ななしさん
政府から補助金出てるだけだぞ
来月から高くなるからな覚悟しろ

35: (・ω・)/ななしさん
高断熱だとかかるのは
最初に冷やす時の電気代くらいだしな
冷えた部屋の温度維持能力が高いから安い

48: (・ω・)/ななしさん
暖房はすげー行くけど
冷房はそうでもないよな

62: (・ω・)/ななしさん
付けっぱならエアコンも安定しとるからな

64: (・ω・)/ななしさん
前々から1日つけっぱでも
せいぜい150円と言われてたわな

66: (・ω・)/ななしさん
電気ガス水道は我慢しても
節約できる金額はたかが知れてるし
欲望のまま使った方がええわ

76: (・ω・)/ななしさん
設定温度高めで
扇風機かサーキュレーター使うのが玄人




引用元: ・エアコン24時間つけっぱなしにした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww