1: (・ω・)/ななしさん


t



関西人「関東の食文化はおかしい!

所長見解:どうなん・・・


Sponsored Link



2: (・ω・)/ななしさん
おにぎりの海苔が味付け海苔の方がおかしいやろ

9: (・ω・)/ななしさん
天津飯は許せんよな

10: (・ω・)/ななしさん
豚まんって肉まんのこと?

15: (・ω・)/ななしさん
言うほど東日本て関西の食文化興味ないな
粉物にソースとマヨネーズのイメージ

18: (・ω・)/ななしさん
うどんはどう考えても西側の方が好きやけどな

48: (・ω・)/ななしさん
桜餅もありえん
まあ人気ない方は駆逐されとるけど

50: (・ω・)/ななしさん
「関東」じゃなくて「関西以外」ばっかやんけ

52: (・ω・)/ななしさん
肉じゃが豚肉ってマジ??
もう全然味違うやんそれ

54: (・ω・)/ななしさん
納得いかないならじゃあ関東来んなよ
地方都市の関西で細々と暮らしてて欲しい
いちいちローカルルール押し付けんなや

55: (・ω・)/ななしさん
関東が関西になんか言う逆パターンを見たことない

63: (・ω・)/ななしさん
海苔なんか手がべちゃべちゃせんように
巻いてるようなもんなのに
なんで味付けのりやねん

67: (・ω・)/ななしさん
肉じゃがに豚肉はちょっと

71: (・ω・)/ななしさん
味云々より味噌汁を右手前に置くのが一番納得できん
どう考えても食べにくいやろ

85: (・ω・)/ななしさん
ドジョウ鍋だけは受け入れられん

90: (・ω・)/ななしさん
気にしてない関西人のほうが多いよ

95: (・ω・)/ななしさん
チョコミント好きの関西人もいっぱいおるやろ…

100: (・ω・)/ななしさん
福岡来て水炊き食ってて
味がないとか言ってる本州民は
味覚にちょっと難が出てて
恥ずかしいから黙ってた方がいいぞ

107: (・ω・)/ななしさん
東京民「東京の飯は美味いんだ😡」

なお東京の庶民の外食はチェーン店とラーメン屋が大半の模様
そもそも都道府県ごとこ食文化とか語れる立場じゃないんだよ

117: (・ω・)/ななしさん
お好み焼きで白米食ってそう

118: (・ω・)/ななしさん
桜餅も東西で違うんだっけ

122: (・ω・)/ななしさん
大阪はだいたい及第点やけど
これが一番っていうのが思いつかんな
うどんは香川のがうまいし
お好みは広島のがうまいし
出汁も京都のがいい

126: (・ω・)/ななしさん
たこ焼きおかずに白飯食いまんがな

132: (・ω・)/ななしさん
東京のパンはおいしい

135: (・ω・)/ななしさん
まあまずオフィス街とかに行くと
飯がめっちゃ高いのよ東京って
なんでもない定食が1000円超えてたりする
しかも昼時は混んでる
昼休憩内に戻るのは
なかなかがんばらなあかん
だからその辺のリーマンは
なんの変哲もない弁当食ってんのよ

実際いろんな所に住むとこういう糞さって見えてくる
もちろん人が多いメリットはあるが
何においてもそれがいいわけではないねん
でもまあ糞なところもあるでって言うと絶対認めない



引用元: ・【画像】 関西人「関東の食文化はおかしい!」