1: (・ω・)/ななしさん
東京の若者に「トイレなし物件」が人気らしい

東京の若者に「トイレなし物件」がじわり人気の訳
「問い合わせてくる人の多くは、18~30歳。
手頃な家賃で東京に住める点が魅力的なようです」と、同サイト企画部長の鹿島奈津子さんは話す。
トイレがないと、家賃は相場の2万~3万円安くなるという。
時には「中央区で6畳の角部屋、風呂やキッチンも無いが家賃2万9000円」というお宝物件と出会えることも。
毎回コンビニなどの外部のトイレに行くとなると、電気代や水道代も節約できる。
なおかつ毎日清潔な便器に座れるうえ、トイレ掃除の必要もない。
所長見解:いややん・・・
Sponsored Link
3: (・ω・)/ななしさん
通はパチ屋のトイレ行く
かなり綺麗
かなり綺麗
11: (・ω・)/ななしさん
コンビニ迷惑やろ
12: (・ω・)/ななしさん
住所&倉庫目当ての怪しい人しか契約してなさそう
13: (・ω・)/ななしさん
神田川の時代に逆戻りか
三畳一間の小さな下宿~
三畳一間の小さな下宿~
14: (・ω・)/ななしさん
もうどんな家でも東京でさえあれば
田舎の人が住んでくれるもんな
田舎の人が住んでくれるもんな
15: (・ω・)/ななしさん
トイレなしって
絶対トイレ以外にも色々足りないよな
絶対トイレ以外にも色々足りないよな
16: (・ω・)/ななしさん
風呂もキッチンもトイレも無いのに3万もすんの?
17: (・ω・)/ななしさん
東京→1Kでも5万円とかする
地方→5万あれば3LDK余裕
地方→5万あれば3LDK余裕
21: (・ω・)/ななしさん
東京に住んでるってことが
それ以上の価値になるなら全然いいんじゃないの
それ以上の価値になるなら全然いいんじゃないの
23: (・ω・)/ななしさん
普通にレンタルトイレ作れば良いのにな
最近は都内で一回100~300円の
高級レンタルトイレ見かける事あるぞ
最近は都内で一回100~300円の
高級レンタルトイレ見かける事あるぞ
25: (・ω・)/ななしさん
風呂なしで他より1万円安い部屋を借りて
月が1万円のスポーツジムでシャワー浴びる
月が1万円のスポーツジムでシャワー浴びる
30: (・ω・)/ななしさん
>>25
これ
ジムで運動もできて
清掃不要のシャワーもトイレもついてくる
これ
ジムで運動もできて
清掃不要のシャワーもトイレもついてくる
31: (・ω・)/ななしさん
東京のコンビニフリートイレ少ないだろ
38: (・ω・)/ななしさん
シンクでする奴いるよな
40: (・ω・)/ななしさん
夜中トイレに起きて
わざわざコンビニ行くとか考えられない
わざわざコンビニ行くとか考えられない
44: (・ω・)/ななしさん
おなか痛いときどうするんだろ
49: (・ω・)/ななしさん
もう寝るとき以外
コンビニのトイレで過ごす奴とか現れそうだな
コンビニのトイレで過ごす奴とか現れそうだな
引用元: ・【速報】東京の若者に「トイレなし物件」が人気らしい
コメント
コメント一覧 (1)
mh_soken
が
しました
コメントする