1: (・ω・)/ななしさん
80年代のCMやPVが希望に満ち溢れすぎ・・・

80年代、女性パイロットが登場するCMで流れていた洋楽が知りたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/3505ffc2c8d8794b04c77a80b3d086a6dd7df431
ハウス デリッシュカレーCM 1982年 柳生博
https://www.youtube.com/watch?v=mEotT_3fTfo
コカ・コーラ 1987コカコーラ CM ~ I feel Coke 87 佐藤竹善.flv
https://www.youtube.com/watch?v=XFiccrmQpH8
松任谷由実 - リフレインが叫んでる 1988
https://www.youtube.com/watch?v=-ZpQmBhxOT0
所長見解:なつかしな・・・
Sponsored Link
5: (・ω・)/ななしさん
カレー食いたくなってきた
8: (・ω・)/ななしさん
24時間戦えますか?
こんなCM今流したらどうなることやらw
こんなCM今流したらどうなることやらw
9: (・ω・)/ななしさん
13: (・ω・)/ななしさん
そら、80年代は団塊世代が30代だもんな
17: (・ω・)/ななしさん
企業に予算があったからな
そんな話しはよさんか
そんな話しはよさんか
18: (・ω・)/ななしさん
ネットもなく周辺の事しか知らないほうが
不便だけど幸せだね。
不便だけど幸せだね。
20: (・ω・)/ななしさん
85年の科学万博のころはまだ明るい未来があった
21: (・ω・)/ななしさん
名優達が逝去されて昭和が遠くなった
昔のCMはそれすら懐かしめる
FMVの高倉健
ナショナル冷蔵庫の菅原文太
大正漢方胃腸薬の田中邦衛
サントリーREDの大原麗子
良いCMだったなー
吉永小百合さんずっとお元気でいてほしいわ
昔のCMはそれすら懐かしめる
FMVの高倉健
ナショナル冷蔵庫の菅原文太
大正漢方胃腸薬の田中邦衛
サントリーREDの大原麗子
良いCMだったなー
吉永小百合さんずっとお元気でいてほしいわ
26: (・ω・)/ななしさん
27: (・ω・)/ななしさん
マドンナのMITSUBISHIのCM
ビデオデッキごときに
インパクト有ったわねぇ
ビデオデッキごときに
インパクト有ったわねぇ
30: (・ω・)/ななしさん
32: (・ω・)/ななしさん
昔はスバルのくっさいCMも心温まってたのに
今見るとイライラするよな
今見るとイライラするよな
40: (・ω・)/ななしさん
マクセルのカセットテープのCMでボンジョビ覚えた奴
41: (・ω・)/ななしさん
46: (・ω・)/ななしさん
53: (・ω・)/ななしさん
深津絵里のJR東海が好き
54: (・ω・)/ななしさん
銀座ジュエリーマキとかマックスファクターとか良かった
55: (・ω・)/ななしさん
街の遊撃手
60: (・ω・)/ななしさん
アルシンドにナッチャウヨ
61: (・ω・)/ななしさん
65: (・ω・)/ななしさん
不器用ですから
68: (・ω・)/ななしさん
昔は国産車、家電、たばこの海外ロケCM
マドンナやブルース・ウィリスやシュワやら
外タレが片言日本語で飲料CMとか出てた
今はカツラ増毛、金貸し、損保、家族葬のCMばかり
マドンナやブルース・ウィリスやシュワやら
外タレが片言日本語で飲料CMとか出てた
今はカツラ増毛、金貸し、損保、家族葬のCMばかり
71: (・ω・)/ななしさん
https://youtu.be/Sk2YbGItH8I
https://youtu.be/xg_zoqFNMTc
https://youtu.be/6N9LrIBDNdU
https://youtu.be/r_1CU-OQn3Q
https://youtu.be/iKEnXUDYCII
かっちょええー、これ欲しいお( ^ω^ )
https://youtu.be/xg_zoqFNMTc
https://youtu.be/6N9LrIBDNdU
https://youtu.be/r_1CU-OQn3Q
https://youtu.be/iKEnXUDYCII
かっちょええー、これ欲しいお( ^ω^ )
73: (・ω・)/ななしさん
>>71
ワイド&ローで地を這うように走るイメージで
カッコよかったな
当時兄貴に勧めたけど兄貴が買ったのは86だった
86もいい車だったけどプレリュード乗ってみたかったな
その後俺は譲ってもらったレジェンドクーペに乗った
最後に乗ったのはFC、FDだったな
車高の低い車を好きになったのは
プレリュードに惚れたせいかもしれない
ワイド&ローで地を這うように走るイメージで
カッコよかったな
当時兄貴に勧めたけど兄貴が買ったのは86だった
86もいい車だったけどプレリュード乗ってみたかったな
その後俺は譲ってもらったレジェンドクーペに乗った
最後に乗ったのはFC、FDだったな
車高の低い車を好きになったのは
プレリュードに惚れたせいかもしれない
74: (・ω・)/ななしさん
80: (・ω・)/ななしさん
87: (・ω・)/ななしさん
90: (・ω・)/ななしさん
おいしい生活
不思議大好き
カッコインテグラ
不思議大好き
カッコインテグラ
93: (・ω・)/ななしさん
フェアレディZ
スピンしちゃって一言
「スポーツカーに乗ろうと思う。」
https://youtu.be/lQQoW3Ws_qw
RX-7
ワインディングを流しながら
「私はスポーツカーに乗っています。」
https://youtu.be/1L58WiVqSgM
スピンしちゃって一言
「スポーツカーに乗ろうと思う。」
https://youtu.be/lQQoW3Ws_qw
RX-7
ワインディングを流しながら
「私はスポーツカーに乗っています。」
https://youtu.be/1L58WiVqSgM
94: (・ω・)/ななしさん
97: (・ω・)/ななしさん
80年代の希望に満ち溢れた時代に
20代30代になった人達が
今の社会を動かしていると思うと感慨深いですよね
20代30代になった人達が
今の社会を動かしていると思うと感慨深いですよね
103: (・ω・)/ななしさん
タバコとお酒のCMが
意外と面白いものが多いという・・・(´・ω・)
意外と面白いものが多いという・・・(´・ω・)
109: (・ω・)/ななしさん
車のCMといえばこれだな
https://m.youtube.com/watch?v=48EZt_WTy-0&t=7s&pp=ygUZ44K344Or44OT44KiIGNtIOmdkuOBhOW9sQ%3D%3D
https://m.youtube.com/watch?v=48EZt_WTy-0&t=7s&pp=ygUZ44K344Or44OT44KiIGNtIOmdkuOBhOW9sQ%3D%3D
111: (・ω・)/ななしさん
117: (・ω・)/ななしさん
花王PURE のCMか良い
NOBODYのCM曲が最高
NOBODYのCM曲が最高
119: (・ω・)/ななしさん
120: (・ω・)/ななしさん
車のCMならビートルズのヒアゼア使ってるやつが良かった
121: (・ω・)/ななしさん
122: (・ω・)/ななしさん
日本の街の道路を走る日本車のCMって
ひょっとして一つも無いのかな
どうせ買ったら日本の道路を走るのに
ひょっとして一つも無いのかな
どうせ買ったら日本の道路を走るのに
124: (・ω・)/ななしさん
125: (・ω・)/ななしさん
127: (・ω・)/ななしさん
才能と金があったから。
今のCMは才能ないやつが受けを狙ってるだけ、
その商品をいかにアピールするなんか考えてない
今のCMは才能ないやつが受けを狙ってるだけ、
その商品をいかにアピールするなんか考えてない
134: (・ω・)/ななしさん
140: (・ω・)/ななしさん
ポリコレなかったからな
これに尽きる
これに尽きる
148: (・ω・)/ななしさん
154: (・ω・)/ななしさん
156: (・ω・)/ななしさん
157: (・ω・)/ななしさん
159: (・ω・)/ななしさん
資生堂vsカネボウ(現花王)のバチバチCM対決熱かった
アイドルが輝いてた時代
アイドルが輝いてた時代
162: (・ω・)/ななしさん
170: (・ω・)/ななしさん
171: (・ω・)/ななしさん
バブル期は明日の食いぶちも心配しなくて
良い時代だった
後先考えず最先端の物買いまくっていた
ポパイを読んでダサい服に憧れていた
良い時代だった
後先考えず最先端の物買いまくっていた
ポパイを読んでダサい服に憧れていた
184: (・ω・)/ななしさん
20世紀には21世紀への夢があった
21世紀になってみると、
それは儚い夢にすぎなかった
21世紀になってみると、
それは儚い夢にすぎなかった
引用元: ・【悲報】80年代のCMやPVが希望に満ち溢れすぎ・・・
コメントする