1: (・ω・)/ななしさん

サウナは危険がいっぱい


s


【Q&A】梅毒について お風呂で感染する?

入浴時の感染リスクとしては、病変と粘膜が接触するようなことがなければ感染しないと考えてよいでしょう。

可能性があるとすれば、肛門周囲に病変がある人が座ったバスチェア(風呂椅子)にすぐに座って肛門などの粘膜が接触することぐらいでしょう。


https://www.nhk.or.jp/kenko/qa/detail_395.html
所長見解:せやな・・・

Sponsored Link



2: (・ω・)/ななしさん
掘られちゃう

6: (・ω・)/ななしさん
とくさんか?

10: (・ω・)/ななしさん
水虫だってもらうんだぜ
日帰り温泉やサウナは恐ろしいわ

11: (・ω・)/ななしさん
サウナマットは危険だろう

21: (・ω・)/ななしさん
梅毒の感染力は凶悪
汗に気をつけろ

23: (・ω・)/ななしさん
急激に水風呂に入って大丈夫なのか
他人事ながら心配している

26: (・ω・)/ななしさん
ウホッ!

37: (・ω・)/ななしさん
個人サウナが一番安全なんだろうけど
わざわざ自宅に作るほどでもねぇしなぁ

38: (・ω・)/ななしさん
ちょっと見てるだけだから気にすんな

39: (・ω・)/ななしさん
そもそも身体に悪そう
あんなんで整う言われてもw

40: (・ω・)/ななしさん
サウナだいぶやべぇなw
あの黄色い敷物を個人個人専用にするしかない

41: (・ω・)/ななしさん
切れ痔あるからそこから感染してないか心配

45: (・ω・)/ななしさん
風呂で梅毒は感染する

49: (・ω・)/ななしさん

56: (・ω・)/ななしさん
てーか、洗い場の椅子に腰掛ける前に
椅子と洗面器をシャワーで洗っとけ
自分が洗い場を立つ時も
次の人の為にシャワー流しとくのが正しいお作法

銭湯文化が廃れて伝わらなくなってんなぁ

74: (・ω・)/ななしさん
スシロー事件でわかったろ
誰でも出入り出来るとこは駄目だって

76: (・ω・)/ななしさん
銭湯も値上げそうそう行けない

90: (・ω・)/ななしさん
尻くらいだろ…

119: (・ω・)/ななしさん
サウナよりも
酒飲んで寝込んだ仮眠室のがヤバイ気するけどね

122: (・ω・)/ななしさん
サウナとか銭湯入ると疲れが取れるというが
実際は逆に1日動けなくなるほどシンドイ

158: (・ω・)/ななしさん
他人同じ風呂に入るシステムに無理がある
温泉旅館は好きだが内風呂にしか入らない

160: (・ω・)/ななしさん

164: (・ω・)/ななしさん
風邪にサウナはNGという意見が多いですけど
公衆衛生上そう言ってるのではないでしょうか。
軽い風邪ならサウナに入った方が
治癒への進行が早まる気がする。



引用元: ・サウナは危険がいっぱい