1: (・ω・)/ななしさん

「ハヤシライス」とかいう、カレーから大事な物を抜いてしまった食べ物


c


抜け殻だよあれは
所長見解:うまいけどな・・・

Sponsored Link



2: (・ω・)/ななしさん
たまに無性に食べたくなる

3: (・ω・)/ななしさん
いうてビーフがカレーよりも馴染んでるわ

4: (・ω・)/ななしさん
喫茶店とかでたまに食うとうまい

6: (・ω・)/ななしさん
カレーの偽物

7: (・ω・)/ななしさん
オムライスと合体して真価を発揮する

10: (・ω・)/ななしさん
カレーとビーフシチューとハヤシライスは
ちゃんと棲み分け出来てるやろ

12: (・ω・)/ななしさん
まぁカレーの方がうまいとなったらそれまでやな 
そりゃそうやとしか

18: (・ω・)/ななしさん
吉野家のハヤシライスうまいよな

20: (・ω・)/ななしさん
人の名前が付いてる唯一の料理

34: (・ω・)/ななしさん
実際の定義とかは知らんけど
トマト味がハヤシ、デミグラス味がビーフシチューやけど
明確に分かれ目ないから物によって
グラデーションがある感じやわ
でも肉が塊なら無条件でビーフシチューって感じもする

37: (・ω・)/ななしさん
カレーパンマンはいるけど
林パンマンはいない
これ豆な

39: (・ω・)/ななしさん
洋食屋やったら肉が塊ならビーフシチュー、
薄切りならハヤシライス、かもしれん
基本がトマトとブラウンソースなのは同じやろうし

45: (・ω・)/ななしさん
ガキの頃はカレーにしろやって怒ったが
大人になると旨さが分かるンだわ

47: (・ω・)/ななしさん
極稀に食べたくなるよな
そんでいざ食べるとカレーでええわってなる

53: (・ω・)/ななしさん
カレーはカレー、ハヤシはハヤシでうまい

59: (・ω・)/ななしさん
>>53
これが真理や

76: (・ω・)/ななしさん
ハヤシライス専門店が無いのが答えだよね



引用元: ・「ハヤシライス」とかいう、カレーから大事な物を抜いてしまった食べ物