1: (・ω・)/ななしさん
所長見解:しゃあない・・・
Sponsored Link
2: (・ω・)/ななしさん
タヒぬことには変わりない
8: (・ω・)/ななしさん
孤独タヒじゃなくて
タヒぬまでの時間の方やろ怖いのは
タヒぬまでの時間の方やろ怖いのは
12: (・ω・)/ななしさん
そういう人らと関わることあるけど
ほんまに寂しそうやで
ほんまに寂しそうやで
14: (・ω・)/ななしさん
どうであれ最後は一人なんやけど
15: (・ω・)/ななしさん
子供おらんと辛い未来しかないな
その上一人っ子やと完全に孤独やからヤバいな
その上一人っ子やと完全に孤独やからヤバいな
16: (・ω・)/ななしさん
言うても子が遠隔地で生活してて
妻が先立つことなんてザラやぞ
妻が先立つことなんてザラやぞ
22: (・ω・)/ななしさん
今の時代だと結構おるから
タヒぬ頃にはそれ向けのサービスできるんちゃう?
タヒぬ頃にはそれ向けのサービスできるんちゃう?
26: (・ω・)/ななしさん
子供いても孤独タヒなんて普通にあるんやけどな
重要なのは地域のコミュニティと関わること
重要なのは地域のコミュニティと関わること
27: (・ω・)/ななしさん
兄弟おらん子供おらんやつって
マジで最大級に孤独なタヒに方するんやろなと
マジで最大級に孤独なタヒに方するんやろなと
28: (・ω・)/ななしさん
結婚してても子どもいなかったら夫婦どっちかが孤独しするし、
子どもおっても孤独タヒするやつなんていくらでもおるぞ
子どもおっても孤独タヒするやつなんていくらでもおるぞ
30: (・ω・)/ななしさん
子供おったら無条件で看取ってくれるという風潮
32: (・ω・)/ななしさん
身体が動かなくなったときのことを想像するだけで
鬱になるんだが
やっぱ動ける内に始末した方が良いよな
鬱になるんだが
やっぱ動ける内に始末した方が良いよな
34: (・ω・)/ななしさん
家族持ちでも老人ホーム入るからな
独身だとその前に倒れて
助けを呼ぶ人間もおらずタヒぬケース多いけど
独身だとその前に倒れて
助けを呼ぶ人間もおらずタヒぬケース多いけど
37: (・ω・)/ななしさん
ジジババだけは増えてくのに少子化やし
介護の成り手も減ってくだろうし
孤独タヒ激増すんのかな
介護の成り手も減ってくだろうし
孤独タヒ激増すんのかな
39: (・ω・)/ななしさん
どんなタヒに方でもいいけど
最後まで自分の足で歩いてタヒにたい
筋トレは続けないと
最後まで自分の足で歩いてタヒにたい
筋トレは続けないと
43: (・ω・)/ななしさん
子供に面倒みてもらうのも申し訳ないやろ
どんだけ傲慢やねん
どんだけ傲慢やねん
44: (・ω・)/ななしさん
50代の孤独タヒ増えとるらしいで
無断欠勤で連絡もつかず
親類や警察に相談して確認したら
もうすでに…ってパターンが多いらしい
無断欠勤で連絡もつかず
親類や警察に相談して確認したら
もうすでに…ってパターンが多いらしい
46: (・ω・)/ななしさん
特養入れる金無かったら終わりや
70までに3000万くらいか?
70までに3000万くらいか?
47: (・ω・)/ななしさん
タヒぬのはいいけど病気になってタヒぬまで
全部自分でやりくりしないといけないのが一番辛そう
全部自分でやりくりしないといけないのが一番辛そう
48: (・ω・)/ななしさん
金がないなら養護老人ホーム行けるやろ
自治体の金と収入に応じた負担金で
介護度上がらん限りはタヒぬまで面倒みてもらえるで
自治体の金と収入に応じた負担金で
介護度上がらん限りはタヒぬまで面倒みてもらえるで
49: (・ω・)/ななしさん
還暦過ぎた一人暮らしの男の入居を渋るアパートが多くなりそう
女の場合は一人暮らしでも近くに友達をつくる人が多いから
そこまで警戒されないって聞いたわ
女の場合は一人暮らしでも近くに友達をつくる人が多いから
そこまで警戒されないって聞いたわ
52: (・ω・)/ななしさん
タヒんだ後の事なんざ気にせんでええやろ
61: (・ω・)/ななしさん
タヒねば何も感じないし
何だったら看取られようが
その時タヒぬのは自分だけなんやから
結局孤独やん
何だったら看取られようが
その時タヒぬのは自分だけなんやから
結局孤独やん
コメント
コメント一覧 (19)
看取ってもらえるとか眠るように逝くとかいうレアケースを前提に幸せを標準化しても無駄だ
たとえ家族があっても死に際しては独りで逝かなくてはならない
こういう話は独身男性の孤独死をことさら悲惨だと書き立てることで安心したい連中の哀れな現実逃避だ
mh_soken
が
しました
たいした事では無い
皆通過するんだよ
mh_soken
が
しました
mh_soken
が
しました
今後、発見が遅れた腐乱シ体が日本中あちこちで頻発してくると想像してみ?
夏場なんかあちこちで異臭騒ぎがデフォとか最悪やん。それをなんとかしなきゃならんって話
どうせシぬのに自分が孤独シすることなんか心配して何の意味があるねんww
mh_soken
が
しました
mh_soken
が
しました
むしろポックリ逝けるんなら理想的な死に方だわ。
寿命と思って往生するべき。
mh_soken
が
しました
僕は寝床の下にビニール製の厚手レジャーシート敷いてます
死んでたらシートごと包んでポイして下さい
mh_soken
が
しました
煽りでこういうネタを振ってくるやつは自分が安全な立場にあるとフンでのことだろうが
ブーメランになるかもよ?死の恐怖はみんな隠したいもんだからな。
mh_soken
が
しました
mh_soken
が
しました
女の孤独死の方が多そうな気がするが、何故かこういうのの話題になるのって常に男
mh_soken
が
しました
mh_soken
が
しました
過半はベットで家族が間に合うことなく死ぬんだが。
mh_soken
が
しました
生涯独身はわりと平気だけど中途独身は辛いだろう、家族との時間という経験がある分余計にな。
mh_soken
が
しました
孤独死と家族のいる死の違いを言っているんだがw
そりゃあ死は本人一人だよ。
その事を言っているのではないだが理解出来ない頭から、一生独身なんだろうね、納得。
mh_soken
が
しました
まったく違うだろ?
mh_soken
が
しました
爺さん婆さん死んだ時憶えてないの?
大抵最後が近い時は病院にいる
子供がいれば払うだろうし変わりばんこに見舞いにも行く
孫が遊びに来たりもする
最後の瞬間より最後の時期が全然違う
結局その可能性を上げる努力をするかしないかだろ
mh_soken
が
しました
独身男性の平均寿命は、64歳だからな~w
口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口
mh_soken
が
しました
mh_soken
が
しました
コメントする