1: (・ω・)/ななしさん
所長見解:もうな・・・
Sponsored Link
2: (・ω・)/ななしさん
もっとうまいもんあるやろ
5: (・ω・)/ななしさん
わざわざおせち作らんでも
食いもん買いに行けるからな
食いもん買いに行けるからな
9: (・ω・)/ななしさん
高い上に不味いし要らんわな
10: (・ω・)/ななしさん
もう何年も食べてないわ
食べたいとも思わないし
食べたいとも思わないし
12: (・ω・)/ななしさん
なんか異常に高くなってきている
13: (・ω・)/ななしさん
貧乏人は新年が迎えられない時代か・・・
17: (・ω・)/ななしさん
おせち
〇伝統的
×高い
×中身の自由度が低い
×少数人で食うには多い
こんなん買わんやろハゲがよ
〇伝統的
×高い
×中身の自由度が低い
×少数人で食うには多い
こんなん買わんやろハゲがよ
20: (・ω・)/ななしさん
自分を満足させるための伝統って
淘汰されやすいんやろうな
お中元とかクリスマスプレゼントとかバレンタインって
10年後も普通にやってそうやし
淘汰されやすいんやろうな
お中元とかクリスマスプレゼントとかバレンタインって
10年後も普通にやってそうやし
22: (・ω・)/ななしさん
おせちもいいけどカレーもね
23: (・ω・)/ななしさん
伝統だから参加するべきって雰囲気作って
ぼったくる流れにうんざりし始めた
ぼったくる流れにうんざりし始めた
24: (・ω・)/ななしさん
冷たい🥶
26: (・ω・)/ななしさん
雑煮さえ食えたらなんでもええわ
27: (・ω・)/ななしさん
ただの保存食セットやしな
38: (・ω・)/ななしさん
ただのダジャレ料理やし
39: (・ω・)/ななしさん
あんなん保存が未熟やった昭和の遺物や
箱で買うより好きなオカズだけバラで買うのがええ
箱で買うより好きなオカズだけバラで買うのがええ
42: (・ω・)/ななしさん
元々は正月サボる為のただの保存食だからね
いまはコンビニとかもあるし必要無いわな
いまはコンビニとかもあるし必要無いわな
45: (・ω・)/ななしさん
グルーポンで目が覚めたよな
47: (・ω・)/ななしさん
新年迎えられないじゃん

【エントリーでポイント10倍】おせち 2023 博多久松 おせち料理 おせちランキング累計277週以上1位達成和洋折衷本格料亭おせち『博多』★おせち料理≪特大8寸×3段重・おせち全46品・4〜5人前≫【送料無料】特大おせち 特典
引用元: ・【速報】おせちは古臭い? 日本人のおせち離れが深刻に・・・
コメント
コメント一覧 (4)
mh_soken
が
しました
昔みたいに「お店」が開いていない訳でもないので・・・。
mh_soken
が
しました
mh_soken
が
しました
mh_soken
が
しました
コメントする