1: (・ω・)/ななしさん

東京都世田谷区vs兵庫県芦屋市、どっちが高級なん???


m


大阪梅田神戸から車で30分の兵庫県芦屋市

東京都心横浜まで車で30分の東京都世田谷区
所長見解:芦屋やろ・・・

Sponsored Link



2: (・ω・)/ななしさん
平均年収は芦屋の方が100万高い
なお人口が9万人

3: (・ω・)/ななしさん
六麓荘町だけはガチじゃね
他は世田谷だと思うけど

4: (・ω・)/ななしさん
地価考えたら余裕で世田谷

5: (・ω・)/ななしさん
世田谷はただの田舎だ。
高級なのは渋谷

6: (・ω・)/ななしさん
世田谷ナンバーと神戸ナンバー
どっちがイケてるか考える
最近世田谷ナンバー廃止する可能性あるらしいけど
国土交通省は世田谷区次第で世田谷ナンバー廃止も検討

10: (・ω・)/ななしさん
世田谷はそこまで高級住宅地じゃないぞ
岡本とか成城とかあの辺だけ
どっちかっていうと都心部に通勤するのは不便やし
山手線内側の方がよほど高い

13: (・ω・)/ななしさん
世田谷区より渋谷区のほうがよほど高級住宅街やろ

16: (・ω・)/ななしさん
芦屋と比較するなら松濤とか富ヶ谷の方
世田谷なんか成城と代沢以外クソ田舎だし

21: (・ω・)/ななしさん
金持ちは高台に住みたがる
瀬戸内海で津波台風の心配なく
日本一安全な高台が六麓荘

23: (・ω・)/ななしさん
世田谷は貧乏学生でも住めるやろ
芦屋は不可能

32: (・ω・)/ななしさん
港区住みが一番高級じゃね 普通に

34: (・ω・)/ななしさん
芦屋だろ
つーか比較するなら田園調布とかじゃね?

40: (・ω・)/ななしさん
成城は確かに凄いけど
ちょっと住宅街外れると大自然すぎてちょっと
住宅街のそばに渋谷がある松濤は強い

50: (・ω・)/ななしさん
車の車種見りゃ大体分かるだろ
貧乏街はベンツとBMだらけだからね

芦屋でも甲陽園から先の山側は
ロールスロイスかブガッディが標準装備
そこから下はベンツが増える

51: (・ω・)/ななしさん
一応ランキングじゃ神戸がすごいみたいだね


73: (・ω・)/ななしさん
奥池とかいう有料道路の中にある
芦屋の街

81: (・ω・)/ななしさん
兵庫の高級住宅地は芦屋と西宮のイメージ

83: (・ω・)/ななしさん
格が高い本物の代々の金持ちは世田谷区には住んでないよ
あそこはあくまで新興住宅街だから

85: (・ω・)/ななしさん
芦屋でも下の方は貧民だらけ
六麓荘の連中は雇われじゃないんだから
年収とかいう単語笑われるよ

86: (・ω・)/ななしさん
フェラーリに似合うのは
品川ナンバー神戸ナンバー京都ナンバーぐらいだろ

90: (・ω・)/ななしさん
世田谷区で括るの広すぎてほんとに都民か?って思ってしまう
この広さで括ったら
別に高級住宅街じゃない部分のほうが圧倒的にデカいだろ





引用元: ・【急募】東京都世田谷区vs兵庫県芦屋市、どっちが高級なん???wwww